京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up14
昨日:133
総数:254790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【2年生】交流学習

画像1画像2
12月2日  
 今日,東総合支援学校から大槻俊介君が交流学習にきてくれました。
 安朱音頭やパプリカを一緒に踊ったり,鍵盤ハーモニカにあわせて鈴で一緒に演奏したりして,とっても楽しい時間を過ごしました。
 「今日楽しんでもらえたかな。」の言葉に俊介君が手を挙げてくれて,2年生のみんなも「一緒に過ごせて楽しかったよ。喜んでくれてわたしたちもうれしいな。またきてね。」と伝えました。これからも,もっと仲良くなっていけたらいいなと思っています。

【2年生】秋の町をたんけんしよう

画像1画像2画像3
 2年生は,生活科の「秋がいっぱい」で安朱の地域をまわり,秋の町を探検しに行きました。
 普段なにげなくとおっている道でも秋を見つけることを意識すると,
「こんなところにも秋があるよ」
と楽しそうにたくさんの秋を見つけていました。また,毘沙門堂のところにも行き,たくさんのモミジやどんぐりなどを見つけました。
 秋の町たんけんで,自分の住む地域の良さをいっぱい見つけました。

【2年生】あったらいいなぁ

画像1
11月13日

 「あったらいいなこんなもの」の学習が始まりました。

 こんなものがあったら・・でも全部ドラえもんでできちゃったなどといいながら2年生の子どもたちは自分のあったらいいなを探しています。

 自分の考えたものをさらによくするために,おかあさんやおとうさん,おうちの人だけじゃなくて他の学年の先生などインタビューしていました。
 自分の考えたあったらいいなを,紹介するためにこれから学習を進めていきます。

【2年生】生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
 生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で子どもたちが考えた遊びを作りました。
 そして,完成したものを1年生に遊びに来てもらいました。1年生は楽しく遊び大満足でした。2年生は,ただ遊びを楽しむだけでなく,実際に遊んでもらって『どうしたらもっと楽しく遊べるのかな』と友だちと工夫して考えていきました。「1年生に楽しんでもらえるように・・」」という視点でさらに工夫できました。

 また,1年生と2年生のきずなが深まりました。

【2年生】 サツマイモ掘り

画像1
画像2
画像3
 10月21日(月)にサツマイモ掘りをしました。
 春に植えたサツマイモが子どもたちの顔と同じぐらいの大きさにまで成長しました。そんな大きなサツマイモを掘るために地域の方にも協力していただき,たくさんのサツマイモを収穫することができました。
 10月30日には,サツマイモを焼いてみんなで食べたいと思います。

【2年生】国語科の学習

画像1
10月21日
 主語と述語について学んでいます。

 デジタル教科書を使い,主語と述語に印をつけて発表しています。
 「自分で選んで操作する」「大型テレビを活用し,みんなにわかりやすく発表する」など楽しんで分かる学習につなげています。

【2年生】おいもほり

10月21日
 3・4時間目にお芋ほりをしました。

 畑に青々としたサツマイモの葉っぱ。
 土の中に どんなお芋ができているかみんなわくわくしながら今日を迎えました。

 少年補導委員の方々のお世話になって,まずツルを抜いてそこからサツマイモを探していきます。
 見えてきました。
 子どもたちの顔より大きなサツマイモ・・。

 生活科室で少しおいてから,焼き芋にします。
画像1

【2年生】非行防止教室

画像1
7月3日
 3時間目に 非行防止教室を行いました。
 子どもたちの前で,「剣道が上達するために努力して,強くなったけれど決して竹刀を周りの剣道と関係ない人に向けることはなかった。だからこそ,夢がかなって警察官になったんだよ」と自校紹介をされ話が進みます。
 
 子どもたちは,お話にグイグイ引き込まれ「何がいけないことなのか」知り,どう行動に移していけばいいのか考える1時間となりました。

図書室に行って【2年生】

画像1
読書が大好きな2年生。
今日は,図書室に行って,おすすめの本を読み合いました。
特別にALTのアンナ先生も参加。
おすすめの本は,「ビューティフル バタフライ!」
アンナ先生の周りに集まり,英語での読み聞かせに興味をもって聞いていました。
読んだ後は,読書ノートに書いていきます。
また,みんなのおすすめの本を聞きたいと思います。

【1・2年生】 水族館遠足 「梅小路公園で遊んだよ」

 帰りの電車に乗るまでの短い時間でしたが,広い芝生の広場で,鬼ごっこをしたり,リレーをしたり,力いっぱい走り回っていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 マラソン大会予備日
12/16 個人懇談会
学習
12/12 6年 野菜料理教室
特別活動
12/10 委員会活動 5・6年
12/16 児童集会
PTA・地域
12/14 PTAフェスティバル
その他
12/13 中学校制服採寸

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp