京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up142
昨日:148
総数:450332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年:『理科(動物のすみかをしらべよう)』

 9月になって,こん虫などの動物が多く見られるようになりました。

 夏休みの自由研究に,こん虫の観察をしてきた子もいました。

 今日は,こん虫のすみかを見つけて,どんな場所にどんなこん虫がいるのか調べてみました。
画像1

3年:『運動会に向けて』その2

 運動会の3・4年生合同練習を始めました。
 運動会当日の午後の部,応援合戦後のプログラム「Let's try やってみよう」で披露します。
 覚えることがたくさんあるダンスに,3年生と4年生が一緒になって取り組みます。
 
画像1
画像2

3年:『運動会に向けて』その1

 運動会の競技に使用する小道具作りの様子です。
 材料は段ボール。みんなで協力し合って,「どうしよう?」「こうすれば?」と試行錯誤しています。

 さて一体何を作っているのでしょう……?
 運動会当日に,ご覧いただきたいと思います。
画像1
画像2

3年:『図工・ひもひもワールド(晴れの日)』

画像1
画像2
画像3
 昨日の雨も上がり,曇り空ではありますが,外へ出て「ひもひもワールド」外バージョンをしよう!とドリームトープで活動しました。
 ドリームトープの様子が,どんどん変わっていく様子をご覧ください。
 やっぱり,子どもたちってすごい!!と実感しました。

3年:『図工(ひもひもワールド・雨の日)』 その2

画像1
画像2
 最初は,一人で黙々と活動していた子も,2人,3人……。と,いつの間にか友達同士で協力して取り組む姿があちこちでみられました。
 男の子も,女の子も仲良く活動する,ほほえましい時間を過ごすことができました。

3年:『図工(ひもひもワールド・雨の日 )』その1

画像1
画像2
 図工の「ひもひもワールド」の活動です。
 「いつもの見慣れた場所を,ひもで違った感じの場所に変身させてみよう!」というめあてで,取り組みました。
 けれど,外は雨です。
 教室の中でやってみよう!ということで,ひもの結び方やつなぎ方を考えながら,次々にひもをつないで,まるでクモの巣のような面白い教室になっていきました。

3年:『理科植物のかんさつ(ホウセンカ)』

画像1
画像2
 こちらはホウセンカグループです。
 ホウセンカもまだ,花は咲いていませんが,くきや葉の成長をみんなで囲んで観察することができました。
 どんな花が咲くのかな?色は何色かな?花の形はどんなだろう?大きさはどのくらいだろう?
 いろんな想像をはたらかせながら,観察できました。

3年:『理科・植物のかんさつ(ヒマワリ)』

画像1
画像2
 理科の学習で,春から育てているヒマワリの観察をしました。
 まだ,花は咲いていませんが,高く伸びたくきや大きくなった葉を見て,子どもたちは驚いていたようです。
 自分の手のひらと葉の大きさを比べて,
 「先生!先生!ぼくの手より大きいよ!」と嬉しそうに知らせてくれました。

3年:『もうすぐ七夕』その3

画像1
画像2
1組・2組とも,七夕の準備が整いました!

それぞれの教室の前に設置完了です。

後は,明日7月7日をまつばかり。お天気は微妙?ですが,みんなが書いた願い事がかなうといいな。

 ささの葉さらさら のきばにゆれる
    お星さまきらきら きんぎん砂子

3年:『もうすぐ七夕』その2

画像1
画像2
ささ竹を教室に運んだ後は,ひとりひとりが願いを書いた短冊をささ竹につるしていきました。

一か所にかたまらにように,全体のバランスを考えながら短冊を配置できました。

中には,「ささぁ〜のぉ〜はぁ〜さぁらさらぁ〜」と口ずさみながら楽しそうに短冊をつるしていた子もいました!

もうすぐ完成です。
 できあがりはどうなるかなぁ?
  お楽しみに!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/21 運動会
9/24 代休日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp