京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:133
総数:254780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【4年生】 消防署見学

画像1画像2画像3
 6月25日(火)
消防署見学に行きました。消防団の方のお話を聞いたことから学習問題を立てて見学に行く事にしました。消防士さんはどんな仕事をしているのか、消防署はどんな働きをしているのかを調べることで私たちの生活をだれがどのように守ってくれているのか知ることができたと思います。消防署では、消防士さんの1日の仕事をお話ししていただいたり、消防車を見せていただき、放水体験をさせていただいたりしました。逆立ちでのトレーニングやロープを登ったり、三連梯子を準備して登ったりする訓練の様子を見せてもらい大興奮でした。山科消防署の方々、丁寧にお話しいただきありがとうございました。

【4年生】 教育実習生さんとのお別れ

画像1
 教育実習生が4年1組に来て早いもので1か月が過ぎました。
 21日(金)が最終日でした。
 社会科の授業や図画工作の授業をして頂いたり,休み時間遊んでもらったりして子どもたちにとっても良い刺激となったと思います。

 自分の夢に向かって,しっかりとがんばっている姿も子どもたちにはとても素晴らしい見本となります。
 ありがとうございました。

【4年生】 消防団の方のお話

画像1
画像2
画像3
 社会科「火事をふせぐ」で消防団の方に来ていただきお話を聞きました。
 安朱の地域を守っていきたいという思いをもって活動していることや災害が起こった時などにはすぐに駆けつけ,消防士の補助をするということなどを知ることができました。 また,器具庫に入れていただき,中の器具の使い方などを教えていただきました。
 最後には消火に使うジェットシュータ―を使わせていただき,楽しみながら学習することができました。

 消防団の方の活動や思いが直接聞くことができ,とても有意義な時間になりました。来ていただいた安朱消防分団の方々ありがとうございました。

【4年生】消防団の仕事

6月18日
 消防団の仕事について,みんなで知っていることを出し合いましたが分からないことがいっぱいです。
 そこで,安朱分団の方が来てくださいました。
 消防署の方との違いやどのように連携しているかなどお話しいただきました。
 辞めたくなることもあるけれど「自分が住んでいる安朱が大好き」「安朱の地域の皆様に何かできることがないか。できることに幸せを感じる」など心が熱くなるようなお話でした。
 
 その後,分団庫にも入らせていただき,中にある様々な道具がどのように使われるのか聞きました。いつでも使えるように手入れしておくことも大切です。
 最後には,山火事の時などに用いる道具を実際に使わせていただきました。「重たい」「背中からおしりまでつめたくなるよ。」といった苦労にも気付きました。皆様のおかげで,安心・安全な安朱の街につながっているのですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 マレーシア プライ小との交流 5・6年
11/7 邦楽入門コンサート
11/8 育成合同運動会
学習
11/8 6年 食に関する指導
11/12 精華大学授業6年
特別活動
11/11 クラブ活動

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

運動会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp