京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:133
総数:254776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【1年生】昔遊び

画像1
2月8日
 3・4時間目に老人会の方々に来ていただいて「昔遊び」をしました。

 まず「はじめのことば」があって,さっそく遊びの始まりです。
 コマやおじゃみ,かるた,けん玉…。
 自信満々な子どももいます。

 いつも以上に張り切って頑張る姿が見られました。あっという間の90分です。

 最後にお礼をいうと,皆さんから折り紙で作ったコマなどの入ったプレゼントいただきました。また,それを使って遊びたいです。
 楽しいひと時をありがとうございました。

【1年生】児童集会

画像1
11月27日
 児童集会です。
 1年生は,先日行われた「学習発表会」のことについてお話してくれました。
 
 どきどきしたこと
 みんなで頑張ってできたこと
 観ていてとても楽しかったことなど話しました。

 聞いている子どもたちから,「ドキドキが伝わった」「1年生本当に頑張っていたね。」という言葉をもらいました。

【1年生】秋のおもちゃで遊んだよ

画像1
11月22日
 秋のおもちゃランド当日です。

 どこをどんなふうにしたらいいかな?
 みんなで考え「みんなが楽しめる」秋のおもちゃランドをつくりました。

 今日は,みんなで遊ぶ日です。

 みんなとっても楽しそうです。
 工夫をしてくれてありがとう。
 秋の宝物 楽しませてくれて ありがとう。

【1年生】何かわかるかな

画像1
 1年生の廊下に,立札があります。
 「がっこう」「やま」「みず」「あめ」
 なんだろうと思いながら裏に回ると・・・。
 「学校」「山」「水」「雨」のカードが・・。

 漢字を習い始めた1年生の子も,楽しく確実に覚えていけるようにという工夫です。

【1年生】秋の宝物

画像1
 疏水公園でドングリや葉っぱなど秋の宝物をいっぱい持って帰ってきました。
 今 それらを使って 秋の自然を感じながら自分の作りたいものを作っています。そんな時,クラスの子のおうちの方が作ったものを見せてくださることになりました。

 すばらしいドングリのお人形。季節を表現していて,「これは二月だね。節分だよ。」「たき火だね」など人形たちの前で,話の輪が広がります。

 また,掲示してあるのは 夏にはきれいな花を咲かせ「花」や「花からできた色水」で楽しませてくれたアサガオのリースです。

【1年生】あきみつけ

画像1
10月11日

 1・2時間目に,疏水公園にあきみつけにいきました。
 ドングリや色づいた葉っぱがたくさんです。

 ここにもあったよ。
 帽子をかぶっているよ。
 顔を書いて,この木の枝を使うと帽子屋さんができるよ。

 などと,秋を楽しみながら活動しています。
 あっという間に,ビニル袋いっぱいの「あき」を見つけることができました。帰っての活動も楽しみです。
 

【1年生】 生活科「生きものとなかよし」

 1年生は,生活科の学習で学校で飼っているウサギの観察をしました。細かいところまでよく見て,絵にかきました。ふだんは何気なく見ているウサギも,じっくり観察するといろいろな発見がありました。そっと撫でてあげると,とても良い手触りでした。
画像1
画像2
画像3

【1年生】身体計測

画像1画像2画像3
9月4日
 身体計測をしました。

 姿勢についてお話を聞いて,身体計測です。
 静かに待つことや計測が終わった後の帰り方など,しっかりと考えた行動をとることができます。

 夏休み明け,心も身体も大きくなった1年生です。

【1年生】登校日

画像1
 今日は登校日でした。

 学校図書館へ本を借りに行っている子たちが戻ってきたら,始まりです。

 まず,西村先生から大きな大きな絵本の読み聞かせのプレゼント。
 子どもたちも,目をキラキラさせながら聞いています。その後,どのように夏休みを過ごしているかお話を聞いて,シャボン玉で楽しみました。

 大きなシャボン玉。
 たくさんのシャボン玉が一度に作れるものなど,どの子も楽しめました。

【1年生】国語科 音読

画像1
 国語で「おむすびころりん」の教材で,音読しながら場面の様子を読み深めています。

 どこを,どんなふうに読んでいくのかグル―プで話し合っています。1年生も入学して3ヵ月がたち,様々な力がついてます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 読書デー
6年小小連携交流会(山階小)
学習
2/13 6年食育学習
2/15 5−1食に関する指導
2/16 なかよし小さな巨匠展合同作成会(西野小)
その他
2/12 ギネス大会(中間・16日まで)
2/13 ギネス大会(中間・16日まで)
2/14 ギネス大会(中間・16日まで)
学校保健委員会
2/15 ギネス大会(中間・16日まで)
2/16 ギネス大会(中間・16日まで)
部活動
2/17 部活交流会2

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp