京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up45
昨日:87
総数:256163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】水泳記録会

画像1
 7月25日
 水泳記録会に行きました。
 西京極のアクアリーナの50mプールで泳ぎました。学校の25mプールとは違う大きなプールを目の前に「すごいな。」とびっくりしていた子どもたちですが,自分の番になると堂々と泳ぐ姿を見せてくれました。50mプールで泳ぐのは初めてという人もいる中,よく頑張りました。

【5・6年生】 高学年お楽しみ会

7月23日
 今日で1学期が終了です。
 授業や行事の中でも,5・6年生が協力して,様々なことを行ってきました。今日は1学期のまとめとして5・6年生が各クラスで遊びを考えて,お楽しみ会をしました。もちろん,暑さ対策も考えています。
 どのクラスもみんなが楽しめる遊びを考え,事前にルール説明の紙を配布し合うなど,たくさんの工夫がみられました。
 さすが,安朱小の高学年です。
 
画像1
画像2

【6年生】 夏休み前最後の音楽にて

画像1
夏休み前最後の音楽の時間,みんなで練習してきた合奏を最後にしました。
最初のころの練習の様子から比べると,本当にびっくりするぐらい上達しました。

パートごとに分かれ,それぞれが役割を果たしながら,一つの作品になっている様子を見て,拍手!!!でした。

【5年生・6年生】着衣水泳

画像1画像2画像3
〜7月13日(金)〜

5・6年生は,着衣水泳の学習をしました。
水着の上に長袖・長ズボン・靴下・靴というスタイルで始まりました。

まずは,水の中を歩いてみます。「いつもと違う。」と実感しました。
次に,命を守るための「浮く」ことを体験します。
服を着ていると浮きにくいのですが,練習してだんだんできるようになってきました。

最後には,ペットボトルを使って「浮く」ことに挑戦です。
ペットボトルを背中に入れたりお腹に入れたりなど自分に合った使い方を工夫しました。
大切なことは,「ウイテマテ」。
最後は,バディでペットボトルを投げて救助を待つことをしました。

自分の命は自分で守る行動がとれるように学習しました。

【6年生】 プライ小学校への贈り物

画像1
画像2
 折り紙や切り絵で彩り,何度も翻訳を確認しながら作ったお手紙が完成しました。
 6年生のたくさんの「伝えたい」思いが詰まったすてきなお手紙は,海を渡り,マレーシアへ届けられます。

【6年生】SDGS環境宣言…疏水掃除

 6年生の児童で,きれいな安朱地域を守るため,月に1度の疏水沿いの清掃活動を継続して行っています。
 参加できる6年生を募り,今回も集まってくれました。
 夏になる草とが生い茂り,
「4月とは違ってゴミが見つけにくいな。」と漏れる声。
 たばこの吸い殻やガラスの破片はいつも落ちています。景色の様子を感じ,汗を流し,安朱の町をきれいにできました。次は,何人集まってくれるかな?
画像1
画像2

【6年生】 マレーシアとの交流会を終えて

画像1
 次回テレビ会議を行う5年生へむけて,マレーシアとのテレビ会議で学んだり紹介したりしたことをまとめました。
 交流したプライ小学校へ英語でお手紙を書いたりもしました。
 たくさんの人とのつながりを感じます。

【6年生】液体粘土で描こう

画像1画像2画像3
 液体粘土と絵の具を混ぜて,絵を描きました。
 テーマを決めて指や手の平で描いていきます。少し凸凹感のある素敵な作品が出来上がりました。

【6年生】テレビ会議

7月11日
 マレーシアとテレビ会議を行いました。

 最初はマレーシアの発表です。「さくらさくら」を演奏し歌ってくださったりマレーシアの曲や踊りを披露してくださいました。
 そのあと,学校の紹介や環境の取組を話してくださいました。

 続いて本校の発表です。
 まずは,茶道や書道の動画を写した後,実際に書いた「日本」「マレーシア」の文字を見ていただきました。京都・安朱の紹介やSdgsの取組紹介をしました。最後に50周年記念式典でも歌った「ふるさと」を披露しました。

 時間もあまりなかったので質問タイムは少ししか取れませんでしたが「いつ安朱校に行ったらいいですか」という問いに「いつでもお待ちしています」と答える子どもたち・・。
 次につながる予感を感じる交流となりました。
 テレビ会議が,海外の学校とできるようにと多くの方々が関わってくださいました。皆様方に感謝し「つながり」を大切にした取組にしていきたいです。
画像1
画像2

【6年生】ロイロノートを活用して

画像1
画像2
7月11日
 今日はハリー先生との最後の授業です。

 今までロイロノートを使って「自己紹介」を作っていましたが,今日は互いに聞きあう場です。
 自分の名前はもちろんですが,誕生日や好きなもの等も話していきます。「Me too」と言ったり「Why?」と聴きあったり・・。
 笑顔で交流する時間でした。

 残りの時間で,午後からのテレビ会議で話す言葉が正しく伝わるのかハリー先生とテレビ会議をしました。「OK」と笑顔で返してくださったり正しい発音を教えてくださったりしました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
部活動
8/6 全市卓球交流会(男子)
8/7 全市卓球交流会(女子)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp