京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up5
昨日:66
総数:256409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【地域の様子】雨量計 ワークショップ

画像1
3月9日
 ふれあいサロンでは,雨量計の取組を始めて1年目の皆さんに京都大学の畑山先生から今までの取組についてのお話をしていただきました。

 同じ時間帯に,理科室を会場に雨量計についての勉強会・ワークショップを行いました。災害に強いまちづくりプロジェクトがさらに広まっています。

【地域の様子】芸能フェア 本番!!

2月24日
 芸能フェアの本番を迎えました。
 
 安朱学区は,1番目に出ます。
 みんなで今までの練習の成果を発揮しました。

 子どもたちとコーラス隊の美しい歌声に感動。
 最後に出演者全員で踊った「新安朱音頭」は見事でした。
 チームワークの良さ,人の温かさ…安朱の素敵をいっぱいお披露目することができました。
画像1

【地域の様子】明日の芸能フェアに向けて

2月23日
 いよいよ芸能フェア前日となりました。

 この一週間,地域交流作品展があり練習ができていなかったのですが,みんなで集まってまず体育館で練習しました。動きを確認して,あわせます。

 その後,東部文化会館に行きリハーサルに臨みました。
 初めてしたとは思えないくらいしっかりと演技できました。タイミングもばっちりです。
 明日の本番が楽しみです。
画像1
画像2

【地域の様子】山科区民総合防災訓練

画像1
2月3日
 9時に震度6強の地震発生を想定して,避難訓練を行いました。
 町内単位で集まった後,住居スペースを作って移動,その後町内ごとに振り返りをします。
 温かいお味噌汁をいただいた後,会長さんを中心に各避難所ごとに出てきた意見を集約して振り返ります。「自分事」としてとらえ,どう行動すべきか考えている方が多かったです。
 防災研究所の畑山先生もお話しいただきました。
 今まで取ってきたデータから見えてきたことなどをお話しいただく機会が3月にあります。
 自分の生命を守る行動をとることができるようにいsて行きたいです。

【地域の様子】山科義士まつり

画像1
12月14日
 14日は山科義士まつりの日です。
 10時に毘沙門堂を出発して,学校前の毘沙門通りを通ります。

 子どもたちも地域に伝わる「義士まつり」のお話を,お話横丁の方から読み聞かせをしていただいたり担任から聞いたりして見学に行きました。
 学校前で,かちどきをあげていただきました。

もちつき大会

画像1
画像2
画像3
12月1日(土)

 9時半よりもちつき大会がありました。
 朝から好天に恵まれ,たくさんの子どもたち,地域・保護者の皆さんが運動場に集い,おいしいお餅を堪能しました。入学前の子や卒業生などたくさん集まってくれました。

 早朝より,準備や運営にあたっていただきました少年補導はじめ地域の皆様,PTA・おやじの会の皆様,ありがとうございました。

【地域の様子】毘沙門市

画像1
11月24日
 毘沙門市がありました。
 
 毘沙門堂は23日にもみじ祭りを行い紅葉真っ盛り。
 11時から京炎そでふれ!京躍華のみなさんと一緒に,新 安朱音頭を踊りました。

 明日も11時から踊ります。

【地域の様子】安朱学区50周年記念 安心・安全パレード

画像1
画像2
11月11日
 当麻寺駐車場でオープニングセレモニーを行いました。
 あいさつの後,安朱小学校の子どもたちを代表して4年生から6年生の児童の代表が,「安心・安全宣言」を行いました。
 今までの学習の中でまなんだことをもとに,宣言しました。

 パトカー先導のもと,洛東高校の演奏に合わせ進んでいきます。
 平安騎馬隊の後をついていきます。
 薬科大学,安朱保育園,安朱小学校の子どもたち,そして自治連合会・地域の皆さんでパレードをしました。

 みんなが笑顔で過ごせる「安朱のまち」づくりを今後もすすめていきます。

諸羽神社 秋季大祭

〜10月21日(日)〜

毎年10月の第3日曜に行われる諸羽神社のお祭りが,10月21日,秋晴れの下で行われました。
今年は安朱小学校創立50周年もあって,学校の前で掛け声をしていただきました。
そのあとお神輿を担いでの巡行が始まりました。
たくさんの担ぎ手の皆さんの熱気あふれる掛け声とともに,お神輿は地域を巡行して行きました。

画像1
画像2
画像3

【地域の様子】畑山先生をお迎えして

7月15日
 京都大学 畑山先生に来ていただいて,地域の方が測定している雨量の情報をどのように処理していっているのか,またそこからどんなことが分かり始めているのかお話しいただきました。
 先日大雨がふり,「生命を守る行動」をどうとるのか どう判断していくのか話が出ました。
 情報をためていくことの大切さがわかり,地域の皆様とともに4年生のこどもたちもこれからも続けていきます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp