京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up98
昨日:154
総数:254741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【3年生】食に関する指導

画像1画像2画像3
 12日(木)に食に関する指導の学習をしました。
 今回は「赤・黄色・緑」の3色の食べ物のはたらきについて学習しました。
 向井先生から,それぞれのはたらきを車にたとえて「赤は車・黄色はガソリン・緑は修理する時の道具だよ。」と教えてもらいました。初めは赤は赤色の食べ物と思っていた子どもたちも,グループで話し合い,それぞれの働きごとにわけることができました。
 感想では,「バランスよく食べる事の大切さ」「食べ物一つひとつに役割があること」「食べるときに意識しながら食べること」などが書かれていました。これからも好き嫌いなくおいしく食べて,暑い夏を乗り切っていきましょう。

【3年生】ALT ハリー先生元気でね

画像1画像2画像3
 11日(水)はハリー先生との最後の授業でした。
 色の学習をした後,キーワードゲームを楽しみました。
 ハリー先生がいろんな言い方をして楽しませてくれたので,みんなはドキドキしながらゲームをしました。フルーツバスケットでは,「アイ ライク 〜」の表現を使ってゲームをしました。
 最後にみんなで,ハリー先生へのメッセージを渡しました。ハリー先生,アメリカでも元気でいて下さいね。

【6年生】液体粘土で描こう

画像1画像2画像3
 液体粘土と絵の具を混ぜて,絵を描きました。
 テーマを決めて指や手の平で描いていきます。少し凸凹感のある素敵な作品が出来上がりました。

【6年生】テレビ会議

7月11日
 マレーシアとテレビ会議を行いました。

 最初はマレーシアの発表です。「さくらさくら」を演奏し歌ってくださったりマレーシアの曲や踊りを披露してくださいました。
 そのあと,学校の紹介や環境の取組を話してくださいました。

 続いて本校の発表です。
 まずは,茶道や書道の動画を写した後,実際に書いた「日本」「マレーシア」の文字を見ていただきました。京都・安朱の紹介やSdgsの取組紹介をしました。最後に50周年記念式典でも歌った「ふるさと」を披露しました。

 時間もあまりなかったので質問タイムは少ししか取れませんでしたが「いつ安朱校に行ったらいいですか」という問いに「いつでもお待ちしています」と答える子どもたち・・。
 次につながる予感を感じる交流となりました。
 テレビ会議が,海外の学校とできるようにと多くの方々が関わってくださいました。皆様方に感謝し「つながり」を大切にした取組にしていきたいです。
画像1
画像2

【6年生】ロイロノートを活用して

画像1
画像2
7月11日
 今日はハリー先生との最後の授業です。

 今までロイロノートを使って「自己紹介」を作っていましたが,今日は互いに聞きあう場です。
 自分の名前はもちろんですが,誕生日や好きなもの等も話していきます。「Me too」と言ったり「Why?」と聴きあったり・・。
 笑顔で交流する時間でした。

 残りの時間で,午後からのテレビ会議で話す言葉が正しく伝わるのかハリー先生とテレビ会議をしました。「OK」と笑顔で返してくださったり正しい発音を教えてくださったりしました。
 

【4年生】洛東高校生徒の英語の交流

画像1
画像2
 洛東高校の実用英語の生徒さんたちが,本校に来てくれました。
 4年生の子どもたちと「Let's enjoy English together」をめあてにして,2時間ともに楽しい時間を過ごしました。

 まずは自己紹介。
 でも,自分で・・ではなく,ボールを投げた人がボールを受けた人に「What's your name?」「My name is〜」といった簡単な話型を提示して,好きな色な好きな動物など聞いていきます。

 そのほかにも ジェスチャーで伝えたり3つのヒントで「Who am I?」をあてたりしました。最後には,フルーツバスケットです。もちろん英語を使いながら,だんだん組み合わせたりして難しくなっていきます。
 楽しみながら英語に触れるひと時でした。

 最後には,次回のめあて「Let's speak English together」をしましてくれました。次がとても楽しみです。
 

学校運営協議会

画像1
画像2
7月9日
 15:30〜 理事会
 今年度の方向性や学校運営などについて話をした後,今年度の組織改編について説明をして承認していただいたことを受けて「企画推進委員会 全体会」を行いました。

 16:00〜 全体会
 今年度は,理事会で話し合ったことをもとに企画推進委員会の方々とともに学校運営協議会がさらに活動できるように7つの部会で組織改変がありました。
 今まで行っていたものだけでなく,「こんなことをしてみたい」と出てきたものを「いつまでに」「誰が中心となって」「どうすすめていくのか」を具体的な形にしていこうと共通理解しました。
 皆さんとともに よりよい学校 魅力ある学校になるよう進めていきたいです。どうぞよろしくお願いします。また今年は,活動などが皆さんに伝わるよう広報活動にも取り組む予定です。

【6年生】大阪ガス〜エコクッキング

7月10日
 料理から学ぶ環境〜エコクッキングを行いました。
 大阪ガスの方においでいただき,旬のものを選ぶことやガスの使い方,ふたをしておくかどうかなどで,使われるエネルギーの違いを教えていただきました。
 実際にご飯を炊いてお味噌汁とふりかけを作る中で,食材のぎりぎりまで使い切ることの大切さや食べきることの大切さなど多くのことを学びました。

 実際の生活でどのように生かしていくことができるか?応用できる力をつけていきます。
画像1

テレビ会議に向けて

7月10日
 明日のマレーシアとのテレビ会議に向けて,テストしてみました。
 前回は,音声が聞き取りにくい状況もあったのですが,今回はそのことも踏まえてより良い状況で交流できるよう準備しています。

 マレーシアの皆さんもとても楽しみにしておられるらしく,発表だけでなく歌や踊りのご披露もあるとのこと・・。
 安朱の豊かな自然やそれを守っていこうとする本校の取組を伝えられるといいです。
 明日の出会いが楽しみです。
画像1

【2年生】読みきかせキャラバン

画像1
7月9日
 お話を絵にするコンクールの「読みきかせキャラバン」の方においでいただき,課題図書になっている7冊の本の紹介をしていただきました。

 どのお話も素敵で,目の前にその風景が浮かんできそうです。
 さあ あなたはどの本の絵が描きたくなりましたか?という問いに,それぞれ自分の心に残っている本名題名を答えています。

 最後に,絵本の読み聞かせのプレゼントがありました。中には,みんなで大合唱の本も・・。とっても素敵な時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学習
8/2 サマースクール(漢字検定練習日)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp