京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up48
昨日:72
総数:256311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】社会でグループ学習

画像1
 社会の学習では,教科書の写真や文から分かることを自分でまとめ,さらにグループで交流し学習を進めました。
 ホワイトボードを使い,大事なことを各グループでまとめクラス全体で交流することができました。今まで学習している「思考ツール」なども活用しながら,互いの考えを共有しています。

初めてのフッ化物洗口

画像1画像2
今日からフッ化物洗口が始まりました。
フッ化物洗口は,歯磨き粉にも入っているフッ化物でむし歯予防をするものです。
本校では,毎週水曜日朝に行います。
1年生にとっては,初めてのフッ化物洗口です。
先生の説明を熱心に聞き,初めてのフッ化物洗口を体験していました。

こいのぼり

画像1
一昨年いただいたこいのぼりをあげています。
運動場で元気いっぱい泳いでいます。
5月いっぱいあげていますので,ご来校の際にはぜひご覧ください。

【1・2年生】あんしゅしょうがっこうのたんけんだ!

 1年生が入学して1ヶ月が経ちました。
 学校の様子についても,少しずつ分かってきたのではないでしょうか。
 今日は,2年生がリーダーとなって,1年生に学校の中を紹介する『がっこうたんけん』がありました。探検のルールやマナーを確認し,グループごとに校内を探検して回りました。保健室の前を通るときには,2年生の友達が「今,検査しているから静かにしてね。」と,上級生として1年生にしっかり伝えていました。また,1年生も「ここは何をする教室なのかな。」「誰が,どんなお仕事をしているんだろう。」など,考えて歩く様子が見られました。
 学校には,いろいろなお仕事をしている人がいたり,いろいろな物があったりします。学校探検を通して,学校についてさらに関心をもって毎日の生活が送れるといいですね。
働いている人や学習にかかわってくださっている人,そしていろいろなものなどたくさんあります。これから学習が深まり,広がっていきます。
画像1
画像2
画像3

【学校】10連休明け,元気にスタート!

 今日から令和新年度のスタートです。
 子ども達の元気な「おはようございます!」の挨拶から,10連休にしっかりリフレッシュできたように感じました。「○○へ行ってきたよ!」「親戚の人と会ってきたよ!」など,子ども達同士の会話からも,楽しかった連休の様子を伺うことができました。連休中,「早く学校に行きたいなぁ。」と思っていた友達も,今日は眠い目をこすりながらがんばって学校に来た友達も,今日からのスタートに,また気持ちを新たにして,毎日の活動に一生懸命取り組んでほしいと思います。
画像1画像2

明日から 学校が始まります

5月6日

 長かったお休みも今日で終わり,明日から再開です。

 10日間 元気に過ごせていましたでしょうか。
 明日 PTAの方々と「あいさつ運動」を行います。
 元気よく 登校できますよう よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

【校長室から】令和元年度(平成31年度)が始まりました

 令和元年度(平成31年度)が始まりました。
 今年度は「自ら学び 心豊かに 未来を創造する子」〜笑顔あふれる安朱の子〜を学校教育目標に 教職員一同 子どもたちの育みに取り組んでまいります。

 今年も「笑顔」Smileになるための4つの「S」として「spiral-up」「share」「shine」「self-esteem」を合言葉にして,自己有用感を感じながら,多様性を認め輝く自分になるよう歩みを進められる児童を育成していきたいと考えています。SDGsのキーワード〜誰一人取り残さない〜を本校も合い言葉にしていきます。

 過去からつながる「今」,そして未来につながる「今」を大切に,この一年を歩んでいきます。
 今年度も,ご支援 ご協力いただきますよう よろしくお願いいたします。

 写真:学校のシンボル花時計の整備をしている写真と校舎2階からの桜の写真です。
画像1画像2

令和元年度(平成31年度)学校教育目標

令和元年度(平成31年度) 「自ら学び 心豊かに 未来を創造する子」〜笑顔あふれる 安朱の子〜の育成に向けて 様々な取組を行っていきます。
 自分のことが大好き,素敵なところのある自分も周りの人も大切にできる児童の育成を一番に考えながら,よりよく生きるために努力できるようしっかりと支えていきたいと考えています。
 どうぞよろしくお願します。
画像1

学校沿革史

修学旅行が終わりました

画像1
解散式はバスで行いました。
平成最後の修学旅行が終わりました。
学んだことをいかせるようにしてほしいです。
ゆっくり休んで元気よく明日登校しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 避難訓練
5/23 遠足 3年 予備日 
保健
5/20 耳鼻科検診 1・3・5年・なかよし
5/21 耳鼻科検診 2・4・6年
5/22 内科検診 2年
5/24 心電図
特別活動
5/20 児童集会
委員会活動
PTA・地域
5/20 市民健診(体育館にて)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp