京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up97
昨日:256
総数:535809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

図書オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
たからばこ図書館で
図書オリエンテーションを行いました!!

兼田先生に目次・索引の使い方について詳しく教えていただきました。

図書館をうまく利用して
わからないことを自分で調べられるようになれるといいですね。


【4年】書写 「花」

画像1画像2
 四年生になって初めての毛筆の学習です。道具の使い方や置き場所,筆の持ち方や腕の使い方など,再確認して取り組みました。動画も見ながら取り組みましたが,子どもたちが思っていたよりも,筆運びがゆっくりだったようです。集中して,丁寧に書きました。

春の生き物【理科】

画像1
画像2
春の生き物を畑や運動場で探しました。
子どもたちはてんとう虫に興味深々でした。

図書館オリエンテーションを行いました!

画像1
画像2
 今日は図書館の使い方や,
上手な本の読み方や本の取り方について教えていただきました。
しっかり話を聞いたご褒美に兼田先生に読み聞かせをしてもらいました!
これからも上手に図書館を使って読書に親しんでほしいですね!

1年 「おひさま にこにこ」

画像1
画像2
図工の時間に「おひさま にこにこ」の学習しました。
画用紙いっぱいに自分だけのおひさまを描きました。
色々な色やかたちで描かれるおほさまは,とっても素敵です。

1年「春見つけ」

画像1
生活科の時間に,校内の春見つけに行きました。
タンポポやオオバコ,桜,カラスノエンドウ,ぺんぺん草などの植物や
テントウムシやモンシロチョウなどの昆虫をたくさん見つけました。

1年 「交通安全教室」

画像1
16日(火)に交通安全教室がありました。
警察署の方から,登下校時の安全な道路の歩き方について教えていただきました。
また,道路に隠れている危険について学びました。
これからは自分たちで,安全に登下校できるようにがんばります。

理科「しぜんのかんさつをしよう」

画像1画像2画像3
生活科から理科になって,子どもたちもドキドキワクワク。
最初の理科では,生きものの姿を観察しました。
虫めがねで細かいところもしっかりと見ます。
生活科で学んだことが,観察カードにしっかりと活きています★

絵具でゆめもよう

ビー玉やストロー,割りばし,輪ゴムなど様々な道具を使い,お気に入りの模様を描きました。筆で描くのとは違って,予想できない絵具のつきかたがあり,とても面白い作品ができました。
画像1
画像2

いただきま〜す

今年度の給食が12日から始まりました。
1年生もおいしく給食をいただいています。
時間内にしっかりと食べきってかたづけまでがんばっています。
これからもしっかりと
「いただきます。」
「ごちそうさま。」
していきましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休日
6/11 プール清掃予備日
保健の日
心臓二次検診
6/13 フッ化物洗口
6/14 安全の日
低水位学習開始
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp