京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up50
昨日:256
総数:535762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

1年 生活 「にこにこだいさくせん」

画像1
生活科の時間に,土日を使ってお家で取り組んできた
「にこにこさくせん」の報告会をしました。

「家族がにこにこになって自分もにこにこになりました。」
「家族がにこにこになってくれて嬉しかったです。」

とたくさんの報告をしてくれました。

1年 読み聞かせ

画像1
画像2
山科中学校の図書委員さんが,
大型絵本の読み聞かせにきてくれました。
サンタさんの帽子をかぶっての登場に1年生も大喜び!!
どの絵本もたのしくおもしろいものでした。

山科中学校の図書委員さん ありがとうございました。

12月23日(月)の給食

画像1
 今日の献立は, 「麦ごはん」「ジャーツァンドウフ」「中華スープ」「牛乳」でした。
 「家常豆腐(ジャーツァンドウフ)」は, 中国四川省の家庭料理の一つです。
「家常」とは, 家庭で日常的に食べられているものという意味があります。豆腐を油で揚げて肉や野菜などど一緒に炒めて作ります。
 給食では, 豆腐のかわりに厚揚げを使っています。
 

【4年】テストを頑張っています!

画像1
 2学期も終わりに近づき,まとめの時期です。テストも集中して行っています。今までの頑張りが結果につながるといいですね。

【4年】みさきの家の写真

画像1
 懐かしいみさきの家の写真を見に行きました。思い出がよみがえってきますね。

12月20日(金)の給食

画像1
 今日の献立は, 「ごはん」「水菜とつみれのはりはりなべ」「ひじきの煮つけ」「じゃこ」「牛乳」でした。
 水菜は京野菜の一つです。肥料を使わずに水だけで育てたことから「水菜」と呼ばれるようになりました。京都を中心にして関西地方で作られてきたので「京菜」ともよばれています。

1年 生活科 にこにこだいさくせん

画像1
画像2
生活科のにこにこだいさくせんで,
前回「家族の中の誰か一人」がにこにこする時を見つけてきました。

すると,
「家族全員をにこにこにしてみたいな」
という気持ちが生まれました。

そこで,
「お手伝いをすると家族みんながにこにこになるかもしれない!」
と考え,

自分がやってみたいお手伝いを決め,
同じお手伝いを選んだグループに分かれて,計画書をつくりました。

今週末,1年生のみんなは家族をにこにこにできるのでしょうか!?

1年 体育 とびばこあそび

画像1
画像2
画像3
体育の時間にとびばこあそびをしています。

トントントン・グッ・パッ・トン・ピ

と動きを合言葉にしながら取り組んでいます。
安全に活動できるように,
班の友達と協力し,きまりを守りながら頑張っています。

【4年】書写「美しい心」

画像1
画像2
書写では,画仙紙に「美しい心」と書きました。文字の大きさに気を付けて,漢字は大きめに,ひらがなは小さめに書くことを意識しました。またこれまで学習したことを生かして,字形を整えて書きました。年明けの校内書写展で,掲示します。ぜひご覧ください。

【4年】体育科「なわとび・ペース走」

なわとびでは,「交差跳び」「あや跳び」「二重跳び」の跳び方に挑戦しています。上の方で縄を回すと,ひっかかってしまうので,腰のあたりで縄を回すのがポイントです。頑張って新しい技ができるように頑張っていました。
ペース走は,今日が初めてだったので,5分間走をしました。5分間の間に自分がどれくらいの距離を走ることができるのか,知ることができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 終業式
大掃除
給食終了
12/27 学校閉鎖日

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp