京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up69
昨日:102
総数:480975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

虫眼鏡を使って(3年)

画像1画像2画像3
 3年生から始まった理科の学習。今日は虫眼鏡を使って春を見つけました。花や虫などを五感を使ってじっくり観察していました。

給食指導(1年)

 明日から始まる給食にむけて,栄養教諭の小橋先生に給食の準備の仕方を教えていただきました。机の上の用意の仕方,エプロンのたたみ方,牛乳の飲み方など,たくさん教わりました。明日の給食が今からとても楽しみです。
画像1

鉛筆を使って(たいよう)

画像1画像2画像3
鉛筆の持ち方を確認したり,お道具箱の使い方を練習したりしました。

給食に向けて(たいよう)

画像1
明日から始まる給食に向けて,給食の決まりや当番のお仕事についてのお話を聞きました。

九九の表から(3年)

画像1
 3年生の算数は九九の表を使ってかけ算のきまりを見つけることから始まります。今日は九九の表からわかることを出し合っていました。

初めての理科(3年)

画像1
 3年生から生活科がなくなり,理科の学習が始まります。まずは自然の観察をしていきます。今日の授業では絵からわかることを出しあいました。

漢字の学習(2年)

画像1
 2年生になると,習う漢字も増え,難しくなります。先生と一緒に画数や書き順を確認しながら,丁寧に練習していました。

学校たんけん(1年)

画像1
画像2
画像3
 「学校にはどんなおへやがあるのかな?」という先生の問いかけに元気いっぱい予想を答える1年生。それを確かめるべく,学校探検に出かけました。「いろんな部屋があるなあ。」「大きいなあ。」と,学校の大きさを感じたようです。

はじめての 学校生活(1年)

 1年生は毎日初めてのことばかりです。話の聞き方,座り方,朝の準備の仕方など,ひとつずつ覚えています。覚えることがたくさんあり,忙しいですが子どもたちは張り切って取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

学年集会(6年)

画像1
画像2
 見通しを持ちながら学校生活を送るために,学年集会を行いました。6年生で取り組む行事の紹介や,6年生のきまりについて話をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問5日目
5/14 6年修学旅行説明会
5/16 たいようゾロリGなかよし会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp