京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up65
昨日:100
総数:480787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

学校の授業が再開しました(3年)

3年生も授業が始まっています。
3年生から始まる「社会」では,地図のきまりを学習しました。校区地図をみながら「東西南北」を確認しています。
「理科」では,井上先生に教えていただいて,植物の生長を学習しています。この時間は,中庭へ出て,ホウセンカ・ヒマワリ・オクラの生長を観察しました。

画像1
画像2
画像3

第2回学習相談がありました(3年)

今日は2回目の学習相談がありました。

今回は13名が参加してくれました。

もうすぐ学校が始まることを楽しみにしてくれているようでした。

学習した後は,久しぶりの校庭で体を動かしました。


画像1
画像2
画像3

みんなの登校をまっています(3年)

長い休校期間が終わり,いよいよ登校が始まります。

みなさんの登校を心から待っています。

1日(月)は短時間ですが,みんながそろうのを楽しみにしています。

教室,ろうか,トイレ…じゅんびをしてまっています!



画像1
画像2
画像3

ミカンの葉のたまご2(3年)

画像1
画像2
ミカンの葉についていた黄色のたまごがとうめいになり(写真上),
たまごの中から小さなよう虫が出てきました。(写真下)
この生き物の正体は何か!?






理科の教科書で調べてみると,アゲハのよう虫でした。(32ページ)


かんさつのきろく

●たまご
色…とうめい
形…丸
大きさ…1ミリメートル

●ようちゅう
色…こげちゃ色
形…かたそうな毛が生えている。
大きさ…3ミリメートル

この よう虫からはそうぞうがつきませんが,
きれいな羽をもつアゲハへ成長するようです。とても楽しみですね。

5月25日からの宿題 まちがいやすい漢字(3年)

画像1
画像2
画像3
「がんばっていること」メッセージ,ありがとう!
みんなのがんばりに先生たちもパワーをもらっています。
さてさて,今週の宿題…がんばってとりくめましたか?

来週の宿題に出てくる新しい漢字の,まちがいやすいポイントをのせました。
ポイントをかくにんして,来週から漢字練習に取り組むことができるといいですね。

3年 学習相談日

今日は3年生の学習相談日でした。
11名が参加してくれました。
机の間隔を空けてすわり,課題の質問や相談を聞きました。
計画的に取り組むことができているようでした。
来週も金曜日の10時半〜11時半を予定しています。
相談や質問がある人は参加してください。
画像1
画像2

今週の課題 まちがいやすい漢字(3年)

3年生のみなさん 今週もかだいがんばっていますか?

新しい漢字をたくさんれん習していると思います。

間ちがいやすいポイントをお知らせします。

気をつけて,れん習してくださいね。
画像1
画像2
画像3

社会 この地図記号はなに?(3年)

あつくなってきましたね。マスクをしたままだと,あせばむようになってきました。
先生たちは,そんな中,がんばって校区内をたんけんしてきました。

下の写真はぜんぶ,かがみ山校区ですが,地図記号であらわすとどうなるでしょう?
考えてみてくださいね!
画像1
画像2
画像3

かいだんの けいじばん(3年)

画像1
画像2
画像3
あつくなってきましたが,お元気ですか?
学校がはじまる日が,まちどおしいですね!

3年生の教室へ行くまでにあるけいじばんに,新しいけいじぶつをはりました。
けいじぶつにクイズがあります!けいじぶつのクイズにこたえてみよう!わかった人は,先生に教えてね。

モンシロチョウのたんじょう(3年)

画像1
画像2
5月12日
「さなぎ」からモンシロチョウが出てきました!
さなぎの色が少しずつ白くかわってきたので,どうなるのかな?と思っていましたが,
「さなぎ」がわれ,中からチョウの羽が出てきました。
半日ほどじっとしていましたが,羽がかわくとパタパタとびはじめました。

「さなぎ」になって10日あまり,やっとモンシロチョウのたんじょうです!
チョウが出たあとの「さなぎ」はパリパリとしたかわのようでした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp