![]() |
最新更新日:2021/04/15 |
本日: 昨日:89 総数:382320 |
校区探検【西側】![]() 校外学習(京都府立植物園)に行きました。
お昼からは,お家の人に作ってもらったお弁当を食べました。昼食後は,今見ごろのバラを観覧しました。バラの種類の多さにみんな驚いていました。
![]() ![]() ![]() 校外学習(京都府立植物園)に行きました。
本日,5月31日に地下鉄に乗って,京都府立植物園に行きました。駅までの道,地下鉄の中など,交通ルールやマナーをしっかり守りました。午前中は,植物園の北側を散策後,温室の観覧をしました。見たことのない花や植物にみんな興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ミニトマトの観察をしました!![]() 町たんけんに行きました!
5月23日(木)に生活科の「大すきいっぱいわたしのまち」の学習で,山階南小学校区の東側の町たんけんに行きました。自分たちが住む町についてこれからも学習を進めていきます。
![]() ![]() トマトの種を植えました。![]() ![]() ![]() ふきのとう音読発表会
国語科「ふきのとう」の学習をしています。
はるかぜ・お日さま・雪・ふきのとう・竹やぶ の役に分かれて音読発表会をしました。 ただ読むだけでなく,動作を入れたり,役になりきって気持ちを込めて読めました。 ![]() ![]() 図書オリエンテーション![]() ![]() ![]() 図書オリエンテーションを行いました!! 兼田先生に目次・索引の使い方について詳しく教えていただきました。 図書館をうまく利用して わからないことを自分で調べられるようになれるといいですね。 |
|