京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:198
総数:478576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)令和5年度卒業式 4月10日令和6年度入学式

朝会がありました。

画像1
 11月30日(火)に朝会とふれあい集会を行いました。
 朝会では,12月の人権月間について話をしました。誰も困ることがないように友達や仲間と仲良くする。優しい言葉で,心が温まる言葉で人と接していく。自分や人を大切にする鏡山の子どもたちであってほしいことを伝えました。
 また,落ち着いた学習環境にするために整理整頓し,教室や廊下・階段までもきれいに掃除をして,気持ちよく学習に臨めるようにしましょうという話もしました。
 朝会の後は,人権教育の取組でもある全校のふれあい集会を行いました。「わたしの妹」という絵本の読み聞かせをしました。「いじめ」について考え,人の命の大切さを伝えました。各学級でもふれあい集会のことについてさらに話をしました。
 おうちに帰ってからもぜひ子どもたちと人権について話をしてみてください。

画像2

秋をみつけよう

画像1
秋も深まった11月25日。学校の近くの天智天皇陵と琵琶湖疏水に行きました。真っ赤に色づいたもみじの葉っぱを集めて,「ねえ見て,もみじのシャワー!」と言って友だちどうしで葉っぱをかけ合ったり,どんぐりを見つけて「ほら,帽子をかぶってるのもあったよ。」と見せてくれたりしていました。今年はどんぐりが少ないようです。青い空に色づいた木々がとても美しく,鳥のさえずりを聞きながら,早足で過ぎようとしている秋を楽しみました。
画像2

大文字駅伝予選会

 11月25日(木)に疏水公園周回コースで山科支部の大文字駅伝予選会ならびに交歓会が行われました。26チームが参加し,選手一人一人が自分の力を精いっぱい出しながら襷を受け渡していました。4位までは大文字駅伝の本選に出場できるのですが,本校のチームは惜しくも5位と13位でした。中盤からどんどん追い上げていったのですが,あと少しおよびませんでした。苦しくても自分の力を出し切り,がんばって次の走者に襷を渡すときの子どもたちの表情はとてもすばらしかったです。
 たくさんの保護者の皆様に応援していただきまして,本当にありがとうございました。
 本選に進まれる,山階,勧修,百々,大塚の4校のチームのみなさん,山科の代表として,ぜひともがんばってください。

画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習花背山の家

 11月15日から19日まで,4泊5日の長期宿泊学習に5年生が行って来ました。 山の家では,晴れあり,雨あり,とっても寒い日ありと,山間部での天候にいろいろと出合ってきました。 
 子ども達は,大きな目的のお互いが協力し合ってやり遂げることを積み重ねてきました。家族と離れ仲間と共に過ごした5日間で,子ども達は逞しく成長を遂げてきたと思います。そして背負っていたリュック以上に大きな思い出を心のリュックに詰めて帰って来ました。
 見送りやお迎えに来ていただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもをたべたよ!

画像1画像2
生活科の学習で,自分たちで育てたさつまいもを収穫して,ふかしいもにして食べました。
給食の時間に,「おいしい!」と言いながらいただきました。
秋の実りを喜ぶ一日でした。

ミュージカルを見てきました

 6年生は11月12日(金)に京都会館へ行き、劇団四季のミュージカル「風の中の子どもたち」を見てきました。座席にも大変恵まれ、最前列で見ることができました。子どもたちは、歌やダンス、そして迫真の演技に見入っていました。とってもいい経験ができたと思います。
 鑑賞が終わってからは社会科で学習した歴史の碑を巡ってきました。
画像1
画像2

科学センターに行きました

 11月10日(水)の午前中,6年生は京都市青少年科学センターに行って来ました。各クラスに別れて,化学・地学・生物の実験観察学習をして来ました。不思議さや興味をいっぱい感じながら,テーマに向かって集中して学習しました。 
 2時間の授業があっという間に思えました。
画像1
画像2
画像3

授業研修会

画像1画像2
 11月9日(火)5時限目に、2年3組で採用1年目の教員対象の公開授業が行われました。各校から来られた先生方の前で、子ども達は学活の話し合い活動で、自分の思いを活発に話し合い、しっかりとその理由も述べることができていました。他の人の意見を聞き、その考えを変えたりみんなの意見をまとめようとしたり、すばらしい話し合いができました。

朝会がありました

画像1画像2
 11月8日(火)1時限目に朝会を行いました。
 全校児童が集まった体育館で、生活目標の挨拶と、やさしい言葉について話しました。特に、来校者に元気よく挨拶をしましょう。相手の人の心を考えて、自分の気持ちや考えを伝える時に、やさしい言葉で伝えましょうということを言いました。
 さらに、時間を守りけじめをつけた生活を送りましょうということも話しました。
 鏡山の子ども達は言ったことを実行に移してくれる子ども達です。明日からの姿が楽しみです。

学習発表会

画像1画像2画像3
 11月2日(火)に学習発表会を行いました。中学年の部、低学年・たいよう学級の部、高学年の部の3部制で行いました。出番を迎えた子ども達は少し緊張しているようでしたが、いざ本番が始まると精一杯自分の力を発揮していました。みんなキラキラと輝いていました。
 たくさんの保護者の方、地域の方々にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp