京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up44
昨日:75
総数:256382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【地域の様子】毘沙門市

画像1
11月24日
 毘沙門市がありました。
 
 毘沙門堂は23日にもみじ祭りを行い紅葉真っ盛り。
 11時から京炎そでふれ!京躍華のみなさんと一緒に,新 安朱音頭を踊りました。

 明日も11時から踊ります。

【6年生】家庭科の調理実習

画像1画像2
11月22日(木)

月曜日に全員で買い物に行き,木曜日に調理実習をしました。
今回は各グループで料理を選び,教科書に載っている作り方にさらに自分たちの工夫を加えて調理しました。
「チーズを入れるとおいしい。」と満足げに食べていました。

キラキラ安朱タウン

画像1画像2
11月22日

今年度,初めて実施する「キラキラ安朱タウン」。
体育館にたてわりグループで集まり,どんな出し物をするのかを相談しました。
「ボーリングがいいな」「まとあてもみんなが楽しめると思うよ」
どのグループでも,高学年を中心に活発に交流し合う姿が見られました。

花時計にビオラを

画像1
画像2
画像3
11月22日(木)

環境委員会の子どもたちが,中庭整備委員会の皆さんと一緒に,花時計にビオラの苗を植えました。
色とりどりのビオラをどう並べるかみんなで考えながら,ていねいに植えていきました。

安朱校の自慢の花時計。
素敵な花が,たくさん咲きますように。

【5年生】単位量あたりを使って

画像1画像2
算数では,単位量あたりの大きさの学習をしています。
島根県と鳥取県の1平方キロメートルあたりの人口の比べ方を考えました。
また1平方キロメートルあたりの人口を人口密度ということを学びました。
最後に,京都と東京の人口密度を調べることにも挑戦しました。

【4年生】 学習発表会「身を守るためには」

画像1
画像2
画像3
一生懸命練習してきた成果を見せるべく気合を入れて挑みました。
緊張してなかなか思うようにはいかなかったところもありましたが,素晴らしいダンスを見せることができました。
防災について地域の人たちが考えてくれることを期待して伝えたいことをしっかり伝えられたと思います。
他の学年の発表もとても素晴らしく,感想を交流し合いメッセージカードを書き,各学年に届けました。
協力し,力を合わせることでとても良い発表会になったと思います。
一生懸命取り組み,成功した経験を自信にしてほしいです。

児童集会

画像1
画像2
画像3
11月19日
 児童集会がありました。
 まず,給食委員会からの発表がありました。
 安朱小の子どもたちの好きな給食第1位は,カレーライス,2位がシチュー,3位がぷりぷり中華炒めでした!好きなデザートは,リンゴゼリーでした。

 次に,2年生のスピーチがあり,運動会の振り返りと,振り返ったことをどう学習発表会につなげていくかを自分の言葉で発表しました。その後の交流でも,学習発表会でも〇〇を頑張ろうと言った発言が多く聞かれました。

 最後に,書写のコンクールや部活動の大会の表彰を行いました。


【3年生】算数の学習「重さ」

画像1画像2
 重さの学習では,どのようにして重さを比べたり,はかったりするのかを調べていきます。手やてんびんで比べたり,はかりを使ってはかったりする学習をしました。
 実際に,消しゴムと鉛筆の重さをくらべたり,教科書や筆箱をはかったりしました。ふりかえりには「重さをはかるってこんなに楽しいって初めて知りました。」や「教科書が250グラムってことは,1円玉250枚分なんだ。」などの意見がありました。

ポスター発表会

11月17日
 みやこメッセを会場に,ポスター発表会が行われました。
 毎年堀川高校で行われていたものです。

 今年は,3年生〜5年生が参加しました。
 自分たちが研究してきたもの,学習してきたものをもって発表です。
 しっかりと自分たちの学びを伝えることができていました。また,尋ねられてことにしっかりと答えることができていた姿も立派でした。様々な年代の方から質問され,相手意識をもちながら答えていました。
 話しながら,自分の「もっと調べてみたい」「ここは不十分だから…」「違った見方で…」などたくさんの気付きがあったと思います。

 声をかけてもらえたことに喜びを感じ,楽しかったようです。
画像1

支部部活動交歓会

画像1
11月17日
 支部の部活動交歓会がありました。
 バレーボールは,音羽小学校が会場でした。
 今までの練習の成果を発揮することができました。
 
 指導いただいた地域の指導者の皆様,応援に来てくださった皆様ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp