京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up48
昨日:256
総数:535760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

3年生のみなさんへ

 美しい字を書くためのひけつをもうひとつ。それは,えんぴつのもち方です。美しい文字を書くスタートは,正しいもち方からです。できていますか?
画像1

3年生のみなさんへ

画像1
 お家での勉強ははかどっていますか?ていねいな字で書くことをいしきできていますか?美しい字を書くには,まずはしせいから。1年生のときに習っていますが,もう一ど自分のしせいをみなおしてみましょう。

新たな「自分の好きなこと」見つけてみよう!

画像1
画像2
画像3
たいくつなお家時間,新しい自分の「しゅみ」見つけてみませんか??

学校では,おぎの先生が最近絵をかくことにハマっています!校長先生からいただいた本を見ながら,少しずつ動物の絵をかいているうちに「絵をかくのってこんなにおもしろかったんや!」ということに気付いたみたいで,たくさんの動物アートを書いては先生たちに見せてくれています。
せっかく時間がある今だからこそ,今まであまりしてこなかったことを始めてみることで,新たな発見があるかもしれません。もちろん,今の自分の好きなことにさらにぼっとうする時間があってもいいですね!絵をかいてみたり,体を動かしてみたり,料理してみたり・・・。
何でも「やってみる」ことが大切です!どんなことをしたのか,また先生たちに教えてくださいね!

ちなみに,切島先生は「とり肉料理と汁物料理」「家庭菜園」,宮里先生は「家の整理整頓(とん)」「サイクリング」,おぎの先生は「テニス」「ゴルフ」をそれぞれがんばってみようと思っています!

なわとびで体を動かそう!

画像1
画像2
画像3
先日,5年生のホームページでいのまた先生がなわとびのことについてしょうかいされていました!みなさん,見ましたか??

色々でかけたりするのがむずかしい今,家の前のちょっとのスペースでできるなわとびは,とてもいい運動になります!少し苦手な人も,毎日続けてみることでうまくなれます!自分なりの目標を決めて,取り組んでみてはどうでしょうか??


その目標になればと思い,今日は4年生の先生たちで「1分間で前とび何回とべるか」にチャレンジしてみました!とちゅうでひっかかってもまたとびなおしてOK!合計で何回とべるかということでやってみました。

結果は・・・
切島先生170回,宮里先生105回,おぎの先生110回でした!
ぜひ!この先生たちの記録にみなさんちょうせんしてみてください!先生たちもこの記録をもっとのばせるよう,毎日練習したいと思います!また勝負しましょう!

うまくなるコツは,『毎日きちんと続ける』ですよ!がんばってみてください!

【2年】かん字の よみかたが わからないときは…

画像1
画像2
2年生のみなさん きょうは とっても あたたかい日ですね。

かん字の学しゅうを がんばっていますか。
学校にきている みんなも お手本を 見ながら 
ていねいに かん字を かくことを がんばっていました。

「かん字の学しゅう」をしていて 
かん字のよみかたが わからなくて こまったとき ありませんか。

そんなときは、こくごのきょうかしょ 150ページを見てください。
2年生で ならう かん字と よみかたが のせてあります。

じぶんの 力で 1ページ やりきれたら、とても うれしいですね。
そんな きもちを まいにち たいせつにしていってほしいと おもいます。

いきぬきも しながら、 おうちでの べんきょう がんばってくださいね。

【ひまわり学級】本を読んだり,お話をしたりしよう

画像1
お休みが続いていますが,みなさんは本を読んでいますか?
また,お家の人とお話をたくさんしていますか?

本を読んだり,お話をしたりするときに,わかりやすくなる“大事なポイント”があります。
それは,「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どんなこと」「その人の気持ち」というお話のタネを見つけることです。

このポイントをしっかり考えながら読んだり話したりすると,読書名人・お話名人になれるかも!少しずつでもいいので,チャレンジしてみてくださいね。

【ひまわり学級】畑の苗も大きくなってきたよ

画像1
ひまわりの畑に植えた苗たちも,どんどん大きくなってきています!
植物の成長はとっても早いですね。
みんなも,お家の周りの木や草を見てみてください。
季節によって,葉の色が変わったり,花が咲いたり,,いろんな発見がありますよ!

【ひまわり学級】ぐんぐん育つじゃがいも

画像1
ポカポカとあたたかい日が続いていますね!
太陽の光をしっかりと浴びて,水をどんどん吸い込んで,
じゃがいもの芽はどんどん大きく育っています。

みなさんも,お家にいるときでもしっかりと水分をとるようにしましょうね!

【2年】さんすう 「いま なんじ?」

画像1
1年生で 「●じ」や「●じはん(●じ30ふん)」について
がくしゅうしました。

2年生では、もっと くわしく とけいが
よめるようになる べんきょうを します。

さて、しゃしんの 4つの じかんが
わかりますか?

【ヒント】
ながいはり(あかいはり)が 1目もり うごく じかんが 「1ぷん」です。








【こたえ】
「おきる」    …7じ
「いえを出る」  …8じ
「学校につく」  …8じ23ふん
「学校がはじまる」…8じ30ぷん    でした。


おうちでも とけいを 見て
けいかくてきに すごしてくださいね。

国語辞典・漢字辞典

画像1
画像2
前の宿題でも国語辞典で意味調べをしましたね。どんな言葉でも素早く調べることができていますか?
 ここで問題です!
 国語辞典ではどの順番にならんでいるでしょう。
 ⒈ 「ひろい」「ふとい」「ふかい」
⒉ 「ボール」「ポール」「ホール」

 答えは分かりましたか?
 自分で考えた順番に理由もつけて答えられるとさらに良いですね。
 答えは三年生の国語(上)教科書25ページ〜にのっています。確認してみよう。そして、ほかの言葉の意味も調べてみましょう。

 四年生では、漢字辞典の使い方を学習します。どのような事を調べる時に使うのかな?国語辞典の調べ方とは違うのかな?と思ったら、四年生の国語(上)34ページ〜を見てみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp