京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:198
総数:478579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)令和5年度卒業式 4月10日令和6年度入学式

冬休みが始まります

画像1画像2
今日,12月の朝会を行いました。
朝会では人権月間のことと,冬休みのことについて話をしました。
人権については,
・自分も他の人も大切にしましょう。
・いじめや仲間外れのないようにしましょう。
・優しい心温まる言葉で人と接しましょう。
冬休みについては,
・お家の人とたくさんお話をしましょう。
・お家の人が忙しくなるので,自分の仕事を受け持ちやり遂げましょう。
・楽しく毎日を過ごしましょう。
などの話をしました。子どもたちは,とても静かにしっかりと聞いていました。

鏡山の子の集い

「でかけよう きせつのもりへ」
春 夏 秋 冬 の季節にわかれて元気に歌を歌ったりセリフを言ったりしました。
とてもかわいい一年生の音楽劇になりました。
画像1
画像2
画像3

僧正遍昭

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間「発見山科!百人一首編」
元慶寺に見学に行ってきました。

天つ風 雲のかよひぢ 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ

これは、六歌仙に選ばれている僧正遍昭が詠んだ歌です。

なんと、僧正遍昭の(古墳)お墓が鏡山学区にあります。
さらに、僧正遍昭ゆかりのお寺である元慶寺には、
僧正遍昭が詠んだ歌の碑があります。

10日(木)寒い中でしたが、
校区に残るこれらの歴史を発見するために出かけました。

すがたをかえる大豆

画像1
画像2
3年生。
納豆を作りました。
(2組・3組は来週に作ります。)
 1.大豆を水に浸して一晩待つ。
 2.大豆を煮る。
 3.納豆菌を入れる。
 4.一晩発酵させる。
さぁ、うまくできるでしょうか。

もう一枚は職員室で育てているダイズ(もやし)です。
もっと大きくなぁれ。

学芸会

画像1
12月10日(木)に学芸会がありました。

今年はインフルエンザの影響で日程が変更になり,しかも,形式も分散型の学芸会になりましたが,たくさんの保護者の方々にお越しいただきましてありがとうございました。子ども達は練習の成果を存分に発揮し,素晴らしい演技をしていました。
自分の台詞に感情を込めてはっきり言えた子どもがたくさんいて,思い出に残る学芸会になったのではないかと思います。

(写真 4年生の出番直前の様子)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp