京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up47
昨日:65
総数:256589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

平成28年度 修了式

画像1
3月24日(金)

1校時に今年度の修了式を行いました。

今日は学年の終わり。
修了証を5年代表の児童がもらった後,校長先生から,今までの頑張りを通知票で確かめましょう,というお話がありました。

各教室で子どもたちはこの一年間を振り返ったあと,担任の先生から通知票をもらいました。
ご家庭では通知票を通して,お子たちのこの一年間の様子を振り返っていただき,新しい学年に向けたご準備をこの春休み期間に進めていただきますようお願いいたします。

さて,いよいよ春休みです。
健康と安全に気をつけて,楽しい春休みをお過ごし下さい。

学校教育表彰

3月21日
 本校4年生女子が,夏休みの自由研究でエコ新聞に取組み,経済産業大臣賞の最優秀賞を頂きました。21日は、それを称えて,京都市教育長様からも賞状を頂きました。日頃育んだ豊かな感性が新聞作りに活かされたと思います。「地球の環境について,これからも調べていきたい」と感想を聞かれて答えた言葉が大変たのもしく思いました。おめでとうございました。
画像1

平成28年度 卒業証書授与式

画像1画像2画像3
3月23日(木)

6年間の思いを,そしてこれからの未来への希望を胸に,6年生は新たな一歩を踏み出しました。
在校生の子どもたちも,そんな6年生を祝福しエールを送りました。

厳粛な中にも,温かさのある卒業式。
感動の卒業式を無事終え,晴れて6年生39名が,この安朱小学校を立派に巣立っていきました。

ペットボトルキャップ リサイクル

画像1画像2
3月21日(火)
〜環境委員会〜

環境委員会では,エコ活動として,ペットボトルキャップの回収運動を行っています。
委員会の時間に,この一年間に集まったキャップを数えると,14,516個だとわかりました。
今年もキャップの回収を行っている大丸山科店まで持って行き,担当の方に直接お渡しし,お願いをしてきました。

学校の昇降口には環境コーナーがあり,ペットボトルの回収コーナーもありますが,回収ボックスをもう一ついただきました。
これからも,ご協力よろしくお願いいたします。

地下鉄駅発!京都エリアウォーク

3月18日(土)
 三連休の初日,好天に恵まれ,京都市交通局・京都ウォーキング協会主催の「京都エリアウォーク 京都をあるく第3弾 ぐるっと山科」が開催されました。安朱校の運動場が集合場所となり,早朝より多くの参加者の方々が集まってこられました。今回のコースは,毘沙門堂〜天智天皇陵〜元慶寺〜清水焼団地〜大石神社〜勧修寺〜随心院〜地下鉄醍醐駅という,かなりの長距離のコースです。参加者の方々は,準備運動をして,まず毘沙門堂を目指して出発していかれました。
画像1
画像2
画像3

3年 環境学習〜「センサー」の力を体験しよう〜

3月16日
 3年生は,堀場製作所からの出前授業で,「生物の感じる・はかる不思議な力,「センサー」の力を,機械を使って体験してみよう!」というテーマで学習しました。タカは人間の8倍もの視力があるという,動物の持っている「センサー」の力を知り,たいへん驚きました。放射温度計で様々な温度を測ったり,紫外線ペンライトで人間の目には見えないものが見えることを体験したりと,発見と驚きの連続でした。学校での学習とはまたちがう内容に,子どもたちは身の回りの環境に関心を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

図工「からだでかんしょう」

画像1
画像2
画像3
図工の学習で「からだでかんしょう」をしました。
有名な作品の写真をもとに自分たちでまねしてみます。
どの作品を表現したのかをみんなで考えました。
最後は,子どもたちから案の出たみんなで
鳥獣戯画でハイチーズ。

卒業記念テーブルマナー教室

画像1画像2画像3
 3月13日(月),6年生はブライトンホテル山科で,テーブルマナー教室がありました。
 ホテルの方から,まずテーブルマナーについての説明を受け,その後,フレンチのフルコースをいただきました。イスの座り方や,テーブルナプキンの使い方,カトラリー(ナイフ,フォーク,スプーンの総称)の使い方など,大人でもなかなか知らないような本格的なマナー講習を経験することができました。その後の食事では,張り詰めた緊張感の中,学んだことを一生懸命に実践しようとする姿がたくさんありました。これから社会に出ていくみなさんが,このような場面で堂々と振る舞えるように,今回の経験を生かしていけるといいですね。
 ブライトンホテル山科のスタッフのみなさま,卒業対策委員のみなさま,ありがとうございました。

シェイクアウト訓練

3月10日(金)

9時30分,京都市一斉で地震における訓練を行いました。
安朱校でも,地震警報と共に,各教室で1分間机の下に隠れる等の訓練をしました。

「3月11日」のあの日を忘れず,一人一人が適切な対応をとれるようにしていきます。

画像1

お話横丁

3月8日(水)

月1回,「お話横丁」のみなさんにお世話になり,いろいろな絵本を読み聞かせていただきました。
今年度は,朝の読書タイムの時間を使って,各教室で読み聞かせをしていただきました。

そんな横丁ですが,今回が今年度の最終回となりました。
今回は,低・中・高学年が和室に集まり,読聞かせをしていただきました。

今回は,いろいろな国の絵本の読聞かせです。
初めは,タイのお話。
実際にタイの方に来ていただき,タイ語のあいさつや文化も教えていただきました。

次は,フランス。
フランス語での読聞かせです。
「シュークリーム」や「クロワッサン」など,日本でもつかわれているフランスの言葉も教えていただきました。

そして最後は,イギリスの絵本を英語と日本語で読んでいただきました。

楽しい企画で,驚きも多かったお話横丁。
横丁のみなさん,1年間ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 管理職退任式・教職員離任式・管理職着任式
5年入学式準備

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

平成28年度全国学力学習状況調査

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp