京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/20
本日:count up11
昨日:99
総数:480533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

町探検に行ってきました

画像1
画像2
画像3
本日の2・3時間目は生活の学習でした。
待ちに待った町探検です。
1・2・3組、それぞれ組ごとに分かれて、スーパーやパン屋さん、郵便局などなど、9つの施設やお店に行ってきました!
天気にも恵まれましたし、インタビューもみんなで力を合わせてやりきりました。
またおうちで、どこに行ったのかなど、子供たちに聞いてみてください。

たいよう学級 〜科学センター学習〜

画像1
画像2
画像3
京都市内にあるいくつかの小学校の育成学級のお友だちが「青少年科学センター」で学習を行いました。
プラネタリウムで星のことや星座について教えてもらいました。
その後,展示室での体験をしたり生き物を実際に触ったりして楽しみました。

次への一歩 ―活動報告書―

画像1
画像2
画像3
国語の学習の様子です。

「活動計画」「活動内容」「活動して考えたこと」「今後の活動」など,小見出しごとに報告書にまとめた情報を収集しています。

情報集めが終わった子から,早くも下書きに挑戦しています。

どんな活動報告書が出来上がるのか,今からとても楽しみです。

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
今日は青少年科学センターに行ってきました!
学校から少し歩いてバスに乗りました。
到着後すぐにプラネタリウムで月の満ち欠けと6月に見ることができる星座についてのお話を聞きました。
その後は,屋内外の展示・体験コーナーで各々自由に過ごしました。
恐竜の動く模型や海の生き物の展示,そして空気砲のまとあてゲームなどで,驚いたり,楽しんだりして過ごせました。
屋外のカメさんの乗り物で,他校のお友だちと一緒に遊ぶ姿も見られましたね。
また,ご家庭でもお話を聞いてみてください。
週末はゆっくり休んで,また来週元気に会いましょう!

6月10日の献立:新献立さばそぼろ丼(具)

画像1
 今日は新献立の,さばそぼろ丼(具)が登場しました。鯖の缶詰を使用しているので,骨まで軟らかくなっていて,身と一緒においしく食べることができます。トマトだご汁は,さっぱりとしたトマトの味に,もちもちしただんごが子どもたちにも好評でした。

 ◆今日の献立◆
  ・胚芽米ごはん
  ・牛乳
  ・さばそぼろ丼(具)
  ・トマトだごじる
  ・黒大豆

 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想)より◇
  ・トマトだごじるのもちが,もっちりしていて,すごく良い食感で
   おいしかったです。(6−3)
  ・さばそぼろどんぶりのぐがおいしくて,早くたべてしまいました。
   クラスのみんなおいしいと言っていました。(2−2)

授業後の話し合い

画像1
画像2
画像3
6年生の授業公開の後,研究をさらに深めるために研究協議を行いました。
授業を通して感じたことを,それぞれの教員が3色の付箋(ピンク…成果,水色…課題,黄色…改善策)に書き,それを拡大した本時案に貼り付けながら,協議を深めました。
一人一人に届く教育実践を求めて,活発な協議を行うことができました。

校内研究 −6年生公開授業−

画像1
画像2
画像3
今年度の校内研究は,昨年度に引き続き「国語科」を行っています。
今日は,6年生が「時計の時間と心の時間」という教材を使って,「筆者の事例をもとに自分たちの生活の問題点やその原因について」考えを出し合いました。
3人グループでの交流を通して,自分たちの考えを広げたり深めたりしていきました。

マット運動

体育の学習の様子です。

ストレッチを行った後,ゆりかご・ロバキック・川とび・前回り等の体慣らしをしました。

今日は挑戦する種目ごとに,練習の場作りをしたり,実際に練習したりしました。
画像1

来週から「水泳学習」が始まります!

画像1
画像2
いよいよ来週から水泳学習が始まります。それに備えて,今日からプールに水を入れ始めました。
13日(月)〜15日(水)の間は,プールの水を定水位にして,たいよう学級・1年生・2年生が「水遊び」をします。
そして,16日(木)からは全学年の水泳学習を開始します。

4年生 蹴上浄水場の見学<3>

画像1
画像2
画像3
粉末活性炭や塩素で汚れや殺菌をしたり砂や砂利を使った急速濾過地で濾過したりしていく中で,本当にきれいな水になっていきました。
実際に濾過で使われている砂や砂利を触らせてもらいました。
最後には,「疏水物語」という,アルミ缶に入った500mlのボトルをお土産にいただきました。
「百聞は一見にしかず」の通り,たくさんのことを学べた見学となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 たいよう科学センター学習 内科検診5年 銀行引き落とし日
6/13 水泳学習開始(15日までは低水位) 体重測定5年 委員会活動
6/14 体重測定4年
6/15 6年修学旅行(1日目) 体重測定1年 フッ化物洗口
6/16 6年修学旅行(2日目) 体重測定2年
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp