京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up52
昨日:87
総数:256170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【3年生】句会ライブ2

画像1
11月11日

 4時間目に健司先生をお迎えして句会ライブの2回目を行いました。
 この前は「動作」を入れることで,様子や気持ちがより鮮明になるよと教えくいただきました。

 今回は,赤い葉を言い換えるための「赤い」をほかの言葉でどう表現したらいいのか教えていただきました。
 「紅白というので,紅い色です。」
 「夕焼け色です。」
 「朱色」「赤紫色」
 「茜色」など  出てくる出てくる・・
 さまざまなことばを知って,使うことができるようになってほしいとメッセージをいただきました。
 11月22日 第3回目があります。

【3年生】すくすくおでんダイコン

 大根が元気を取り戻しつつあります。

 子どもたちは様子が気になるようで,毎日しっかり観察をしています。
 おいしそうな葉に虫がよって来て,心配な状況のときもありましたが,お世話の甲斐あって元気を取り戻してきています。

 土から白い部分も見えてきていて,いつ収穫できるのか楽しみです。
画像1画像2

【3年生】おでんダイコンが大変だ

画像1
10月27日

 先日牛乳をかけて 網を取りました。
 
 ぐんと大きくしっかりとなっているものがほとんどなのですが,いくつか葉が黄色くなっているものもあります。
 虫かな?
 他に何か原因があるのかな?

 大根の先生に聞きながらお世話します。

【3年生】大根が・・

画像1
10月24日

 大根にかけていたあみのなかに チョウのようなものが飛んでいます。

 大変!!

 すぐに丸種さんに聞いてみました。
 牛乳をかけて様子を見ています。だいじょうぶかな?

 心配です。

【3年生】おでんだいこん

画像1
10月21日

 おでんダイコンの葉も元気よく育っています。
 たくましさも感じます。

 そっと覗いてみると・・・

 あれあれ 直径5センチほどの大根ができています。

 楽しみです。

【3年生】社会見学「マツヤスーパー」

 社会科の「商店のはたらき」の学習で,マツヤスーパーへ社会見学に行きました。

 スーパーには,お客さんに来てもらうための工夫がたくさんあったようです。
 普段よく行くスーパーですが,視点をもって見学すると新しく発見することがあり,驚いていました。
「並び方にも工夫があったよ。」
「さっきの工夫と似ていたよ。」
と,発見があるたびに,グループで話し合いをしながら見学することができました。
今日学んだことをもとに,働く人びとの学習を進めていきたいと思います。

マツヤスーパーの皆様,お忙しい中ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】大根をそだてよう〜間引き〜

9月24日
 9日に植えた大根がすくすく育っています。
 もっと大きくて美味しい大根にするために,間引きをしました。

 どの苗も立派に育っていて,どれを間引きしようか悩んでいる様子でした。
「もって帰って食べたいな」
「このまま食べても美味しそう」
と目を輝かせて嬉しそうでした。
自分で育てた大根はいつも以上に美味しく感じるのではないでしょうか。

 さらに大根の生長を楽しみに育てていきたいと思います。
画像1画像2

【3年生】句会ライブ

画像1
画像2
9月20日
 俳人の大森健司さんにおいでいただいて,句会ライブを行いました。
 まずはじめに,この学習を通して子どもたちに付けてほしい力は「人間力」であるとお話しいただきました。
 みんなちがってみんないい。〜人の目を気にするのではなく,人を気遣う思いやりの心も育ててほしい


 「秋の空」「秋の雲」をテーマに子どもたちが作った句の中から10選んでいただき,黒板に掲示しました。
 自分の好きな句は・・・
 その理由は・・
 子どもたちの発表の後に,大森先生による俳句についての授業です。
 季語動くということは・・
 「秋の雲」の他の言い方を知っていますか
 今もとても素敵な句だけれど,もっと良くするためには・・・・

 授業を受けている子どもたちも,「あぁ なるほど」「本当だ。」などと自然と声が生まれます。
 11月に第2回目があります。終わるやいなや「次はいつきてくださるの?」「またできるよね」など子どもたちの反応です。子どもたちの観察する目や感動する心はどんどん育ち言葉を選び力につながることを願っています。
 

【3年生】京都薬科大学との連携授業「正しい薬の飲み方」

 京都薬科大学の先生と学生のみなさんにお越しいただき,薬物乱用防止教室を行いました。

 正しい飲み方をしないと反対に薬は身体に良くないことがあるということを教えていただきました。
 実際に目の前で実験をしていただき,お茶に薬を混ぜると真っ黒になるのを見て,子どもたちも驚いていました。
 「ぼくの口の中でも,こんなことが起きているんだ」
 「口の中だけじゃなくて 身体の中で起きているんだとしたらこわいな」

 薬に合わせて正しく服用することの大切さを学ぶことができました。

 京都薬科大学のみなさん,ありがとうございました。

画像1
画像2

【3年生】農育〜大根を植えよう

画像1
画像2
9月9日
 おでんダイコンを植えました。

 まず,野菜について教えていただきました。
 「苦手な野菜ってありますか」という問いから始まり,みんなの好きな献立ベスト5を考えます。
 果物と野菜の違いなども教えていただきました。

 大根にもさまざまな種類があり,初めて知るものもありました。

 次にいよいよ「おでんダイコン」の種まきです。
 土づくりをして,ペットボトルのキャップウを使いながら種をまく場所を決めていきます。そっと そっと優しく土をかけていきます。
 今週の金曜日くらいには,めがでるかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 全国国語教育研究大会1日目
11/22 全国国語教育研究会2日目
特別活動
11/18 児童集会
その他
11/17 グランドゴルフ山科大会

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp