京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up68
昨日:107
総数:533788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

山科中学校体験授業(3/1)

6年生は,中学校の授業体験に,山科中学校に行ってきました。1組は国語,2組は英語,3組は理科の授業を受けました。「すごく机が高い」「教室が広い」と驚いている様子は,小学校入学の時を思い出すようでした。そのあと,部活動見学があり,「どの部活に入る?」と期待に胸膨らませる様子が印象的でした。中学校生活が楽しみですね。

画像1画像2

6年卒業遠足(2/29)

まずは大阪にあるカップヌードル発明記念館で,開発されるまでの研究過程を知り,お土産にカップのデザインから具材まで世界で一つだけのマイカップヌードル作りをしました。
午後は海遊館で,大きなジンベイザメやかわいいペンギンなど,海の生き物たちの不思議さを味わいました。
あっと言う間の一日でしたが,みんなで過ごした時間は卒業前のかけがえのない思い出になりました。
画像1画像2

図工展(2/21)

6 年
<平面>仏像(版画)
<立体>オルゴール(卒業制作)
画像1画像2

6年科学センター学習(2/15)

1組は「めっきで変身!ピカピカ金属」で,めっきの技術を知り実際にめっきを体験しました。2組は「ニュート ニュース」で,イモリの観察や実験を通して両生類について学習しました。3組は「力の科学」で,車が動いたり飛行機が飛んだりする力の法則を学習しました。
画像1画像2

琴体験学習(12/20)

6年の音楽の時間に,琴の演奏体験をしました。歴史や仕組みを学んだあと,GTの北川様より演奏方法をご指導いただき,最後には班ごとに「さくらさくら」の演奏会をしました。緊張しながらも,楽しく弾くことができ,貴重な体験となりました。
画像1画像2

学芸会:6の3

劇「おとぼけ村物語」
欲ばり殿様のお先棒をかついで隣の国との戦に借り出されたくない村人は,庄屋の考えにのって役人たちに,この村の人々は「何と……。」と思わせる物語です。
画像1画像2

学芸会:6の1

劇「もういちどハッピーバースディ」
あやしい人たちに自分の誕生日を渡してしまった女の子さくら。さくらは誕生日と引きかえに大金を手に入れ,楽しい時間を過ごしますが,いくつも大切なものを失ってしまったことに気付きます。その大切なものとは?
画像1画像2

学芸会:6の2

劇「じごくのそうべえ」
今から130年ほど前のお話。軽業師のそうべえは,綱から落ちて地獄に行ってしまいました。そこで出会った仲間と共に,旅をします。そうべえたちは,いったいどうなってしまうのでしょうか?
画像1画像2

水泳記録会(7/28)

6年生の男子2人と女子4人が,50mクロールや平泳ぎ・200mリレーという種目で,全市水泳記録会に出場しました。会場は西京極のアクアリーナで,学校の2倍長さのある50mプールでした。公認のプールなので足もつかないような深さでしたが,10コースもある大きなプールで泳ぐという大変貴重な経験ができました。

画像1画像2

歯みがき指導(6/28)

6年生は「歯肉を元気にしよう」というねらいで,歯みがきの仕方を学習しました。歯肉炎を早く発見して予防することや,カラーテスターで歯のみがき残しやすい部分を見つけることなど,自分の歯を大切にすることについて養護の先生と共にしっかり考えました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会(3)
3/8 町別児童会・集団下校(5)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp