京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up50
昨日:96
総数:480369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

たてわりあそび

画像1
画像2
画像3
 2日(水),今年度初めての「たてわりあそび」を行いました。
 今年度より,たてわりあそびは月2回,中間休みに行います。今日は「ジェスチャーゲーム」や「絵しりとり」,外では「リレー」など,6年生を中心に考えてくれたあそびをみんなで楽しんでいました。1回目だったので,どう進めていいのかまだまだぎこちない部分もありましたが,回数を重ねるにつれ,どんどん心の距離を縮めていってほしいなあと思います。体の距離は,ソーシャルディスタンスをとる必要があるので,まだまだ縮められませんが…。

音楽科「どれみとなかよくなろう」(1年3組)

今日から鍵盤ハーモニカを使い始めました。
授業が始まる前から「今日鍵盤ハーモニカするん?」と楽しみにしていたようでした。

授業が始まり,「鍵盤ハーモニカで今までどんな曲をふきましたか?」と聞くと,
「メリーさんの羊」
「チューリップ」
などと,保育園や幼稚園の時の様子を思い出しながら,話す様子が見られました。

その後,使い方や片づけ方を確認したり,実際に吹いたりしました。
いろいろな曲が吹けるようになってほしいなと思います。


画像1

生活科「なつだとびだそう」×図工科「すなやつちとなかよし」(1年2組)

画像1
画像2
画像3
 校庭の端にある砂場へ行って,砂場遊びをしました。
 じょうろやスコップ,持ってきたプリンカップなどを使って,思い思いに砂と触れ合っていました。

 川を作ったり深く掘ってトンネルを作ろうとしたり…

 片付けの時間が来ると「えー!もうおわり?」「もっとやりたかった〜」という声がたくさんあがりました。

 少し曇っていて,そこまで暑くはなく,過ごしやすい気候の中で学習ができてよかったです。

体育科「からだほぐしのうんどうあそび」(1年2組)

 体育科の学習では「からだほぐしのうんどうあそび」をしています。

・じぶんのからだのようすにきづこう
・からだのちょうしをととのえよう
・ともだちとなかよくなろう
の3つを学習のめあてとし,運動が得意な人も苦手な人もみんなが楽しむことができる運動遊びをしています。

 1枚目の写真は「体じゃんけん」。体全体を使って,「グー,チョキ,パー」を表現し,楽しい音楽に合わせて移動しながら出会った友達とじゃんけんを楽しみます。
 
 2枚目の写真は「いろはにこんぺいとう」。2本のなわとびの高さを自由に固定し,「上,真ん中,下」を選んで,自分が選んだコースでなわとびに当たらないようにくぐり抜けます。

 3枚目の写真は「じゃんぐるたんけん」。「じゃんぐるたんけんにいこーよ!じゃんぐるたんけんにいこーよ!…」楽しい掛け声をした最後に先生から言われた動物の文字数を数え,その数と同じだけのお友達とグループになって座ります。
 
 みんな全力で楽しんでいましたよ。
画像1
画像2
画像3

英語 ブックコーナー(校長室前・学校図書館内)

画像1
画像2
 夏休みにたくさんの英語の本が,鏡山小学校にやってきました!!
 そこで,校長室の前のベンチ,学校図書館の中に英語の本コーナーを作りました。すべてが英語で書かれている絵本,英語と日本語が書かれている絵本などいろいろな絵本があります!
 みんなが一度は読んだことのある「スイミー」「ねずみくんのチョッキ」などたくさんの有名な絵本がいっぱいあるのでぜひ読んでみてくださいね。

9月1日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はコッペパン,牛乳,ポークビーンズ,アスパラガスのソテーです。アスパラガスのソテーはアスパラガスとにんじん,キャベツを塩・こしょう・薄口しょうゆで味付けしています。今日も暑かったですが,野菜の甘みもあり,みんなしっかり食べられていました。
 下の写真は2年生です。全部飲みきって,牛乳パックもきれいにたためていました。片付け方もばっちりですね。

たてわりそうじ

画像1
画像2
画像3
 2学期も週に1回,「たてわりそうじ」を行います。1日(火)は,「たてわりそうじ」の2学期のスタートでした。6年生がリーダーシップを発揮しながら,下級生をまとめてくれていました。本当に頼りになる6年生です。
 また,明日から月2回行う「たてわりあそび」のあそびも,6年生を中心に話し合っていました。

外国語・英語活動 「みぢかな英語」(たいよう)

 昨日は,"How are you?"の学習をしました。朝の会で歌っている歌から,自分の体調を表出する英語を学習しました。毎日の朝の会でも繰り返すことで定着していきたいと思います。
画像1
画像2

生活単元学習 〜やさいとともだち〜(たいよう)

画像1
 夏野菜の収穫を終え,次は冬野菜を育てるための準備をしました。たくさんの実をならせてくれたトウガラシやピーマン,トマトの苗にお礼の気持ちをこめてから取り除き,土を整えました。
 冬野菜はダイコンを育てる予定です。子どもたちは,また水やりをがんばりたいと話してくれていました。

次は何読もうかな?

本日,図書館に行き,新しい本を借りました。
次の国語の学習が,動物に関することだったので,動物についての本を読んでいる子が多かったです。
クラスでは,読書ツリーを実施しているので,どんどん読んでほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 授業参観
9/7 クラブ

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp