京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:74
総数:256617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

前期後半,最初の朝会

8月25日(金)

前期後半,最初の朝会では,校長先生が夏休み前に出した「宿題」ができたかどうかから始まりました。

計画を立てて 規則正しい生活は?
「できた!」

元気なあいさつは?
「できた!」

安全に過ごせた?
「過ごせた!」

では,心を動かされること,見つけた?
「これは,まず先生に聞いてみましょう。」

心を動かされることを見つけるって,とても素敵なことです。
子どもたちも,夏休み,いっぱいいろいろなことをして,そして心が動かされたこともたくさんあったと思います。
でもそのためには,心を動かす「心のスイッチ」を押すことが大切です。
これからも学校生活やお家で「心のスイッチ」をしっかり押して,素敵な経験をいっぱいしていってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

親子清掃

画像1
8月25日
 2時間目に親子清掃がありました。

 34日間使っていなかった教室の手の届かない部分の掃除のお手伝いをしていただきます。

 子どもたちも一生懸命にしていきますが,暑い中多くの保護者の方に来ていただいてとてもきれいに掃除ができました。ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1
8月25日
 今日から前期後半の始まりです。

 子どもたちは,夏休みの課題を重そうに持ちながら登校してきます。
PTAの方や見守りたいの方など沢山の大人の人に見守られながら登校しています。

 さあ,今日から再開です。
 自分らしく 頑張っていきたいですね。  

最後の準備

画像1
8月24日
 研修の後,木を剪定したり家庭科室の食器を洗ったり窓を拭いたり,階段下倉庫の整理を行ったりしました。
 
 子どもたちを迎える準備は進んでいます。

 明日は元気に登校しましょう。


小中合同研修会

画像1
画像2
8月23日
 安祥寺中学校ブロックの小中合同研修会を行いました。

 まず,田中校長先生・平井校長先生より「9年間の育ちをしっかりとサポートできるように」「13回目である今年度,今までの積み重ねがあっての今年である。≪つながる≫から≪ひろがる≫へ・・」ということで成果と課題も含め,エールをいただきました。

 分科会では,学習指導として「外国語・英語」「保健体育」「総合的な学習の時間」「道徳」の4つ,総合育成支援教育,保健室経営のあわせて6つの分科会に分かれて行います。その後の報告会では,模擬授業や実践提案,実技,取組交流など様々な形態で分科会が進んだことやそこでの学びの成果について話していただきました。時間がもっとほしいという声も聞かれました。

 最後に,加村校長より昨日の子ども未来会議での様子から9年間で子どもたちを育む責任のある皆さんでともに手を取り合い,子どもを育んでいくことの大切さに触れていただきました。

京(みやこ)キッズ会議

画像1
8月22日
 京都市総合教育センターで,京都市子ども未来会議 京キッズ会議がありました。
 本校の児童会から2名代表で出席しました。
 
 安朱校の取組を「つながり」をテーマに4分程度で発表しました。しかし,それだけでなく発表を聞いた後の交流が大切なのです。
 まず質問。発表を聞いての質問もあれば,自分たちが取組を進めるうえでうまくいかなかったことへのアドバイスを求めるものもあります。「知りたい」「何とかしたい」という思いが大切です。そして,最後に,夏休み明けから取り組んでいきたいことの発表です。
 安朱校の児童会では「あいさつ運動」に取り組んでいきます。自分から…進んで…笑顔で…人と人をつなぐ「あいさつ」ができる学校にしていきます。

 大きな発表の場を体験することができたことも宝物ですが,それ以上に他校の取組を聞くことで大きな刺激になりました。素敵な経験をさせていただきありがとうございました。

教育環境整備

画像1
8月22日
 午前中,教職員で環境整備をしました。
 今日の整備は「運動場の溝掃除」と「体育倉庫の整理」です。
 昨日は,「図工室整理」「プール片づけ」をしました。

 もうすぐ学校が始まります。
 気持ち良い環境の中で,子どもたちを迎えたいと教職員も一生懸命です。

漢字検定

画像1画像2画像3
8月22日(火)

 今年度第1回目の漢字検定を行いました。45名の児童が真剣に取り組みました。終了後,「できた!」「わからへんかった。」と反応は様々です。結果が楽しみです。第2回目は,1月27日(土)の予定です。

外国語活動研修

画像1
8月21日
 3年生以上から始まっている外国語活動研修を行いました。

 まず,classroom Englishについて実際にみんなでしてみました。
 「good!」「I 'm hungry」など答えて始まります。

 一つの単元を例に挙げ,学習の進め方やチャンツなども行います。互いにコミュニケーションをとりながら5つの評価の視点も紹介してくれました。
 スマイル・クリアボイス・ジェスチャー・アイコンタクト・リアクションなどのポイントで見ていきます。

 最後には,夏休み明けから使えるようにみんなでこれから出てくる会話を使ってビデオ作りをしました。


 

チャレンジ茶道

8月8日(火)
 夏休みの体験教室「チャレンジ茶道」を9時30分から和室で行いました。3年生以上の希望者15名が参加しました。はじめに,先生方による薄茶のお点前を見せていただき,夏ならではの涼しげな演出についても教えていただきました。
 夏なので,お菓子も朝顔です。自分で茶筅を使ってお茶を点てて,おいしくいただきました。本物の茶道の体験を通して,むかしから伝わる文化の奥深さを感じることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 前期後半開始 4時間授業 朝会 大掃除(PTA親子清掃) 給食開始
8/28 4年野外活動保護者説明会
保健
8/28 生活点検 6年身体計測
8/29 生活点検 5年身体計測
8/30 生活点検 4年身体計測
8/31 生活点検 3年身体計測
特別活動
8/28 4・5・6年クラブ活動(6校時のみ)
PTA・地域
8/27 グランドゴルフ大会
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp