京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up2
昨日:104
総数:480425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

授業スタート(6年)

画像1
画像2
小学校生活最後の1年!
学習も始まりました!
3月23日の卒業式に向けて再出発です。
3密に気を付けながら生活,学習しています。
「鏡山の鑑」として6年生が活躍できる日が待ち遠しいです。

理科『月の形と,太陽との位置関係』(6年)

画像1
 昨日5/28(水)の夕方は,月を見つけることができましたか。
 時々,雲にかくれる時がありましたが,南から南西の空に,半月に近い形の月が見られました。
 さて,今日はどうでしょうか。太陽は昨日とほぼ同じ位置の西の空にありますが,月も昨日と同じ時刻に,同じ位置にあるでしょうか。
 もし位置がかわっていたら,明日の同じ時刻の位置を,予想することが出来そうですね。
 『月の形』と『太陽との位置関係』に着目して,しばらく観察してみてください。気づいたことを持ちよって学習できる日を,楽しみにしています。

理科「月と太陽の位置を調べよう」(6年)

画像1
 「月と太陽の位置を調べよう」という課題が6年生の理科でありました。今日の空には,くっきりとした月と太陽が見られました。明日以降も観察できると思いますので,時間を決めて観察してみてください。

先週の問題の解答(6年)

画像1
画像2
画像3
 先週の解答です。みなさん,できましたか?

 来週の6月1日(月)から少しずつ学校が始まります。集団登校の班に1年生がいたら見守りながら来てくださいね。みんなに会えると思うと,わくわくしています。今週も先生たちは丸付けをしていますが,引き続き「鏡山の鑑(かがみ)」としてがんばってくれていて,うれしいです。これまでとは違う新しい生活に戸惑うこともあるかもしれませんが,一緒に鏡山小学校を引っ張っていきましょう!

月と太陽の同時観察 (6年)

画像1
 5月7日に配布しました6年生の家庭学習『月と太陽の観察カード』を見せてもらいました。課題にあった5月15日〜17日の間は天候が悪く,苦労した様子がたくさん見られました。
「もう一度,観察したい。」
「その後,月が見つけられない。」
などのふり返りを受け,25日に返却する課題に,新しい観察カードと,観察しやすい日時(5月30日前後)をお知らせしていますので,再度チャレンジしてみてください。
 梅雨の時期,晴れ間で観察ができますように。

何の花でしょうか (6年)

画像1
画像2
画像3
 クイズ!何の花でしょうか。
6年生は,これまでのホームページの内容から,「ジャガイモ!」と,ピンときたでしょうか。青々とした元気な丸い葉が特ちょう的ですね。この元気のひみつをこれから調べていくわけですが,なんと!成長が早く,あっという間に約60センチメートルの高さになりました。そして,花をつけたのです。
 「ジャガイモの花!?」「聞いたことないよ。」「花の後,種子ができるのかな。」「種いもを植えたんじゃなかったの。」
と,学習を積み上げた6年生の声が聞こえてきそうです。じゃがいもの命のつながりは,どのようになっているのかな。調べてみたり,花を残しておくものと取り去るもので成長を比べてみたりするのもいいですね。
 学校が再開する頃にはどんなようすか,楽しみにしていてください。

友だちからの問題!(6年)

 6年生のみなさん!休校期間中に学習計画を立てて,よくがんばっていますね。また,難しい課題にも取り組み,粘り強く学習していることが丸付けで伝わってきます。さすが「鏡山の鑑(かがみ)」だとうれしく思います。
 さて,今回は課題の中から友達が考えた問題を3問紹介します。挑戦してみましょう。解答は来週のホームページで知らせますね。

画像1
画像2
画像3

6年算数 課題プリントの解答の訂正(6年)

 7日(木)にお配りした6年生の算数科のプリント集ですが,わり算の筆算のページ(2ページ)の解答に誤りがありましたので,訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。正しい解答は,右下の「家庭学習のすすめ」欄をご覧になるか以下をクリックしてご確認ください。
6年算数 解答の訂正(←こちらをクリック)
  
 なお,18日(月)の課題の配布時に解答を一緒に入れてお渡ししますので,それ以降に取り組んでいただいても構いません。お手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

つながり

 課題(かだい)の提出(ていしゅつ)ありがとうございました。みんなが頑張(がんば)って仕上(しあ)げてきた課題(かだい)を,一人一人(ひとりひとり)の顔(かお)を思(おも)い浮(う)かべながら,見(み)させてもらっています。
 特(とく)に,新聞記事(しんぶんきじ)への意見(いけん)をまとめる課題(かだい)では,みんなが今(いま)持(も)っている社会(しゃかい)に対(たい)する気持(きも)ちを知(し)ることができ,早(はや)く会(あ)ってたくさんのお話(はなし)や勉強(べんきょう)をしたいなと感(かん)じています。
 今(いま)は,この課題(かだい)でしか,つながることができません。だからこそ,このつながりを大切(たいせつ)にしたいです。またみなさんの頑張(がんば)った姿(すがた)を見(み)ることを楽(たの)しみにしています。
画像1
画像2
画像3

◇家庭学習のすすめ 6年生算数 「対称な図形」

 みなさん教科書(きょうかしょ)で調(しら)べて,仲間分(なかまわ)けをすることはできましたか。では,答(こた)えを発表(はっぴょう)します。
 線対称(せんたいしょう)な図形(ずけい)は,一(ひと)つ折(お)ったときにぴったりと重(かさ)なる図形(ずけい)のことを言(い)います。点対称(てんたいしょう)な図形(ずけい)は,180度(ど)回(まわ)すと,もとの形(かたち)にぴったりと重(かさ)なる図形(ずけい)のことを言(い)います。
 くわしくは,休校明(きゅうこうあ)けに学習(がくしゅう)するので,楽(たの)しみにしていてくださいね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp