京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:241
総数:538819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

2学期のめあて

画像1
画像2
画像3
2学期が始まりました。
夏休みから学校のスイッチに切り替える1日になりました。
始業式では,笑顔と挑戦の大切さを学びました。

また2学期には,どんな学習をするのか想像しながら,
2学期の目標を考えました。

2学期のスタートです

8月26日より令和元年度の2学期が始まりました。
校長先生からは,
夏休みの間に活躍したスポーツの選手の話題から,
これからの学校生活で,
○考えて計画すること
○ねばりづよく練習すること
○継続すること
をがんばってほしいというお話がありました。

2学期は多くの行事や活動が予定されています。
ともにがんばっていきましょう。
画像1

盆踊りが始まりました!

画像1
午後8時から,盆踊りが始まりました。今年は5年生が自分たちで考えた独自の踊りも披露されました。ヤァ!という元気な声が校庭に響き渡りました。5年生は大いに盛り上げてくれました。ありがとうございました。

ふれあい納涼まつり

画像1
令和元年度の「ふれあい納涼まつり」が行われています。昨日の台風も去り,天候もよく,大勢の地域の方々や児童の皆さんが来られています。太鼓の演奏が行われ,このあと花火や盆踊りが予定されています。今年は5年生も踊ります。みなさん,楽しんでくださいね。

夏の図書館イベント

画像1
画像2
画像3
いろいろなお話を
大型絵本や紙芝居、パネルシアターなど
様々な形で楽しみました。
また、歌舞伎の言葉をみんなで読み繋ぎ、
昔ながらの言葉にたくさん親しみ、
最後は、ペットボトル三味線に挑戦!
素敵な音を味わうことができました。

図書ボランティアとしてご参加してくださった皆さま
ありがとうございました。

1学期が終わります

1学期終業式が行われました。
校長先生から,明日から始まる夏休みを,
どんな過ごし方をするとよいか,
学校教育目標の達成に向けてどんなことにがんばるとよいかについて,
お話がありました。

そのあと,
夏休みの毎日のくらしで,
児童のみなさんに気をつけてほしいことのお話がありました。

明日から33日間の夏休みを
健康で安全にそして有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2

1年 「国語 おおきなかぶ」

画像1
画像2
国語で,おおきなかぶの学習をしています。
その中で,グループで音読劇の練習をグループでしました。
役割を決め,動作やセリフなどみんなで工夫しながら頑張りました。

ふれあい納涼祭りに向けて(5年生)

画像1
画像2
5年生がふれあい納涼祭りに向けて準備を進めています。取組の一つとして,風鈴を作り,飾り始めました。風が吹くと涼しげな音が鳴り,暑さが和らぎます。色鮮やかな手作りの風鈴をぜひ,ご覧ください。(ふれあい納涼祭りは7月28日(日)です。正門入ってすぐの渡り廊下と南校舎への渡り廊下に飾っています。)5年生,ありがとうございます。

7月のなごみ献立

画像1
画像2
画像3
今日は和み献立の日でした。
メニューは,ごはん・なすの味噌汁・伏見唐辛子のおかかに・はものこはくあげ・牛乳です。
祇園祭のころが,はもの一番おいしい時期と言われているそうです。なので京都では,祇園祭を「はも祭り」というほど,はもはかかせないものだとか。今日の給食では,「こはくあげ」として登場しました。

「図工 チョキチョキかざり」

画像1
図画工作科の時間に,チョキチョキかざりづくりをしました。
ハサミ先や奥を使い分けて,きれいなかざりづくりをしました。
七夕にちなんだ綺麗なかざりが完成しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
8/28 クリーンキャンペーン
8/29 フッ化物洗口
8/30 避難訓練
9/2 委員会活動
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp