京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up14
昨日:66
総数:256418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

創立50周年記念 全校パネルディスカッション 「広げよう みんなの笑顔 〜安朱の 今 そして 未来をつくるこどもたち〜」

11月1日(水)

安朱小学校は,来年創立50周年を迎えます。
来年発行する「50周年記念誌」では,「子どもの顔が見えるものにしたい」という思いでいます。
そこで,今,生活科や総合的な学習の時間に学習していることを,各学年が全校で発表し,子ども一人一人が「今」を見つめたり,「未来」につなげたりできる「パネルディスカッション」を自由参観日を利用して行いました。

今回のパネラーとして,京都市長様,京都市教育長様,山科区長様,50周年記念実行委員会委員長様,PTA会長様にきていただき,それぞれのお立場からご意見をいただきました。

画像1
画像2
画像3

【4年生】社会見学 小関越え

画像1画像2画像3
 社会の学習「きょう土をひらく」では琵琶湖疏水について調べていきます。
 山科浄水場を見学した時に「この水は琵琶湖からきているんだよ。」と教えてもらいましたが,今日は実際に琵琶湖から山科までどのように水が流れてきているか見学してきました。
 疏水の取り入れ口から始まって,疏水閘門・第1トンネルまで見届けたらそこからは山を登っていきました。途中,第1竪坑も見ました。その後は,疏水に沿って歩き,洛東用水取り入れ口や船だまりを昔の絵と見比べました。今も同じ風景のところや,変わっているところを見つけながら歩いて帰ってきました。
 

【3年生】「歯みがき指導」「食に関する指導」

画像1画像2
 3・4時間目は,担任外の先生に来ていただいて学習しました。
 3時間目は歯科衛生士さんから歯の役目や歯の磨き方を教わりました。正しい磨き方で磨いていってほしいですね。
 4時間目は,栄養教諭の先生から「大豆」について教わりました。国語科の「すがたをかえる大豆」の学習も現在していますので,自信満々に答えていました。

【3年生】運動会ロックソーランと秋のお面

画像1画像2
 10月が終わりました。
 運動会ではロックソーランを踊り,31日には秋らしいお面を作りました。
 学習発表会の練習も頑張っています。

【4年生】 エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
 今回は2回目の「エコライフチャレンジ」で,前期と夏休みに取り組んだことの振り返りをしました。
 初めに,前回の復習と「子ども版環境家計簿診断書」への診断結果をもらい説明を受けました。その後それをもとに『取り組めたこと』を水色の付箋に,『取り組めなかったこと』をピンクの付箋に書いていき,模造紙に貼りました。
 班で交流しながらまとめていき,これから取り組んでいくエコ目標を決めました。
「エコマークのついているものを買う。」「水筒をもっていくようにする。」などの目標とそれを実践していくための工夫も考えました。
 最後にクラス全体で交流しました。感想では,「ほかの班の発表を聞いて自分もできそうだなと思いました。・エコが工夫によって楽しくできることがわかりました。」などこれからも続けていくエコライフを学ぶことができました。

【なかよし】支部育成合同運動会

画像1
10月27日
 山科支部の運動会が山階小学校でありました。開会式やマラソンの後,「みんなであそぼう」コーナーなどで,山階小学校の子どもたちも一緒になって運動会をしました。
 とてもいいお天気に恵まれ,力いっぱい頑張りました。

 マラソンの後,メダルもいただきました。

【2年生】おいもほり

画像1
10月26日
 春に植えたサツマイモが大きくなりました。
 今日は お芋ほりです。

 最初に,サツマイモのつるをたどって掘っていく方法を教えていただきました。
 さっそく自分たちでも挑戦です。

 次々にお芋が収穫できました。

 大きなお芋は,3人がかりでも掘ることができず,助けを求めている子もいます。
 最後に心を込めてあいさつしました。

運動会 〜競技・演技〜

徒競走,アイデア走,団体競技に団体演技。
どの競技も,せいいっぱい,そしてみんなの力を合わせてがんばりました。
リレーは,運動会の花形種目です。
応援にも一層力が入り,大いに盛り上がりました。

そして,安朱音頭は長年安朱地域で受け継がれている踊りです。
この度,新しい安朱音頭ができるということで,この踊りをみんなで踊るのは,これが最後となりました。
全校児童だけではなく,保護者の皆様,地域の皆様も一緒に踊っていただきました。
ありがとうございました。

午後からは青空になり,大いに盛り上がりました。
スローガンのように「笑顔」咲く,「絆」も強くなった運動会でした。

画像1
画像2
画像3

【3年生】 「大根を育てよう」

画像1画像2画像3
 大根が大きくなってきました。大根の白い部分は,3本中3本が大きい人や,中には1本小さい人など様々ですが,葉はどれも大きくしげっておいしそうです。朝は朝露がついて,きらきらしていました。

【5年生】山科・安朱の”すてき”を見つけよう

 総合的な学習の時間に,毘沙門堂〜疏水〜山科駅周辺を散策して,山科・安朱の”すてき”見つけを行いました。
 これまでに安朱の環境を守るためにどのような取組ができるかと考え実行してきましたが,私たちの住む町はどのような取組がされているか,”すてき”を見つけることを通して,発見したことから自分の考えを深めていきます。
 また午後からは,NPO法人のビオトープネットワーク京都から奥田さん,山科醍醐こどものひろばから朱さん,中澤さんをお招きして,山科・安朱地域の自然やまち,ふるさとについて自分の思いを広げることができました。
 地域や,そこに住む人達,特に子ども達の未来を考えて行われている活動は,私達の日常生活でも取り組めることがたくさんありました。まずは私達から行動を起こして,私たちの大好きな安朱を大切に守り続けていく学習をこれからもしていきたいです。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 新入生半日入学・保護者説明会
学習
2/13 6年食育学習
PTA・地域
2/10 野鳥観察会
その他
2/8 支部巡回展(8日まで)
ギネス大会(中間・16日まで)
2/9 ギネス大会(中間・16日まで)
2/12 ギネス大会(中間・16日まで)
2/13 ギネス大会(中間・16日まで)
2/14 ギネス大会(中間・16日まで)
学校保健委員会

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp