京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:241
総数:538822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

5年ふれあい集会

画像1
画像2
5日(水)にふれあい集会を行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただき,クラス対抗フリースローリレーをしました。子どもたちも保護者の皆さんも教職員も大いに笑って楽しんだ1時間でした。企画・準備に携わってくださった皆さま,ありがとうございました。

12月6日(木)の給食

画像1
12月6日(木)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,いものこじる,ほうれん草のおかか煮,開き干さんまのから揚げでした。
開き干さんまのから揚げは,骨も気にならずおいしくいただきました。

祝 大文字駅伝出場

画像1
 支部予選で優勝し、13年ぶり4回目の大文字駅伝出場を決めました。久しぶりと言うことで、学校だけでなく、地域・保護者の方々からもお祝いの言葉をたくさんいただきました。
 教育後援会からは、ぜひ応援したいということで、お祝いの垂れ幕を寄贈していただきました。ありがとうございました。地域をあげて子どもたちを応援していただけることは子どもたちの励みになります。
 子どもたちが自分たちの力が発揮できるよう、これからも応援よろしくお願いします。

12月5日(水)の給食

画像1
12月5日(水)の給食の献立は,ごはん,牛乳,高野豆腐と野菜の炊き合せ,かまぼこと小松菜の炒め物,みかんでした。
みかんは冷凍ではなく,ふつうのみかんです。冬を感じさせます。

4年 琵琶湖疏水見学

画像1画像2画像3
 5日(水)に琵琶湖疏水見学へ行きました。
 琵琶湖疏水記念館では,工事の様子や工事に関わった人物について詳しく知ることができました。また,インクラインや水路閣など,さまざまな史跡を訪れ,学習したことを振り返りながら,当時の様子を考えながら見学しました。
 琵琶湖疏水は,自分たちの生活にとって欠かせないものであり,京都の自慢であるということを改めて感じることができた1日でした。

6年生,おかずとみそ汁作り

画像1
画像2
画像3
自分たちで考えた献立を実際に作ってみました。
班ごとに違うメニューとなり,いろいろな食材を使って調理しました。
一度,おうちで宿題として食事作りをしていたので野菜の切り方や煮え具合をきいてくる児童はいませんでした。
自分で作ったおかずは納得の味になるはずでしたが「とうふがくずれた」「煮つまりすぎた」「さつまいもがとけた」と予想をしていなかったことがたくさん経験できたようでした。

12月4日(火)の給食

画像1
12月4日(火)の給食の献立は,ミルクコッペパン,牛乳,チリコンカーン,かたチーズ,カリフラワーのホットマリネでした。
チリコンカーンも,かたチーズもコッペパンと一緒に食べるとおいしいのです。

12月3日(月)の給食

画像1
12月3日(月)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,中華コーンスープ,ジャーツァン豆腐でした。
ジャーツァン豆腐は四川の中華料理です。四川だけあってちょっぴりピリ辛。食がすすみます。

花背山の家4日目 解散式

画像1
画像2
画像3
予定より少し遅れましたが、5時前に学校に到着して解散式をしました。出発の時に比べて、疲れているにもかかわらず、しっかりとできているように感じました。みんな成長した活動だと思います。お疲れ様でした。日曜日と月曜日にゆっくり疲れをとって、火曜日に成長した姿で元気に登校しましょう。
多くの方のお迎え、ありがとうございました。

花背山の家4日目 退所式

画像1
画像2
画像3
いよいよ花背山の家とのお別れです。所員の方々に大変お世話になり、有意義な活動ができました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 町別児童会(6)
3/19 給食最終
3/20 卒業証書授与式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校いじめ防止等基本方針

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp