「生活 なかよしいっぱいだいさくせん」
生活の時間に,二年生が校内探検を開いてくれました。
二年生とペアになり,学校にはどんな教室があるのかや,
どんな人がいるのか,どんなものがあるのかなど
たくさん教えてもらいました。
【1年(2019)】 2019-05-17 15:31 up!
「生活 おおきくなあれ わたしのはな」
生活の時間に,あさがおの種を植えました。
「種をベットで寝かせてあげよう」と
土に指で穴を開け,やさしく土をかぶせました。
雨水を利用し,水やりをすることもできました。
これからお世話を頑張ります!
【1年(2019)】 2019-05-17 15:31 up!
「体育 リレーあそび」
体育の時間にリレーあそびの学習をしました。
3クラス合同での体育は,学習意欲が湧き,とても楽しそうでした。
グループごとに「どうすれば速くなるのか」を
一生懸命に考える姿がありました。
【1年(2019)】 2019-05-17 15:30 up!
なかよし会 3
なかよし会の様子 3
たくさん踊って遊んだ後はみんなで「ありがとうの花」を歌って会を締めくくりました。
みんなが楽しいなかよし会になってよかったです。
【ひまわり学級】 2019-05-14 18:36 up!
なかよし会 2
なかよし会の様子2
「もうじゅうがり」や「かもつれっしゃ」,「パラバルーン」をして遊びました。
普段はなかなか会えない友達とする遊びに笑顔たっぷりのひまわり学級でした。
【ひまわり学級】 2019-05-14 18:36 up!
なかよし会 1
今日は山階南小学校の体育館で支部育成仲良し会の様子です。
みんなで仲良く「きょうもげんき」の手あそびをしています。
【ひまわり学級】 2019-05-14 18:35 up!
図書オリエンテーション
図書館司書の兼田先生が,図書館の使い方や調べ学習のときの引用法や著作権についてなどの話を聞きました。たくさんの話を聞かせていただいたり,クイズ形式で教えていただいたりしました。しっかり覚えて,うまく本を活用していきたいですね!
【6 年】 2019-05-14 10:48 up!
4日目 振り返り
今,山の家の活動の振り返りをしています。もうすぐ家に帰れると楽しみ半分,山の家の楽しい活動が終わってしまうさみしさ半分というところでしょうか。1時30分から退所式を行い,学校に向かう予定です。
【花背山の家】 2019-05-11 13:07 up!
4日目 昼ごはん
昼ごはんは,カレーかラーメンを選べました。ラーメンを食べたいと思う子が多かったです。
【花背山の家】 2019-05-11 13:03 up!
4日目 クラフトづくり
多くの思い出の中から選んで描きました。小さなキーホルダーの中に思い出が詰まっています。
【花背山の家】 2019-05-11 11:12 up!