京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:73
総数:256196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

中庭整備

画像1
10月27日
 オレンジや白・ピンクの花で楽しませてくれていた中庭のコスモスですが,次第に枯れてきていました。

 土曜日,地域の方のお世話になって,次の準備をしてくださっています。

【3年生】大根が大きく 大きく・・・

画像1
 秋の日差しを受けて,大根が大きく生長しています。

 葉も大きくなっているのですが,中を見ると大根の首の部分が見えてきています。
 まだまだ細くてよわよわしいのですが,このまま虫の被害も受けず大きく育てていきたいです。

【2年生】畑づくり

画像1
10月25日
 サツマイモを掘った後の畑の土を柔らかくして,畝を作っていきます。

 土がかたくて,サツマイモがくっついて生長したものもあるそうです。みんなで力を合わせて,柔らかくしていきます。

【2年生】さつまいもほり

画像1
10月23日
 少し天候が怪しかったのですが,お昼からサツマイモほりを行いました。

 植えたときにもお世話になった地域の方々に,抜き方を教えていただいたりサツマイモのツルを食べていたことなどをお話しいただいたりしました。

 いよいよ,自分たちで畑の中に入って抜いていきます。

 少しずつ少しずつ掘り進んでいくのにはわけがあります。事前に,土の中でサツマイモはどんなふうにできているのか予想を立てていたからです。昨年に比べて小ぶりのものもありましたが,たくさん収穫できました。
 お世話になりました。今度は,水分を飛ばしてから焼き芋作りです。

キッズゲルニカ合同展示

画像1
画像2
画像3
これまでお知らせしていましたように,本校体育館において,京都市とパリ市が姉妹都市提携をして60周年を記念して作成したキッズゲルニカの作品を夏休みから飾っております。

本日,いよいよフランスのパリ市からの作品が届きました。
安朱とパリ,2つの作品が並ぶと,同じ3.5m×7.8mの巨大なキャンバスから伝わってくる作り手のメッセージに圧倒されそうです。

これから11月2日(金)まで展示しています。
ぜひ観に来てください。

【1年】生活科 秋から育てる花

夏休みの間も大切に育てたアサガオが,種もできてすっかり様子が変わりました。
つるを支柱から取るときには「うわぁ〜ながーい!」と,伸びたつるの長さにとても驚いていました。
この後つるはリースとして飾り付けを行います。
素敵なオリジナルのリースができるのが楽しみですね。

また,植木鉢には秋から育てる花としてチューリップの球根を植えました。
春に,たくさんのきれいなチューリップが見られることでしょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】金属をとかす水溶液

画像1画像2画像3
 塩酸に金属を入れると,どうなるだろうか。その問いを解決するために,予想を立てて,実験方法を考え検証しました。
 その後,塩酸にとけたアルミニウムは,どうなったのか?という新たな問いが生まれました。まなびは,どんどん深まります。

【3年生】食の指導

画像1画像2
 今日の食の指導の時間は「しばづけのひみつをさぐろう」の学習でした。
 なごみ給食の日に食べた「しばづけ」は京都を代表する三大漬物「すぐき」「千枚漬」とならぶ漬物でであることや原料がなす,赤紫蘇,塩であること,左京区の大原で作られていることなど「しばづけ」の秘密について学習していきました。
 感想には,向井先生がお話して下さった「作ってくださっている方の思い」や「しばづけのひみつへの驚き」が書かれていました。
 体にもよい漬物をこれからもおいしく食べていきたいですね。

【6年生】ようこそアーティスト「長唄」

画像1画像2
10月24日(水)
 今日はプロの長唄のお二人に来ていただきました。
 6年生は1クラスずつ和室で学習しました。まずは三味線の演奏を聴いて「すごい!」と感動しました。
 次に質問タイムで三味線やお仕事のことを聞きました。「歌舞伎で演奏するんだ。」など色々なことを知ることができました。そして,一人ずつ三味線を弾く体験をさせていただき,「意外とバチが重い。」「こんなに難しいのに,あんなにすらすら弾けるなんて…」「この重さは命の重さだな」など楽器が何でできているかにも触れたたくさん感想を共有しました。そして最後にもう一度「勧進帳」の演奏を聴き,改めてプロの方の演奏の素晴らしさを感じることができました。
 本当に良い体験でした。

【3年生】京都サンガF.Cスポーツアカデミースペシャル(1)

画像1
画像2
画像3
 23日火曜日の3・4校時に,京都サンガF.Cから牟田選手・宮城選手とコーチ・スタッフの5名の方が来て下さいました。
 初めは,二人組みでひっぱりあいっこをして体を動かしていきました。ボールを投げてもらい地面に落ちるのを振りかえらずにあてるのにも挑戦しました。その後は,ドリブルやシュートの練習もしました。
 選手の方とも一緒に楽しく取り組む事ができました。プロの選手と一緒に活動できることは,夢や希望につながる出会いとなります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/5 朝会 自由参観日
学習
10/30 支部育成合同運動会
10/31 3・6年京都薬科大学薬物乱用防止教室
11/2 6年伝統文化体験教室
保健
10/31 支部駅伝・校内マラソン健康相談(希望者)
特別活動
11/1 保健の日
11/5 なかまの日
その他
10/30 スクールカウンセリング
部活動
11/5 4・5・6年クラブ活動

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp