京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:102
総数:480906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

持久走となわとび(5年)

画像1画像2
 5年生の体育の授業では,マラソン大会に向けて持久走をしています。また,短なわも行い,様々な技にチャレンジしています。休み時間にも練習をして,技が確実にできるよう努力しています。

和楽器の音色に親しもう(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生の音楽科の学習では,琴や三味線,尺八などの和楽器に触れました。初めて生で見る和楽器にとても興奮していました。弦のはじき方や息の吹き方に苦戦しながらも,和楽器が奏でる音を楽しむことができました。

ごはんとみそ汁を作ろう(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は家庭科の学習で「ごはん」と「みそしる」を作りました。
 みそ汁は煮干しでだしをとるところから始めました。だしがとてもいい香りになり,教室中にいい匂いが蔓延…。具材を入れたあと,最後にみそ・ねぎを入れて完成です。 
 また,ごはんも透明な鍋を使って炊きました。お米から徐々に炊けていく様子をじっくり観察しました。そして,ふっくらおいしそうなご飯が完成しました。
 子どもたちはごはんもみそしるも「おいしい〜」といって喜んで食べていました。調理しながら片付けも上手にし,手際よく調理実習ができていました。
 ぜひ家でも家族のために一度作ってみてほしいなと思います。

自動車工場見学(5年)

画像1
画像2
画像3
 11日(水),三重県鈴鹿市にあるホンダの自動車工場に見学に行きました。
 工場見学では,製造ラインの見学を行いました。社会科の授業では,自動車の学習をしてきましたが,実際に機械や人の手で作り上げていく様子を,子どもたちは食い入るように見ていました。一番興味深そうに見ていたのは,シートの取付作業です。機械が細かく動きながら器用にシートを取り付ける様子を見ながら,子どもたちは手首を使って機械の動きを実感している姿がかわいらしかったです。(敷地内は撮影禁止だったため,見学の様子の写真はありません。すみません。)
 鈴鹿フラワーパークでのお昼ごはん後の遊具あそびも子どもたちは楽しかったようです。朝早くからお弁当の準備等,ありがとうございました。

就学時健診お手伝い(5年)

画像1
画像2
画像3
 27日(水),来年の4月に入学の子どもたちが就学時健診を受けました。案内役と各健診のお手伝いは5年生の子ども達です。初めは少し緊張した面持ちだった新1年生も,5年生に案内してもらううちに,緊張も和らぎ,楽しそうに話をしていました。5年生も準備も含めてとても意欲的に動き,新1年生のおもてなしをしていました。新1年生の目線になり優しく話しかけたり,新1年生とぎゅっと手をつないで歩いたりする姿は,とっても微笑ましかったです。来年4月の入学が楽しみです。

発表会片づけ(5年)

画像1
画像2
画像3
 音楽学習発表会終了後,5年生が後片付けをしてくれました。
 音楽学習発表会の後片付けからは,5年生が学校全体の準備や片付けなどを担っていきます。
 今日の後片付けも一人一人ができることを考え,進んで仕事をしてくれたおかげで,随分早く片づけが終わりました。自分から進んで動き,最後まで一生懸命頑張る5年生の姿が本当に頼もしかったです。
 来週の就学時健診のお手伝いも楽しみです。

音楽学習発表会(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は「Let’s sing〜耳と心で感じる歌を〜」というテーマで,聞いている人が心地よいと感じる音楽の世界を表現してくれました。最後の曲「sing」ではさすがに高学年,声も大人の声が出るようになり,きれいな合唱を聴かせてくれました。

力強い合奏♪ 美しい歌声♪(5年)

 音楽発表会に向けて,ステージ練習に熱が入ってきました♪
 音楽が始まると,きりっとひきしまった顔で一生懸命に演奏し,自分たちの音楽を楽しむ姿が見られました。歌は,音楽の丸田先生と発声練習をしなおすと,よりいっそう美しい歌声になり,嬉しそうな表情に☆
 学習の終わりには,今日の良かったことや次にがんばりたいことを確かめ合いました。
 11/21(木)体育館でお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

花山中授業見学(5年)

画像1
画像2
画像3
 13日(水),花山中学校の2年生のポスター発表を見に行きました。中2の先輩方が10月に行ったチャレンジ体験(職場体験)学習で学んだことを,一人一人が発表してしていました。その様子を中学1年生や陵ヶ岡小の6年生と一緒に見ることで,子どもたちは自分たちが経験したスチューデントシティ学習との違いや3年先輩の人たちの思考力の深さを感じていました。
 中学校の学習を感じられた貴重な機会となりました。

香東園での交流2(5年)

 香東園では高齢者の方と関わっただけでなく,香東園で働かれている方の高齢者に対する関わり方もよく見て,自分達に生かせることはないのか,とふり返りました。
 今日の子どもたちの関わり方を見ていると,どんどん高齢者の方との距離が縮まっていったり,同じ目線でゆっくりと大きな声で話をしたりと,相手意識をもって関わることができていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 支部PTA卓球交歓会
1/28 4時間授業
1/30 6年音楽鑑賞教室(PM)

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp