京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up91
昨日:198
総数:478662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)令和5年度卒業式 4月10日令和6年度入学式

花山中ブロック3校合同研修

画像1画像2
 25日(火),花山中,陵ヶ岡小,鏡山小の教職員が集まり,合同研修会を開きました。今回は3校の学力状況についての研修を行ました。グループワークでは各教科に分かれて3校の先生方と話し合いの時間も持たれ,お互いの学校の学習状況を交流しました。義務教育9年間を見据えた学習活動を展開し,中学校へのスムーズな移行を意識しながら,3学期以降の授業を進めていけたらと思います。

全市卓球交流会

画像1
画像2
画像3
 24日(月),全市卓球交流会の団体戦の部がハンナリーズアリーナ(京都市体育館)で行われ,本校からも参加しました。広い体育館で他校の子どもたちと試合をし,力を競い合いました。これまでの練習の成果を発揮し,一生懸命頑張りました。

人権集会

画像1
画像2
画像3
 終業式後に2回目の人権集会を行いました。人権集会では前回の集会を受けて各学年・クラスで取り組んだことを発表しました。終業式に続き,ここでも「自分らしさ」を出す・認めるという話がたくさん上がっていました。また,発表後には感想を言い合う時間もあり,たくさんの意見が聞かれました。
 今日の発表が実践され,一人一人の個性を受け止められる温かい鏡山校になればいいなと思います。

2学期終業式

画像1
画像2
 21日(金),2学期の終業式を行いました。校長先生からは今朝の「霧」の話から,「もや」「霞み」という言葉を教えていただき,日本らしい言葉がたくさんあるということ,そして冬休みはぜひ「らしさ」を感じてほしいというお話がありました。「京都らしさ」「鏡山らしさ」「自分らしさ」…。「らしさ」を感じる繊細な心を持ち合わせていきたいですね。
 また,子どもたちは今日,通知票を持って帰ります。ぜひそこからも「自分らしさ」を見つけ,3学期の目標を立てていってほしいなと思います。
 また,2学期で離任される管理用務員さんとのお別れも行いました。用務員さんは,毎朝門に立って,子どもたちを出迎えてくれていました。最後に「あいさつ」の大切さを伝えてもらいました。きっと子どもたちの心に伝わったと思います。
 

外国語活動「this is my favorite place」(4年)

自分のお気に入りの場所を友達に紹介し合いました。今日は,ALTの先生も来られ,積極的に交流しに行く姿も見られました。
画像1画像2

音楽「鑑賞の時間」(4年)

画像1画像2
今日は,「白鳥」と「美しき」ロスマリンを聴いて,鑑賞ノートに気付いたことを書きました。その後,クラスで交流し,音の変化や強弱があるということを発見しました。

いいところを見つけよう(2年)

今週の金曜日にある人権集会に向けて,いいところ見つけをしました。6年生のいいところをクラスで交流しました。たくさんの子が発言し,「なるほど」という声がたくさん聞こえました。
画像1画像2

図工「たのしくうつして」(2年)

今日は,版画の作品を作っていきました。動物や植物など様々な形に作った型を使い,画用紙にうつしていきました。どんな作品になるか楽しみです。
画像1画像2

音楽「おかしの好きなまほう使い」(3年)

画像1画像2
班の友達と協力して,様々な楽器を使った「まほうの音楽」を作りました。この日は,みんなの前で発表会を行いました。どの班もオリジナルの音楽を作り,上手に合奏することができました。

5年2組 算数科「順々に調べて」

画像1画像2
表を活用して,変わり方に規則性を見つけていきます。
表に表すことのよさがわかってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 4時間授業
1/8 給食開始

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

新入学児童の保護者の皆様へ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp