京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up62
昨日:256
総数:535774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

ふれあい土曜塾(1/15)

〜みんなで楽しく3B体操〜
地域女性会の皆さんと「3B体操」を楽しみました。
3Bとは,ボール・ベル・ベルターの3つの道具です。
音楽に合わせて体を動かしたりゲームをしたりして,大人も子どもも寒さをふっとばしました。
画像1画像2

新年を迎えるハボタン(12/23)

今年もあと1週間。来年はウサギ年。
山階南のウサギのように,学校も元気いっぱいを目指します。

地域の皆様が,ハボタンを正門前と中庭に寄せ植えしてくださいました。
来年も,よい年でありますように。
画像1画像2

朝会(12/22)

いよいよ明日から冬休みです。
規則正しい生活で,元気に過ごしましょう。
時間を上手に使って,【読書】に親しみましょう。

ウィンタークイズ
1.四角の中に三つの星。冬の代表的な星座は?
2.水が凍ってとがった棒状のものは?
3.大晦日の除夜の鐘は何回?

1.オリオン座  2.氷柱  3.108回




画像1

人権集会(12/7)

1時間目に全校児童が体育館に集まり,人権集会をしました。各学年やクラスより,みんなの周りにあるたくさんの「あったかハート」を交流しました。児童会から人権宣言が発表され,明日も行きたくなる楽しい学校を目指すことを誓い合いました。


 山階南小学校 人権宣言

○みんなで なかよく あそぼう
○やさしく こえを かけあおう
○きもちのよいがっこうにしよう
画像1画像2

スチューデントシティ学習(12/3)

楽しみにしていたスチューデントシティ学習に参加しました。社会の仕組みや仕事についての責任や働くという意味を少し考えることができました。貴重な体験が将来の夢を考える機会となりました。
画像1画像2

ふれあい広場【もちつき大会】(12/5)

暖かい快晴のもと,恒例のふれあい広場【もちつき大会】が開催されました。開会のセレモニーでは子どもたちによる和太鼓の演奏がありまた。PTA・教育後援会・おやじの会などのご協力により,お餅(きな粉・しょうゆ味)がどんどん出来上がり,おいしくいただきました。子どもたちもなれない手つきで,一生懸命餅つき体験をしていました。
画像1画像2

日本料理に学ぶ食育(12/1)

6年生は家庭科の「まかせてね!きょうのごはん」の学習で,日本料理に学ぶ食育を実践しました。日本料理の特徴である“だし”について考え,旨みを感じました。旬の京野菜(聖護院カブや水菜)を使い“だし”の旨みを生かし食材の特徴に応じた調理法を学びました。日本料理アカデミー会員の瓢亭 高橋義弘様より,ご支援・ご助言いただいて,食事をいただくときの五感・五味の大切さを実感しました。
画像1画像2

みさきの家:4年(10/26)

3日目
退所式の後,鳥羽水族館に行きました。
たくさんの魚たちを班行動で自由に見て回りました。
アシカショーと魚つかみ体験コーナーが人気でした。
昼食は,ハンバーグ定食に人気があったようです。

画像1画像2

みさきの家:4年(10/25)

2日目その2
メインの活動は,何と言っても「野外炊事」。
スムーズにかまどの準備や材料の準備が進み,班ごとに様々なカレーができました。
泣きながら玉ねぎを切る子,顔を真っ赤にしながら火の番をする子など,がんばり方が印象的でした。一生忘れられない味となったことでしょう。
画像1画像2

みさきの家:4年(10/25)

2日目その1
午前中に浦山ハイキングをしました。グループ写真を撮った後,遊具で遊びました。山の中の探検は楽しく,見たことのない虫や草花に出会うこともできました。感動!
昼食後,干潮に合わせて宮崎浜で磯観察をしました。潮溜まりには,ヤドカリや小魚をたくさん見つけることができました。太平洋の波は高く,いつのまにか全身つかっている人もいました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp