京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:102
総数:480906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

そうじを頑張る6年生

 鏡山小学校第3シーズン学校生活目標は「そうじをしっかりしよう」です。
そうじは単なる作業ではなく,仲間と協力して自分たちの生活環境を美しくする心の教育であると思います。まずは6年生から,積極的にそうじに取り組む姿をみせたいものです。また,雑巾や掃除用具の後始末もきちんとできると嬉しいですね。

画像1
画像2
画像3

持久走記録会

画像1
画像2
1月20日(日)第32回京都市小学生持久走記録会に出場しました。朝から気持ちよく晴れた天候に恵まれました。大勢の小学生の中で2人だけの出場ではありましたが,とてもすがすがしい表情で走る姿がとても印象的でした。6年生の陸上関係の記録会がこれで終了しました。走ることの楽しさをたくさんの子が味わえるすばらしい経験になりました。
残すは校内マラソン大会・・今から楽しみにしています。

これが話を聞く態度!6年生が手本になる

画像1
平成25年1月9日(水)・・新年明けて初めての朝会です。
 スタートの日にふさわしい快晴ですが,体育館の厳しい寒さは子どもたちの姿勢を丸くしてしまいます。でも・・こんなときこそ頑張る姿を見せるのが6年生です。
 お話をされる校長先生の目をしっかり見て,背筋をピンと伸ばし,話を聞く姿に「さすが,6年生!」と心で叫んでしまいます。どんなことでも全校生徒の手本になる態度をいっぱい見せてほしいものです。すがすがしい気持ちで25年のスタートがきれました。

花山中学校オープンキャンパス

12月12日(水)は花山中学校のオープンキャンパスでした。陵ヶ岡小学校の6年生と一緒に授業やクラブ活動を見学しました。昨年度まで一緒に学校生活を送っていた先輩たちに連れられて少し緊張気味な子どもたちの表情が印象的でした。中学校生活への期待がふくらみ,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

救命入門コース

 山科消防署,京都市消防音楽隊,鏡山消防分団,京都学生消防サポーターの皆さんの協力を得て,12月5日(水)6年生が「救命入門コース」を受講しました。心肺蘇生法,AEDの使い方等の講習を受け,自分の周りで人が倒れた際に救命する手助けができる知識や技能の習得することや,命の大切さについて学習する機会となりました。京都市の小学生では最初に受講することになったのですが,小学生が理解しやすいように音楽隊が心臓マッサージのリズムや人工呼吸の吹き込み方の目安を楽器を使って示したり,救命の場面を楽曲の演奏により演出し緊迫感が持てるようにしたりする等の工夫をしていただきました。また,講師の方から小学生の消防隊との出会いにより救命に関心をもち,それがやがて将来の夢となりそれを実現させ以下の自分があるというお話をしていただきました。6年生にとって本当に貴重な時間となりました。 
画像1
画像2
画像3

救命入門コース

NO.2
画像1
画像2
画像3

救命入門コース

NO.3
画像1
画像2
画像3

まかせてね今日の食事

画像1
画像2
画像3
 2回目の調理実習をしました。今回はメニューを自分たちで決めてレシピも考えてつくりました。野菜の切り方もばっちり!
 おいしい『焼き餃子』『焼きうどん』ができました。
 2回目ともなると手際よく後片付けまでしっかりできました。さすが6年生!

大文字駅伝予選会

画像1
画像2
11月22日(木)山科区の大文字駅伝予選会が行われました。
秋空の下、各校の代表選手が一気に疏水沿いを駆け抜けました。

本校の代表である6年生も懸命に走りました。
残念ながら本選への切符を手にすることはできませんでしたが
熱い声援に応えるように、応援団の前を過ぎるときは一段と力強く
たくましく走っている姿が印象的でした。


学習発表会

画像1
画像2
11月16日(金)学習発表会が行われました。
6年生は「これがぼくらの生きる道〜谷川俊太郎の詩にのせて〜」と題して
器楽・合奏と詩の群読を発表しました。

音楽はスクールサポーターの先生のご指導のもと、懸命に練習してきました。
特に合唱は、力が入ると響かないし集中していないと音程がとれないという点で
かなり苦戦しましたが、本番は練習通りの透き通るようなハーモニーが体育館を包みました。

自分の役割に責任を持つこと、仲間と協力することなどの学びをいかして
卒業までの一日一日を大切に過ごしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営方針

学校評価

学校だより

研究発表会

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp