京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up120
昨日:256
総数:535832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

書写

画像1
画像2
はじめての書写は「草原」を書きました。今回は練習の時間にしました。次回は本番に臨みます。

理科が始まりました。

画像1
画像2
はじめての理科がありました。ルールや先生の紹介をしてもらったあとは,とっても楽しい実験をさせていただきました。これからの理科が楽しみになっていた子どもたちでした。

整数と小数

画像1
整数と小数の学習が進んでいます。現在は10倍,100倍,1000倍の時に小数点はどのように動くのか話し合いました。話し合いの中で小数点の動きには決まりがあることを見つけ出すことができました。

【ひまわり】 朝の読み聞かせ

画像1
朝の読書の時間に,藤見先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。

題名は,「おはなみ」と「くちばし」です。

子どもたちは,待ちに待った読み聞かせを,とても静かに聞いていました。 

今の季節に合うお話で,読み終わった後,指導者の服装の花柄を見つけて

「花が描いてあるね。」と言って,花の名前を聞く姿も見られました。

これからの季節に咲く草花のことや昆虫や自然とのかかわりなど,学習に

つなげていきたいと思います。

絵の具を使って その2

画像1
画像2
 オリジナルの模様が完成してきました。

絵の具を使って その1

画像1
画像2
 絵の具を使って混色したり水の量を調節したりして模様を描きました。どの子も進んで楽しんで学習をしました。

わり算

画像1
画像2
 わり算の学習がスタートしました。数図ブロックで何等分に分けるのかを考えながら,学習を進めています。数図ブロックを何度も操作をすると,素早くできる子が増えてきました。

1年 おひさま にこにこ

画像1画像2
初めての図画工作
自分の思い描くおひさまを描きました。
クレパスの持ち方によって描ける線の太さが変わることや色を塗るときはくるくる回しながら隙間なく塗ることなどを学習し,それらを生かしていました。
いろいろなにこにこおひさまが完成し,教室が明るくなりました。

なまえつけてよ

国語科で「なまえつけてよ」の学習をしました。今日は,中心人物を見つけるのと,場面分けをしました。中心人物は春花か子馬かで話し合いをしました。交流のなかで,どちらが中心人物になったのか,場面は何場面構成になったのか子どもたちに聞いてみてください。
画像1

虫めがねを使ってみよう2

画像1
 次は外に出て,虫めがねを使って生き物を観察しました。詳しく観察することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp