京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:133
総数:254778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

親子自転車教室

画像1画像2
9月28日(土)
 安朱安全安心推進委員会・交通安全対策協議委員会主催の親子自転車教室が開催されました。
 まずは,自転車の点検からです。次に自転車に乗る時の注意や説明を受けて,高学年は実技テストからです。洛東高校生が審査をして下さいました。そのあと,学科試験にも取り組みました。その間,低学年は坂道ブレーキ練習やハンドル操作練習をしました。スラロームや一本橋には苦戦している様子が見られ,安全確認やスピードの調整など,汗をかきながら頑張りました。
 高学年が座学をしている間に,低学年もコースの体験です。一人に一人高校生がついてくれて,やさしく教えてくださいました。

 「事故にあわない」だけでなく,「事故を起こさない」ことも大切です。
 そのためには,日ごろの自転車の点検や,正しい自転車の乗り方を身につけることが大切です。今日学んだことを忘れずに,安全運転を心掛けていってほしいと思います。

【地域の様子】土砂災害避難訓練

画像1画像2
9月8日(日)
 安朱北部地域の土砂災害避難訓練を行いました。今まで6年間は,地震災害避難訓練を洛東高校で行ってきましたが,今回は土砂災害の避難所開設場所である安朱小学校で行いました。
 10時に発信して10分に避難所開設の連絡があり,避難開始となりました。各町ごとの受付の後,防災情報について確認しました。
 受付もスムーズに行われ,また防災情報の説明・質疑応答など実際に避難する時の確認ができたと思います。
 来週には,安朱小学校で防災イベントが行われます。子どもから大人まで参加できるイベントで,段ボールベットや雨量測定の体験も企画されているので是非お越しください。

花時計が夏の装いに

画像1
画像2
画像3
7月9日(月)

環境委員会の子どもたちが,中庭整備委員会の皆さんと一緒に,花時計に日々草を植えました。
これまでプランターで育ててきた色とりどりの日々草。
その日々草をどう並べるかみんなで考えながら,ていねいに植えていきました。

安朱校の自慢の花時計。
夏の装いの花時計を見て,暖かな気持ちになってください。

ホタルの鑑賞会

画像1
画像2
画像3
6月12日
安朱小学校から安祥寺川にかけて,少年補導主催のホタルの鑑賞会を行いました。
地域の方や保護者の方とともに,夜の水辺をホタルが舞う様子を存分に楽しめました。
たくさんのホタルが自生する安祥寺川の自然環境・・・いつまでもホタルが飛び交う自然豊かな町であってほしいと願います。

「子ども110番の家」を訪問しました

画像1
画像2
画像3
 6月7日,雨の中ではありましたが,「子ども110番の家」を1年生と4年生が訪問しました。
 安朱学区ではたくさんの「子ども110番の家」にご協力頂いていますが,今回はその何軒かに訪問させて頂きました。訪問するのは初めてのことです。
 初めに校長先生のお話を聞き,めあてを確認してから登下校のコースに分かれ,保護者・地域・行政の方々に見守られながら出発しました。
 訪問先では,挨拶と「ありがとうの感謝」と「これからもよろしくお願いします」の気持ちをこめてカードを渡しました。
 学校に帰ってきてから振り返りをし,最後に山科警察署地域課長様よりお話をして頂きました。「命を守ることの大切さ」について考えることができたと思います。
 子ども達からは,「初めて知ったお家もあったけれど,しっかり覚えて,次から自分の命を守る行動ができるようにしたいです。」「『何かあったらいつでもきてね。』と言ってもらってすごく安心しました。」「勇気を出せば,命を守る行動ができるかなと思いました。」等の感想がありました。
 雨の中,たくさんの方々の協力のもと訪問することができました。ありがとうございました。

クリーンキャンペーン

6月1日(土)
PTA主催のクリーンキャンペーンが行われました。
参加した子どもたちは,自分たちの住む安朱地域の環境を良くするために,ポスター作りをしました。
「ゴミは持ち帰ろう」「ホタルを守ろう」
「安朱をきれいに」「ポイ捨てのないまちに」
のポスターは,町内の掲示板に貼ります。
地域の皆様,保護者の皆様,参加した子どもたち,ありがとうございました。
また,明日は「山科区2万人まち美化作戦」が行われます。ポスター作りと共に活動をして町を美しくしていきましょう。
画像1
画像2

【地域の様子】令和元年 山科消防団総合査閲

画像1
5月19日
 山科中央公園で,山科消防団総合査閲がありました。
 「通常点検や行進訓練」「消防訓練」など各消防分団の活動を披露してくださいました。

 日々安心・安全に暮らせるまちづくりのために,ご尽力いただいている様子をみせていただきました。

【地域の様子】雨量計計測 学習会

画像1
5月12日
 畑山先生をお迎えして「雨量計計測」を行っている方で,学習会を行いました。

 今までのデータやこれからかわる点などの説明をしてくださいました。
 区役所からもおいでくださいました。

 データをどう共有できるか
 山に登って見えてきたこととこれからの計測をつなげて…
 などたくさんお話を伺ったり,参加者も自分の経験をもとにどう判断したらいいのかなど積極的に話し合いに参加していました。

 今年度も4年生が「防災」の視点から,この学習に取り組みます。28日にまず「雨量計作り」から始めます。

グランドゴルフ大会

5月11日
 運動場でグランドゴルフ大会が行われました。
 お天気にも恵まれ,子どもたちは,5つのコースを,互いに声を掛け合い一生懸命プレーしていました。
 たくさんの地域の方々にお世話になりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2

【地域の様子】観桜会

画像1
4月7日
 毘沙門堂で「観桜会」がありました。

 茶道部の子どもたちが お茶席のお手伝いをしています。
 今まで学んだことを生かす場でもあります。

 さりげなく あいたお茶碗を下げる
       お菓子の懐紙をさげる
       緋毛氈を直す…など子どもたちの気配りをたくさんほめていただきました。

 春真っ盛り。
 疏水べりの桜や菜の花も子どもたちを応援してくれているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 運動会全校練習
学び開校式
10/8 玉手箱ワークショップ5・6年 
10/10 運動会全校練習予備日
10/11 運動会前日準備
10/12 運動会
学習
10/9 環境授業4年
保健
10/7 視力検査2年
10/8 視力検査1年
マラソン希望者・宿泊前健康診断
10/9 検尿1日目
10/10 検尿2日目

学校教育目標

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp