京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:104
総数:480458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

4年生の復習(6) 「2けたでわるわり算の筆算」 (5年)

5年生のみなさん,お元気ですか?
今日は春の陽気を感じる,気持ちのよい天気ですね。
3密に気をつけて外を歩いてみてはどうですか?

さて,今日はわり算の筆算の復習です。
たてる→かける→ひく→おろすをくり返すことで
大きな数でも筆算ができましたね。
計算のしかたを思い出しながら練習に取り組みましょう。

できる人はかけ算でたしかめる計算もしてみましょう。
画像1
画像2

いちねんせいのみなさんへ(1年)

画像1画像2
さて、かだいはすすんでいるかな?

かだいをするときにつかうえんぴつをただしくもつことが
できていますか?

こくごのきょうかしょの14ぺえじにえんぴつのもちかたが
かかれています。
「QR(きゅうあある)こおど」もついているので
よみとってもらって,どうがでかくにんすることもできるよ!

ただしいもちかたでじをかいたり,いろをぬったりしてみてくださいね!

いちねんせいのみなさんへ(1年)

画像1
これはなんのたねでしょう?

いろいろないろのはながさくよ。

せいかいはせいかつかのきょうかしょの30〜31ぺえじを
みてかくにんしてみてね!

きょうのもんだい(2年)

きゅうこうになって2しゅうかんがたちました。

げんきにすごせていますか?

きのうのもんだいはできましたか?


では,きょうのもんだいへといきましょう。


MRせんせいは,おこづかいの100円をもって,だがしやさんにいきました。
だがしやさんでは,クッキーとせんべいを1ふくろずつかいました。

クッキーは1ふくろ40円,せんべいは1ふくろ30円でした。
さて,おつりはいくらになりますか?




【こたえ1】
かったものはあわせて,40+30=70   70円
おつりは,もっているおかねからはらったおかねののこりなので,
100−70=30             30円

【こたえ2】
まず,クッキーをかったので, 
100−40=60            60円
つぎに,せんべいをかったので,
60−30=30             30円

MRせんせいは30円のおつりをもらいました。

けいさんできたかな?

水槽(すいそう)掃除(そうじ)(6年)

 6年生(ねんせい)の廊下(そうか)にいる金魚(きんぎょ)です。水槽(すいそう)の掃除(そうじ)の仕方(しかた)を調(しら)べて,きれいにしました。掃除(そうじ)はたいへんだったけれど,金魚(きんぎょ)たちが気持(きも)ちよさそうに泳(およ)ぐ姿(すがた)を見(み)て,「きれいにしてよかったな」と思(おも)いました。
金魚(きんぎょ)たちとみんなに会えることを楽(たの)しみにしています。

画像1

◇家庭学習のすすめ  6年生算数「対称な図形」

画像1
 写真(しゃしん)にある記号(きごう)どこかで見(み)たことありませんか。
そうです。社会科(しゃかいか)で地図記号(ちずきごう)の学習(がくしゅう)をしたのを覚(おぼ)えていますか。3年生(ねんせい)で学習(がくしゅう)しました。
 今回(こんかい)は,この地図記号(ちずきごう)を算数(さんすう)で学習(がくしゅう)します。
これらの図形(ずけい)は仲間分(なかまわ)けをすることができます。一体(いったい)どんな仲間(なかま)に分(わ)けることができるのでしょうか。

 教科書にヒントがあるので,みてみてくださいね。答えは来週にお伝えします。

理科 たねまき(3年)

画像1
画像2
手元にとどいた しゅくだいのふくろは,もうあけましたか?
ホウセンカ,オクラ,ダイズの3しゅるいのたねが入っています。
どれがどのたねなのか,きょうかしょで しらべてみてね!

今日,この3しゅるいのたねを学校の花だんにまきました。
3年生のみなさんがとうこうする時には,どんなすがたになっているかな。楽しみですね!

4年生の復習(6) 「小数」 (5年)

5年生のみなさん,元気にしていますか?
室内でも体をなまらせない方法として
「体幹(たいかん)トレーニング」が
注目を浴びているそうです。
興味のある人は調べてみてください。

さて,今日は「小数」の復習です。
内容は難しくありませんが,
忘れてしまっていると大変です。
5年生の算数で最初に学習するのも小数なので
しっかりと確認しておきましょう。



画像1
画像2

せんせいはなんこもってる?(2年)

2年生のみなさん,げんきにすごしていますか?

今日は,2年2くみのMRせんせいからもんだいを出そうとおもいます。
ぜひ,ちょうせんしてみてください。

MRせんせいは,あめを8こもっています。

おなかがすいたので,4こたべました。

すると,2年1くみのKTせんせいが,あめを5こくれました。

MRせんせいは,あめをなんこもっていますか。


画像1

天気の変化 part2 (5年)

 さっそく問題です。次の写真は,鏡山小学校の運動場から撮影した空の画像です。この時,天気は何といえるかな。それは,どういう理由からかな。考えとその理由を言う準備をしておいてくださいね。

 晴れとくもりが決められるようになったら,空を見上げたくなることでしょう。緊急事態宣言が発令されている今,空全体が見える所での観察はむずかしいので,家庭の中でできる学習を,今は進めていきましょう。

 明日の天気は何かな。天気の予想って,どのようにするのだろうか。天気の変化には,きまりがあるのかな・・・。
 調べ学習 第2弾ですね!(教科書にものっています。)
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp