京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:82
総数:480812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

いくつといくつ(1−1)

画像1画像2画像3
昨日から,算数科の「いくつといくつ」の学習が始まりました。

昨日は,赤5個,青5個 合計10個のボールが入っている箱の中から
6個取って,それぞれが何個ずつになるかというゲームをしました。

ゲームが終わったあと,
6個は赤2個 青4個に分かれるねなど,まとめていきました。


ゲームを通して,楽しみながら、6がいくつといくつにわかれるか
学習することができました。

つなぐんぐん(4年)

 今日の図画工作科の学習では,4年2組で新聞紙や割りばしを使って,造形遊びをしました。教室で行うグループと,空き教室で行うグループに分かれて,のびのびと作品作りに打ち込みました。細かな作業をする人や,ダイナミックな作品を作る人がいて,いろいろな作品が仕上がりました。
 明日は1組です。どんな作品ができるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

委員会活動スタート!(5・6年)

画像1
画像2
画像3
 22日(月)から高学年の委員会活動がスタートしました。コロナウイルス対策で,できる活動が例年よりも限られている委員会もありますが,子どもたちなりに学校をよくするためにどんなことができるのか,柔らかい発想で今後も考えていきたいと思います。
 子どもたちが自主的に活動できる学校を目指して,それぞれの委員会でがんばっていってほしいと思います。

給食時間の様子(1年3組)

画像1
みんなが楽しみにしている給食の時間の様子です。
どの子も,好き嫌いせず食べる姿に感心しています。
また,ほとんどの子が「おかわりできる人ー!」と聞くと,
元気よく手を挙げてくれます。

今日は,給食時間に今週の水曜日に出る「にしんとなす」のお話を
しに,栄養教諭の先生が来て下さいました。
水曜日を楽しみにしておいてくださいね!

図書館の達人になろう2(4年)

 本を借りる時も,ソーシャルディスタンスを守って並びます。

久しぶりに本が借りられて,とても嬉しそうでした。教室では,図書館の工夫で見つけたことをふり返りました。みんなが心地よく本を読んだり探したりする工夫がたくさんあることに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

図書館の達人になろう1(4年)

 今日は今年度初めて,図書館へ行きました。司書の先生に,読書ノートの使い方や図書館の使い方などを学びました。感染症対策で,今までとは少し異なった使い方になっていたりしました。
画像1
画像2
画像3

算数科「いくつといくつ」(1年3組)

画像1
画像2
今日から「いくつといくつ」の学習が始まりました。

ボール取りゲームを通して,6はいくつといくつに分けられるかを
考えました。その後,数図ブロックを使って,答えがあっているかを
確かめました。

レッツ・スタート!イングリッシュ!(2年)

本日,3時間目には英語活動を行いました。
今日は,「1から10までを英語で言おう」というめあてで取り組みました。
リズムに合わせて歌を歌いながら楽しく活動を行いました。
画像1

チームで力を合わせて!(2年)

1時間目の体育科の学習では,リレー遊びをしました。
5〜6人のチームを作り,接触しないように気をつけながら行いました。
どの順番で走ったら,速くなるかを相談しながら今後取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

6月22日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,鶏肉のてり焼き,切干大根の煮つけ,赤だしです。「鶏肉のてり焼き」は,さとう・みりん・さけ・しょうゆを混ぜ合わせた調味液に鶏肉をつけこみ,たまねぎと一緒にスチームコンベクションオーブンでカリッと焼きました。ごはんがすすむ味つけで,おいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp