京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up57
昨日:133
総数:254833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【6年生】テレビ会議

7月11日
 マレーシアとテレビ会議を行いました。

 最初はマレーシアの発表です。「さくらさくら」を演奏し歌ってくださったりマレーシアの曲や踊りを披露してくださいました。
 そのあと,学校の紹介や環境の取組を話してくださいました。

 続いて本校の発表です。
 まずは,茶道や書道の動画を写した後,実際に書いた「日本」「マレーシア」の文字を見ていただきました。京都・安朱の紹介やSdgsの取組紹介をしました。最後に50周年記念式典でも歌った「ふるさと」を披露しました。

 時間もあまりなかったので質問タイムは少ししか取れませんでしたが「いつ安朱校に行ったらいいですか」という問いに「いつでもお待ちしています」と答える子どもたち・・。
 次につながる予感を感じる交流となりました。
 テレビ会議が,海外の学校とできるようにと多くの方々が関わってくださいました。皆様方に感謝し「つながり」を大切にした取組にしていきたいです。
画像1
画像2

【6年生】ロイロノートを活用して

画像1
画像2
7月11日
 今日はハリー先生との最後の授業です。

 今までロイロノートを使って「自己紹介」を作っていましたが,今日は互いに聞きあう場です。
 自分の名前はもちろんですが,誕生日や好きなもの等も話していきます。「Me too」と言ったり「Why?」と聴きあったり・・。
 笑顔で交流する時間でした。

 残りの時間で,午後からのテレビ会議で話す言葉が正しく伝わるのかハリー先生とテレビ会議をしました。「OK」と笑顔で返してくださったり正しい発音を教えてくださったりしました。
 

【6年生】大阪ガス〜エコクッキング

7月10日
 料理から学ぶ環境〜エコクッキングを行いました。
 大阪ガスの方においでいただき,旬のものを選ぶことやガスの使い方,ふたをしておくかどうかなどで,使われるエネルギーの違いを教えていただきました。
 実際にご飯を炊いてお味噌汁とふりかけを作る中で,食材のぎりぎりまで使い切ることの大切さや食べきることの大切さなど多くのことを学びました。

 実際の生活でどのように生かしていくことができるか?応用できる力をつけていきます。
画像1

【6年生】 マレーシア姉妹都市交流に向けて

画像1
画像2
 マレーシアに詳しい佐久間さんから,分かりやすくマレーシアのい様子を紹介していただきました。
 文化や歴史を知る中で,自分達とは違う価値観に気付くことができました。11日(水)の交流が楽しみです。

【6年生】ケータイ教室

画像1
6月25日
 6年生各クラスで,ケータイ教室を行いました。
 市民インストラクターの方においでいただいて,SNSについて説明いただいたり動画をもとに問題点を出し合い,今後気を付けていくことを話し合いました。
・感情的にならず,落ち着いて自分の考えを伝える
・決して相手を傷つけることは書かない
など,一人一人のカードを整理しながら,あっという間に短冊に班の意見をまとめていきます。
 最後にインストラクターの方々より,「困ったことが起きたら家族の方や先生に相談していきましょう」と教えていただきました。

【6年生】 歯磨き指導

〜6月29日(金)〜

カラーテスターを使い,自分の歯磨きがどの程度しっかり磨けているか確認しました。
用紙に磨き残しを記録しました。
今後の歯磨きにいかしていきます。
画像1
画像2

【6年生】 家庭科 手洗い実習

画像1
画像2
手洗いの洗濯を家庭科の授業で行いました。
洗う手順や取り扱い絵表示を確認しながら,衣服を丁寧に洗うことができました。
家での洗濯のお手伝いにいかしましょう!

【6年生】 「思い出アルバム」

画像1画像2
 毎月学年で写真を残しています。
 題して「6年生思い出アルバム」6月は運動場で6年生6月の6の形を作って記念写真です。

【6年生】 水泳学習

画像1画像2
〜6月19日(火)〜

5・6年生合同の水泳学習が始まりました。
久々のプール,子ども達の楽しそうな声がよく響いていました。

「今できる泳ぎをさらに美しくする」
「新しい泳ぎ方にも取り組む」

など,「挑戦」する気持ちを大切にして,学習を進めていきます。

【6年生】家庭科「夏を涼しくさわやかに」

画像1画像2画像3
 暑くなってきました。
 住まいの工夫を見つけ,実際に風通しが良いか,温度はどうなのか温度計を使ったり,吹き流しを使ったりして実験しました。
 「水を流した後の方が涼しかった。」
 「北校舎の1階より南校舎の3階が暑い。」
など,いろいろなことに気付いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 町別児童会
7/17 個人懇談会1日目
学習
7/11 6年マレーシアとの姉妹校交流
ALT
7/12 3−1食に関する指導
4年防災学習
7/13 5・6年着衣水泳
特別活動
7/17 安全の日
PTA・地域
7/14 PTA運営委員会
その他
7/17 読書デー
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp