京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up83
昨日:237
総数:448411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式は3月28日(木)です。

1年:『あさがおの観察』

 生活科と国語の学習であさがおの観察をしました。今回は,つるの様子を観察しました。つると背比べをして,「つるに負けた〜。」と言っている子どもや,つるの形を「くるくるくる」と表現している子どもがいました。
 ピンクや赤や紫の花が咲いた人も増えてきました。明日は誰の花が咲くかな?楽しみです!
画像1

1年:『綱引きの練習』

 今日は,雨のためプールに入ることができませんでしたので,3時間に体育館で綱引きの練習をしました。子どもたちは,一生懸命つなを引っ張っていました。
 7月15日に行われる綱引き大会に,1年生は11名出場します。力いっぱい頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

1年:『粘土 いっしょにおさんぽ』

 図工で粘土をしました。1年生の子どもたちは粘土が大好きで,黙々と作品を作っていました。今回は,まず自分を作り,一緒にお散歩したい人や動物などを作りました。どれも力作ぞろいです!!
画像1
画像2
画像3

1年:『サマーフェスタの準備をしました!!』

 今日の3時間目と4時間目にサマーフェスタのお店の準備をしました!!
低学年もサマーフェスタ本番にむけて一生懸命飾りを作ったり,看板を作ったりしていました。
 たてわり班の他学年のメンバーと協力して活動している子もいました。学校生活に慣れてきた様子もみられたのがよかったです。
画像1
画像2

1年:『算数 計算カードに挑戦!』

 算数でたしざんを学習しました。今日は,初めて「計算カード」に挑戦しました。お隣の人と,「こたえはいくつ」(一人が問題を出し,一人が答える),「大きさ比べ」(同時にカードを出し,答えが大きいほうが勝ち)の二つに取り組みました。楽しみながら,たしざんができるようになるといいなと思います。
画像1
画像2

1年:『中学生による読み聞かせ』

 21日(金)の5校時,安祥寺中学校の文化図書委員の2年生と1年生が読み聞かせに来てくれました。大型絵本を2冊読んでもらい,子どもたちは喜んでお話を聞き,「面白かった!」と言っていました。
画像1
画像2

1年:『選書会』

 19日(水)に,選書会を行いました。子どもたちは,たくさんの本の中から熱心に本を選んでいました。新しい本が図書館に入るのが待ち遠しいです。
画像1
画像2

1年:『水慣れ開始!』

 17日(月)から,水泳学習が始まりました。今週は,水慣れのため50cm以下の低水位でしたが,子どもたちは大喜びでした。水の中で走ったり,おにごっこをしたり,わに歩きをしたり,水の感触を楽しんでいました。
画像1
画像2

1年:『クルクル まわして』

 図工の学習で,紙コップと毛糸を使って「クルクルまわるおもちゃ」を作りました。紙コップをはさみで切り,ピグマックスで色を付けました。出来上がった後,子どもたちは,息を吹きかけたり,窓の近くで風を当てたりして,クルクル回して楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年:『交通安全教室』

 交通安全教室がありました。山科署交通課を講師にお招きして,正しい道路の歩き方を教えてもらいました。

また,西野交通安全対策協議会やPTA本部の方々にもお手伝いいただき,実際に歩く練習もしました。

これから道を歩くときには習ったことを思い出して安全に気を付けて歩きましょう!!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 5年スチューデントシティ学習
6年伝統文化体験

学校だより

学校評価

学校いじめ防止

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp