京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:102
総数:480906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

暑い空の下で洗濯実習

画像1
 梅雨も明け,太陽がぎらぎら輝く毎日・・家庭科の学習で洗濯をしました。
 汚れた靴下を大きなたらいの中でごしごし手洗いしました。片方の靴下は洗濯機で洗います。
 さて洗い上がりは??
やっぱり手洗いのほうがきれいに洗えました。

   毎日お母さん,ありがとう!
画像2

学校が美しくなりました。

画像1
NO.2

学校が美しくなりました。

画像1
画像2
画像3
 7月21日(土)鏡山体育振興会・鏡山小学校PTA・各種団体の皆様にお世話になり,運動場の排水溝の清掃と明鏡館前の樹木の剪定を行いました。総勢50名以上の方が力を合わせ学校を美しくしていただきました。
 排水溝は重い溝蓋を全て開け,溜まった砂をかき出しました。清掃の後は排水の流れが良くなり大雨でも側溝から水が溢れる心配がなくなりました。
 明鏡館前樹木の剪定は高い枝を全て切り落とし,隠れていた運動場の照明が見えるようにしました。夜間照明の際,今まで以上に明るく照らすことができるようになりました。
 当日お世話になった皆様,本当にありがとうございました。

みんなでかんがえよう「いじめ」のない学校・社会

画像1
「あなたのクラスにいじめがありますか?」こんな問いかけに対してみなさんはどう答えますか・・
 「いじめ」だけではありません。自分は楽しいつもりの「悪ふざけ」が友だちにとっては嫌なできごとになってしまうこともあります。
 鏡山小学校がすばらしい学校になるため,まずは6年生から真剣に考えていきたいと思います。朝日新聞の記事を読んで自分たちの意見を話し合いました。
 子どもたちの率直な意見を聞くことができました。これからも子どもたちから考えていじめのない安心できる学級・学校にしていきたいと思います。

子どもエコライフチャレンジ

3,4校時に子どもエコライフチャレンジの事前学習を行いました。

NPO法人気候ネットワークのスタッフさんが来校され,地球温暖化の現状や原因について教えてくださいました。
環境問題に関するクイズにも挑戦し,子どもたちも意欲的に学習することができました。

本日の学習を生かして,夏休みには実際に身近な生活の中でできる温暖化防止の取り組みを進めていきます。
一人ひとりが地球を守る心と,その行動力を育んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

エプロンづくり

画像1
家庭科の授業でエプロンを作っています。手縫いをしたり,ミシンを使ったり…。教え合いながら楽しく学習できました。
画像2

鏡山保育所「夏のつどい」

 7月13日(金)に鏡山保育所で行われた「夏のつどい」に,本校の和太鼓クラブの子どもたちがオープニングに参加しました。
 見事なばちさばきと迫力あるその響きに,園児たちや参加された保護者の皆様から大きな拍手をいただくことができました。汗だくになったその表情はとても清々しく見えました。

画像1
画像2
画像3

『どうぶつさんのおうち』

画像1画像2画像3
図工の学習で,好きな動物や飼ってみたい動物をねんどでつくりました。
その動物を,子どもたちは自分のつくったおうちに入れました。
すてきな作品がたくさんできました★☆★

町たんけんに行ってきたよ

心配した雨も降らず,子どもたちは元気に町たんけんに出かけました。
それぞれのお店でインタービューをしたり,写真を撮ったりしました。
画像1
画像2
画像3

(国語)パンフレット作りをしました。

6〜7月にかけて、国語の学習「ようこそ、わたしたちの町へ」で一人一冊パンフレットを作りました。テーマは「修学旅行で訪れた町のよさを5年生に伝える」です。
自分たちで載せたい情報を考え、取材方法を選び、レイアウトを考えていきます。もっとこうしたいと自分でアイディアを生み出し、考えて行動する姿は、さながら一人一人が編集長のようでした。
完成させて、5年生から感想を聞くのが楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

研究発表会

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp