京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:44
総数:256448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 修学旅行 〜大塚国際美術館 ミケランジェロ・最後の審判〜

4月26日(木)
〜6年生〜

美術館の最大の展示室を見ています。
迫力満点 感動です。
etのポーズも見つけました。

この礼拝堂の壁画は一人で四年半かけて書いたそうです。
すごいです。
画像1
画像2

【6年生】 修学旅行 〜大塚国際美術館〜

画像1
画像2
4月26日(木)
〜6年生〜

美術館のなかを歩きながら学芸員さんの説明を聞いています。
絵に込められた思いを知ることができます。

【6年生】 修学旅行 〜大塚国際美術館でお弁当〜

画像1
4月26日(木)
〜6年生〜

大塚国際美術館につきました。

まずはお弁当です。
庭園まで行ってお弁当を食べています。
おうちの方に感謝していただきます。

【6年生】 修学旅行 〜お天気に恵まれて〜

画像1
4月26日(木)
〜6年生〜

最高のお天気です。
少し早めに集合場所に来て外の景色を楽しんでいます。

【6年生】 修学旅行 〜北淡震災記念公園2〜

画像1
4月26日(木)
〜6年生〜

館のなかを見学したり当時の地震を体験したりしています。
東北の揺れと直下型の揺れのちがいを体験しました。

【6年生】 修学旅行 〜北淡震災記念公園〜

画像1
4月26日(木)
〜6年生〜

震災記念館に到着です。

まず館長さんのお話を聞きました。
当時のようすとともに子どもたちへのメッセージもいただきました。

自分の命は自分で守る‼
備えが大切であると…

地震の被害の大きさを学び,これからどうしたらいいかを考える機会となりました。

【6年生】 修学旅行 〜淡路島へ〜

画像1
4月26日(木)
〜6年生〜

淡路サービスエリアで写真撮影とトイレ休憩です。
淡路島にはいると同時に拍手が起こりました。

これからの一つ一つが楽しみです

【6年生】 修学旅行 出発式

4月26日
〜6年生〜

いよいよ待ちに待った修学旅行の日を迎えました。
行先は,淡路・鳴門方面です。

体育館の出発式では,楽しい修学旅行にするために,どんなことを大切にしていくかを,みんなで確認しました。

小学校生活最後の宿泊学習です。
いろいろなものを全力で見て,学び,体験して,全力で修学旅行を楽しんでほしいものです。

6年生はみんな元気に出発していきました。


画像1
画像2
画像3

救急救命の学習の打ち合わせ

画像1
4月25日
 今年も,京都橘大学の千田先生にお世話になって「救急救命」の学習をします。
 6年生で学習します。

 今日は打ち合わせのために,京都橘大学に行ってきました。どんな教材を使って教えてくださるのか実際に体験してみました。

 自分の生命を守る行動のとれる子に
 何か生命を守る行動ができる子に

 立ち止まって生命の大切さを感じ,どう行動できるか考える時間になるようにします。

マレーシア SJKC Pulai小学校との姉妹校交流打ち合わせ

 7月に本校の6年生児童とマレーシアのジョホール州SJKC Pulai 小学校の児童とが,国際テレビ会議システムを使った学校間交流を行う予定です。
 どちらの小学校でも取り組んできた「環境」をテーマに,子どもたちが考えを交流し合います。
 25日,そのための打ち合わせを本校教職員がテレビ会議を通して行いました。紹介をしてくださったエコロジーセンターの方や教育委員会の方・地域の方々も来られました。
 相互に友好を深められるような有意義な交流になるよう,これから準備を進めていきたいと思います。
 学んだことを発信することを意識した時,「何を」「どのように」伝えるのかという意識も生まれます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学習
5/9 科学センター学習4年
5/10 食に関する指導6年2組
保健
5/7 視力検査1年
5/9 心電図1年
5/10 眼科検診
特別活動
5/7 クラブ活動
その他
5/8 家庭訪問
5/9 家庭訪問
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp