京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up100
昨日:154
総数:254743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

校内研究

画像1画像2画像3
10月3日
 3年生 「食べ物ののひみつを教えます」の授業を伴った研修会を行いました。

 「すがたをかえる大豆」で学習したことをいかして,調べたい食べ物を決め,図にして整理していきました。

 友達と交流した後,わからないことや調べたいことをまとめ,「食べ物ブック」を作るために,これから調べていきたいことがわかりました。

 事後研究会では,栗本首席指導主事にご指導いただき,これからの授業にいかせることをたくさん教えていただきました。。

校内研究 1年 4年

画像1画像2画像3
9月12日
 1年1組と4年1組の国語の授業研究を行いました。
 1年「うみのかくれんぼ」では「かくれんぼカルタ」をつくるためにお気に入りの生き物のかくれかたを見つけ交流しカードに書きました。
 4年の「ごんぎつね」では心に残ったことや疑問に思ったことを交流し考えを深めました。
 どちらの学年も交流することで,自分の思いを表現し,意見を取り入れることで思いや考えを広げることができました。
 その後の研修会では,子ども達の様子から国語の今後の授業づくりについて話合いました。
 

校内研修(学校評価)

画像1
 9月5日に校内研修会を行いました。
 今回は,学校生活について,児童・保護者を対象にしたアンケートの集計結果について教職員で話合いの時間をもちました。グループの話し合いの中で,アンケートの結果から気になる点や気付いたことを交流し,それをどうこれからにいかしていくのかを全体でまとめました。
 集計結果につきましては,学校だよりでお知らせします。

小中連携授業

画像1画像2
9月3日 小中連携授業で,安祥寺中学に授業参観・意見交流会に行き,授業参観では,卒業生の頑張っている姿や,中学の学習の様子を見ることができました。また意見交流では、学習を中学校と繋げていくために,小学校での学習をどう取り組んでいったらよいのかなど各教科で話し合いました。明日からの授業に活かしていきたいと思います。

【夏季研修】学力向上・SC研修

画像1画像2画像3
8月19日
 「平成31年度全国学力・学習状況調査」結果考察の研修をしました。
 実態・傾向把握と共に,実際に問題を解き,どのようなところでつまずいているのか・克服していくためにどのように取り組んでいくのかについて話し合いました。2学期からの授業にいかしていきたいと思います。
 SC研修では,スクールカウンセラーの渡辺康恵先生より「子ども達への理解・関わりを考え合う場として」という演題でお話頂きました。子どもの心の育ちのプロセスをわかりやすく,またどのように関わっていったら良いのかを具体的に教えて頂きました。
 最後のワークショップでは,目を閉じ立っている状態から,手をつなぎ,また離す時に心がどう感じるかを体験しました。これからも子ども達の心に寄り添う気持ちを大切に取り組んでいきたいと思います。

パワーアップタイム

パワーアップタイムも2年目を迎え,子どもどうしが対話を通して,自分の考えを広げたり深めたりしていく姿が見られています。
各学年の段階に応じて,「比較」や「分類」といった情報の扱い方を繰り返し経験しながら,正確に自分の考えを相手に伝えたり,目的に合わせて友達と話し合ったりできる力を育みたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
学習
12/20 ALT
特別活動
12/16 児童集会

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp