京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up24
昨日:65
総数:477019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)令和5年度卒業式 4月10日令和6年度入学式

七輪を使って〜上手にお餅が焼けるかな〜

画像1画像2
 今日、昔の道具の七輪を使って、お餅を焼く学習をしました。七輪に丸めた新聞紙と細かくした割り箸、そして炭をセットして火をおこしました。子ども達は頑張って空気穴から団扇を使って、火が消えないように扇いでいました。そのかいあってどのグループも上手に火をおこしていました。
 そして、いよいよ楽しみにしていたお餅の登場です。少し焦げたりもしましたが、みんな本当に上手に焼いていました。子ども達は自分で頑張ったお餅を美味しそうに食べている姿が印象的でした。
 3年生みんなで協力して、楽しく学習出来たので良かったです。天候にも恵まれ、笑顔溢れる時間となりました。

昔の時代にタイムスリップ!?

画像1画像2画像3
 今日、京都市民具資料館に社会見学に行きました。社会の授業で昔の道具や暮らしについて学習しているので、とても良い機会になりました。
 民具資料館には、初めて目にする道具が多く、子ども達は、とても驚き興味津津で見学していました。また、どんな使われ方をしているのかや、今の時代にも似ている道具があるかなどを考えている子どももいました。
 みんな昔の人の知恵や工夫にとても感心している様子でした。

みんなで作ろう!カプラ体験

画像1画像2画像3
 今日、体育館でカプラ体験をしました。「カプラって何?」と思われた人もいるかもしれません。カプラとは、カプラと呼ばれる積み木を使って、高く積んだり、建物を作ったり、街を作ったりしていきます。
 前半の時間は、カプラを高く積むことに挑戦しました。子ども達の中には、椅子を使って自分の背よりも高くカプラを積み上げている子もいました。
 後半の時間は、クラスごとに分かれて、カプラで橋を作りました。クラスで協力して「友達の架け橋」を完成させました。そして、橋を中心にして建物や川などを作り、クラスごとにオリジナルの街を作りました。
 子ども達は、楽しみながら笑顔で2時間過ごしていました。

3年学習発表会2012

画像1画像2
 今日は、学習発表会でした。3年生は「ヒュードロンおばけ学校」という劇をしました。ヒュードロンおばけ学校のおばけの子ども達が遊園地で人間の子どもを驚かすというストーリーでした。
 一か月の間、台詞を覚えたり、動きを練習したりと一生懸命頑張ってきた成果を見てもらえたと思います。
 元気いっぱい、楽しく、一生懸命、一人一人の役を頑張っている姿に感動しました。みんなで一つのことをやりきったことで、子ども達の心の中にまた一つ思い出が増えたことでしょう。

色々な楽器の音色に親しもう

画像1画像2画像3
 イギリスから来られたハープ演奏者と韓国から来られた小・中・高校生の子ども達による演奏に親しむ機会がありました。
 初めて聞くハープの美しい音色に子ども達は、感動していて、涙を流す児童もいました。また、韓国の子ども達による演奏では、「スーパーマリオ」のテーマ曲や、ちびまるこちゃんのテーマ曲の「おどれポンポコリン」の曲など子ども達も知っている曲が多かったので子ども達も手拍子をしながら楽しんでいました。

雨なんてみんなのパワーでふっとばせ。

画像1
 3年生秋の遠足は比良げんき村に行きました。天候があやしく心配しましたが、3年生の元気なパワーで子どもたちが遊んでいる間は雨は降らずにすみました。
 お弁当の時間もみんなで仲良く美味しそうに食べていました。
画像2

夏の学習会 最終日

画像1
 暑い中、子ども達は頑張って、学習をしていました。
 学習の成果が休み明けの学習につながることを期待しています。
 

夏休み前の図書室風景

画像1
今年の夏休みは,図書室の大改造が計画されているため,図書室の本を借りることはできません。でも,このように本の大好きな子ども達。家にある本や山科図書館を利用して,この夏も読書冊数を増やしてほしいです。8月1日は,図書室開館日です。借りることはできませんが,たくさんの児童が読みにきてくれますように。

水泳学習終了!

画像1
画像2
画像3
楽しかった水泳学習も月曜日の5時間目をもって終了しました。
最後には泳力をはかりました。
明日からいよいよ夏休みに入ります。

プール開放日にはぜひ学校へ来て,さらに泳力を伸ばして欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

研究発表会

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp