京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:198
総数:478575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)令和5年度卒業式 4月10日令和6年度入学式

体育科「エンドボール」(3年)

 エンドボールの学習が始まりました。今日は,それぞれの役割でどのような動きをするのかを確認しました。
画像1画像2

国語科「三年とうげ」(3年)

自分で選んだ民話や昔話をクラスのみんなの前で紹介しました。
みんなに興味をもってもらうために工夫を凝らした発表が見られました。
画像1画像2

音楽学習発表会(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は「ドレミファランドへ出かけよう!」というテーマで,「MUSIC」や「ドレミの歌」といった明るい曲を中心に,楽しい音楽の世界を表現してくれました。今年から習いだしたリコーダーも上手に使いこなしていました。

理科「物の重さを調べよう」(3年)

手で持ってみて重さ比べをした後,はかりの使い方を確認しました。
実際にはかりを使ってたくさんの物の重さを量りました。
画像1画像2

音楽学習発表会の練習(3年)

ついに木曜日に本番を迎える音楽学習発表会ですが,完成に近づいています。
画像1画像2

社会科「昔をつたえるもの」(3年)

画像1
画像2
画像3
現在社会科では,昔の道具について学習しています。
18日は,3組で七輪の体験をしました。「火をつけるのは大変だな」「こうやって昔の人はもちや魚を焼いていたんだ」と新しい発見をたくさんしていました。焼けたおもちを食べて「美味しい」と笑顔が見られました。

七輪 火おこし・おもち焼き(3年)

 社会科『地域や生活のうつり変わり』の学習で,昔の道具調べをしました。
「この道具は,どうやって使うのかな。」
「サンマを焼いている写真を見たことがあるよ。」
「おもちを焼いてみたいな!」

 実際に,おもちを焼く活動を通して,火おこしに苦労し,昔の生活を想像したり,今の生活の便利さを感じたりしました。
「炭焼きは,おいしいな。」
「手もあったまるね!」
画像1
画像2
画像3

社会科「農家で作られるもの」(3年)

画像1
画像2
画像3
現在社会科では,農家での工夫について学習しています。そこで,実際に
農家に行ってお話を聞きに行きました。
トラクターが実際に動いている様子を間近で見て「すごい。」「このように動くんだ。」と興味津々でした。また,きゅうりを選別しているところも見せてもらい,太さや長さなどによって仕分けしていることを知ることができました。

総合「大好き鏡山」(3年)

画像1画像2
計画書をもとに作った作品をゲストティーチャーの森さんに見てもらいました。
「乗ってもらうためにはメッセージがあった方がいいよ。」「文字を黒色で囲った方がいいよ。」とアドバイスももらいました。

理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」(3年)

画像1
画像2
前回の学習では,太陽の反対側に影が出来ることを学習しました。
今回の学習では,太陽は1日の間でどのように動くのか実験しました。
1時間ごとに太陽の位置を確認することで,東から西に動くことが分かりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 就学時健診
11/30 支部PTAコーラス交歓会
12/3 4時間授業

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp