京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up215
昨日:229
総数:535671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

校外学習(京都府立植物園)に行きました。

 本日,5月31日に地下鉄に乗って,京都府立植物園に行きました。駅までの道,地下鉄の中など,交通ルールやマナーをしっかり守りました。午前中は,植物園の北側を散策後,温室の観覧をしました。見たことのない花や植物にみんな興味津々でした。
画像1画像2画像3

ミニトマトの観察をしました!

画像1
ミニトマトの芽がたくさん出てきました!葉っぱもたくさんできてきて,茎もぐんぐん伸びています。算数科の「長さ」で学習したものさしを使って観察をしました。

全校児童でむかえます

児童会行事の1年生をむかえる会が行われました。
6年生と手をつないで入場した1年生。
ドキドキ・ワクワクの気持ちが表情に。
全校児童からのプレゼントを6年生がわたします。
プレゼントはメダル。
とっても嬉しそうな表情の1年生。
各学年からも,おむかえの優しい気持ちのこもった発表がありました。
1年生もありがとうの気持ちをこめておかえしの発表しました。
全校児童があたたかい気持ちになった時間でした。
画像1

「1年生を迎える会」

画像1
画像2
29日(水)に1年生を迎える会がありました。
1年生はたてわり班の6年生と手をつなぎ,入退場をしました。
2〜6年生までの発表は,自然と口ずさんでしまうほど,
どれもドキドキ・わくわくするものでした。
1年生からも感謝の気持ちを込めて,「ぽっぷんぽっぷこーん」の歌を披露しました。

【5年】1年生を迎える会

画像1
 1年生を迎える会で、5年生は全力で元気いっぱいのダンスで、入学のお祝いの気持ちを伝えました。これから、たてわり活動や行事を通して、1年生との関わりを深めていきたいと思います。

【5年】家庭科実習 お茶を入れました

画像1
画像2
5年生になって、はじめての調理実習です。
お茶の入れ方について学習しました。
水と茶葉の分量や入れ方を工夫することで、とても美味しいお茶を味わうことができました。みんで美味しいお茶を飲み、ほっこりした時間を過ごしました。

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
エコライフチャレンジでは,地球温暖化について知り,自分たちの生活の中でできることを考えました。地球温暖化が進む原因は,二酸化炭素にあるということが分かり,二酸化炭素の排出量を減らすために取り組めることをクイズを通して学びました。自家用車は排気ガスがたくさん出るので,出かけるときにはなるべく電車や自転車を使うことや,エコバックを使っていらない袋をもらわないなど,自分たちにできることを考えることができました。

町たんけんに行きました!

 5月23日(木)に生活科の「大すきいっぱいわたしのまち」の学習で,山階南小学校区の東側の町たんけんに行きました。自分たちが住む町についてこれからも学習を進めていきます。
画像1
画像2

3年生 理科「植物を育てよう」

画像1画像2
花壇に植えたヒマワリの種から,芽が出てきました!
芽は種をかぶった姿のものと,2枚の葉が出ているものがありました。

最初に出てくる2枚の葉は「子葉」というんだよ,と伝えると,
興味津々で自分の植えた植物の観察にも取り組む子どもたちでした。

ちきゅうにやさしく

4年生は,
「エコライフチャレンジ」という地球環境を守ることについての
学びに取り組みます。
環境について身近に感じることができるものから学び,
自分にもできる地球にやさしい取組を考えていきます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 歯科検診(1,3,5年,ひまわり)
フッ化物洗口
6/21 水泳学習開始
社会見学(4年)
校外学習予備日(2年)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp