京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:133
総数:254782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度離退任式は、3月28日(木)9:00から行います。

【2年生】体育科〜からだほぐしのうんどう その2

画像1画像2画像3
 今日の「からだほぐしのうんどう」の学習では,走る・止まる・まがる・ひねるなど,様々な体の動きのある運動に取り組みました。

 体育科の学習では,1年生の時と同じく,子ども達が自分達で整列し,体操をしてから学習が始まります。

 思いっきり体を動かした子ども達は,すっきりした表情でした。
 体を動かすことの良さを感じて,運動を積極的に生活の中に取り入れていこうとする態度を育むことができればと思っています。

【2年生】図書の時間〜今年度初めての図書館

画像1画像2画像3
 2年生の子ども達は本が大好きです。
 今日は,今年度初めて,図書館に行きました。
 ぴかぴかの机と椅子で,気もちよく,落ち着いた読書の時間を過ごすことができました。これからも本が大好きっこを育てたいです。

今年度の取組から

画像1
 外国語活動の学習の時間が,中学年で35時間,高学年で70時間になります。
 今日はALTのハリー先生が来られて,担任の先生とALTの先生で授業をおこないました。

 4つの質問…お天気や日時など聞いて学習が始まります。
 
 意欲的に学習に向かっています。

【1年生】交通安全教室

画像1
4月19日
 自分たちで下校することができるように,山科警察署の方々に来ていただいて「歩き方」の学習をしました。
 交差点で止まって右・左をしっかり確認すること。
 路側帯を歩くこと。
 車が止まっているときの歩き方
など,自分で自分の安全を守ることができる力をつける学習です。
 見本を見せていただき,チャレンジしました。

IOTを活用した防災に強いまちづくりプロジェクト

画像1
画像2
4月21日(土)
 京都大学防災研究所と安朱学区,山科区役所の連携による災害に強いまちづくりの取組に第一弾として,趣旨の説明・簡易雨量計の作成を行いました。

 4年生の児童も学習の一環として取組をしますが,その時にも来てくださる予定です。仕組みを知って災害に備えることで,生命を守る行動をとることにつながります。

登下校を見守っている方々

画像1画像2
 新学期が始まって3週間がたとうとしています。

 子どもたちが,安全な登下校ができるように,雨の日も風の強い日も毎日見守ってくださっている方々がいます。
 元気なあいさつをして,「ありがとう」の気持ちを伝えてほしいと思います。

「新安朱音頭」の練習

画像1画像2画像3
 先週に引き続き,京都薬科大学の方においでいただき,「新安朱音頭」の振り付けを教わりました。
 ダンスクラブの子たちも参加し,笑顔で体を動かす姿が見られました。
 踊っていると楽しい気持ちになる,大変素敵な「新安朱音頭」です。
 創立50周年記念式典で披露します。

【2年生】わくわく算数 どんなかぞえかたがあるのかな その2

画像1画像2画像3
 授業のまとめでは,
「自分の気づかなかった数え方がたくさんありました」
「いろいろな分け方(数え方)があって驚きました」など,気づいたことや感想の交流を通して,「同じ式でも,違う数え方のことがある(逆もそうだ)」と,式には表れてこない“根拠となる考え方”の違いに迫る姿が見られました。

 また,数え方によって数えやすさが違うという気づきから,工夫して数えることの良さを感じることもできたようです。

【2年生】わくわく算数 どんなかぞえかたがあるのかな その1

画像1画像2画像3
 今日の「わくわく算数」の学習では,並べられたブロックの数え方を考えて友達と教え合う,という学習を行いました。

 まず,一人でじっくりと考えた後,見つけたたくさんの数え方を友達と教え合いました。学び合う中で,多くのことがわかりました。

【2年生】体育 からだほぐしのうんどう

画像1画像2
 体育科では,「からだほぐしのうんどう」の学習を行っています。

 ペアで様々な投げ方でのパスに挑戦をしたり,チームに分かれてボール運び競争をしたり,様々な運動に取り組みました。
 どの子も楽しく,真剣に活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 遠足1・2年 なかよし
学習
5/17 サツマイモの苗植え(2年)
保健
5/15 聴力検査3年
5/16 内科検診4年
聴力検査2年
5/17 再検尿
聴力検査1年 なかよし
その他
5/18 授業参観日
学校説明会
5年長期宿泊学習(花背山の家)説明会
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp