京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:104
総数:480458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

あさがおの種をもらったよ!

今日は,2年生のお兄さん,お姉さん達が教室に来て,絵やメッセージを添えて,あさがおの種をプレゼントしてくれました。
1年生の子どもたちは,2年生からの手作りのプレゼントに大喜びでした!
明日の学校探検も,仲良く一緒に活動するのが楽しみですね!
画像1画像2

楽しく遊んでいます。

画像1
画像2
画像3
今日もいい天気です。
休み時間には,子どもたちや教職員が楽しく遊んでいます。
遊びを通して,自律性や責任感も育てていきたいと思っています。

学校探検  校長室に行ったよ

画像1
1年生と2年生で,校長室を訪問しました。校長先生に,「校長室でどんなことをしているのですか?」や,「鏡山小学校はできてから何年たっているのですか?」という質問をしました。鏡山小学校が,できてから85年たっていることにとても驚いた子どもたちでした。

音楽の時間

最近の音楽の時間は,“ひらいた ひらいた”や“さんぽ”の歌をみんなで歌っています。ただ立って歌うだけでなく,体を動かしながら取り組んでいます。幼稚園や保育園,保育所でも親しんだ歌や,リズムに合わせて自由に体を動かすことが,子どもたちも大好きです。
画像1画像2

オクラとホウセンカの観察

いよいよ4月も終わりです。
ふんわりとした春の風から,びゅーっと吹き抜けるような気持ちの良い風に変わりつつあります。
子どもたちは今日も元気に学習していました。

理科の学習では,身近な生き物の観察を学習しています。
今日はオクラとホウセンカの種をルーペで観察しました。

色・形・大きさに加え,気づいたことや感想までプリントにびっしりと書き込めている姿を見て,改めて子どもたちの理科好きに驚かされました。

もう少し頑張れば楽しみにしている連休ですね。
明日は一休みして,また学習に励んでいきましょう!
画像1画像2画像3

リニューアルした理科室で

4月28日(火)

6年生が理科室で学習をしています。
今年度から,机の向きを変えて,黒板が見やすいようにプチリニューアルしました。

理科の学習で学んだことをノートに正しく書くことの大切さなど,ノート学習のことについてもしっかり学んでいました。
画像1
画像2

読み聞かせの会

4月28日(火)

 今年度も,鏡山小学校PTA読み聞かせサークル「クローバー」さんにお世話になり「読み聞かせの会」を開いていただきます。

 今日は,第1回目の読み聞かせの会です。「なんでもせんにん」のお話を紙芝居の読み聞かせをしていただきました。

 「クローバー」の皆さん,今年度もどうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2

総合遊具の使い方を練習しました

4月27日(月)

1年生も,今日は外で元気に体育をしています。
今日は,総合遊具の使い方を練習しました。

「かんたん!」「すぐ登れる!」
頼もしい声も聞かれましたが,ルールを守り正しい使い方を覚えることで,楽しい活動につながります。

手の持ち方,足の位置,移動の仕方,滑り台の使い方など細かいところまで,一緒に勉強をしました。
画像1

夏を思わせるような・・・

4月27日(月)

まぶしい太陽が朝から顔を見せています。
今日は,夏を思わせるような陽気になりそうですね。

「さわやかマンデー」の月曜日。子どもたちの元気なあいさつを期待しましたが,
今朝は,まだちょっと本調子でないのかな?声も少し小さいようでした。

 「あいさつをがんばろう!」は,4月のシーズン目標にもなっています。お天気のように,元気で明るいあいさつが飛び交うようにしたいですね!
画像1
画像2

ビオトープ作り<続編>

画像1
画像2
画像3
25日,快晴の中を地域の方々がビオトープ作りのために集まってこられました。
今日は,池の清掃やせせらぎにするための石組み,せせらぎの周りの植樹など,手際よく進めていかれました。
つつじなどの木々を植えていかれると一段と素敵なビオトープになってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問3
家庭訪問3 心電図検査(1年)
5/1 6年修学旅行保護者説明会 視力検査(6年) 内科検診(たいよう 1年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp