京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:99
総数:480526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

毛筆の学習が始まりました(3年)

3年生から始まる習字の学習が始まりました。
今日は「はじめの学習」で,道具の準備や片づけ方を中心に学習しました。
子どもたちはやる気いっぱいで,しっかりと話を聞いていました。
そして,筆の持ち方を確認して,半紙に力強く線を書いていました。
画像1
画像2

1けたでわる割り算の筆算(4年)

 4年生は,割り算の筆算の学習をしています。初めは,数の処理に手間取っていましたが,どんどん慣れてきたようで,「できる!」「分かるようになってきた!」「簡単に解ける!」と,意欲的になってきています。
 「(割って)たてる」「かける」「ひく」「おろす」の流れをしっかりとマスターし,たくさんの問題を解けるように,ご家庭でも見てあげてください。よろしくお願いします。
画像1画像2

6月30日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はバターうずまきパン,牛乳,チリコンカーン,野菜のホットマリネです。今年度初めてのバターうずまきパンで,「ぐるぐるしてる〜」という嬉しそうな声が聞こえていました。また,チリコンカーンの大豆をおはしを使って上手に食べる子もいました。学年が上がるにつれておはしが上手に使えるようになっていますね。

聞き取りメモのくふう(4年)

 国語科の学習で,大事なことを落とさずメモを取る学習をしています。大事なことだけは,自分の読める字でしっかり書ききること,全部書くのは難しいので,キーワードだけ書くことなど,自分たちで考えた工夫を生かして,実際に先生たちにインタビューへ行きました。今週中に,調査をしていく予定です。
画像1
画像2

1年生を迎える会(4年)

 今日は1年生を迎える会が,行われました。各教室のテレビで,学年の出し物を視聴しました。北校舎では,4年生が最高学年です。1年生のお手本として,また,優しいお姉さん,お兄さんとして,どのように過ごせばよいか考えるきっかけになりました。
画像1画像2

新体力テスト(5・6年)

画像1
画像2
画像3
 29日(月),5・6年は新体力テストを行いました。反復横跳び・立ち幅跳び・長座体前屈・ソフトボール投げを行いましたが,各種目の全国平均に届くよう,精いっぱい頑張っていました。自分の長所・短所を分析し,今後の体育学習につなげていってほしいと思います。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 29日(月),1年生を迎える会を行いました。
 例年は体育館に全校児童が集まり実施していますが,今年は新型コロナウイルスの影響で集まることができません。そこで,各学年の出し物をビデオで撮影し,各教室で鑑賞しました。学校の紹介や遊びの紹介,きまりの確認など,各学年工夫を凝らした発表で見ごたえがあり,1年生だけでなく,高学年も食い入るようにテレビを見ていました。また,高学年の本部委員の子どもたちが放送室での放送を使って司会をしてくれましたが,緊張しながらもしっかりと自分の役割を果たしてくれました。
 今後も工夫しながら,できる活動に取り組んでいきたいと思います。

6月29日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は麦ごはん,牛乳,うずら卵とキャベツのいため煮,切干大根のいためナムル,パインゼリーです。「うずら卵とキャベツのいため煮」は豚肉・キャベツ・にんじん・たけのこ・しいたけ・うずら卵を使っています。いろいろな食材の味わいや食感を楽しみました。
 2年生の教室をのぞいてみると,ごはんを上手に集めながら食べているすがたが見られました。集めながら食べるときれいに食べられますね。

つなぐんぐん2(4年)

 1組でも図画工作科の学習で,「つなぐんぐん」をしました。1組では,「動くもの」を作成する人が多く,弓矢や水車,釣竿など,試行錯誤して作成していました。
画像1
画像2
画像3

遠投(4年)

 体育科の学習では,遠投をしています。今は玉入れの球を使って,体の使い方を練習中です。全員で協力して準備,測定,記録をしています。「ナイスボール!」と,元気のいい声かけも聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 委員会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp