京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up32
昨日:90
総数:446646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卒業式は3月22日(金)です。卒業生受付は9時15分です。保護者の皆さまは9時45分までに体育館にお入りください。/修了式は3月25日(月)です。

『おやじの会行事』

今日は,「おやじの会(流しそうめん・ドッジボール・打ち上げ花火)」が行われました。

先程,時間変更編に流しそうめんを美味しく食べる様子は掲載しましたが,みんなお腹いっぱい流しそうめんを満喫しました。

続いて午後からは,ドッジボールと打ち上げ花火。
気温が高く一部短縮となりましたが,運動場でのドッジボールも大盛り上がり!

最後は,7月の「夏の夕べ」の時に雨が降り中止になった「打ち上げ花火」を青空に向かって盛大に打ち上げました!

山科消防署から消防車も待機して,安全に期して,また,大きな歓声とともに数十発の花火を見上げました!

拍手喝采!
画像1
画像2
画像3

1年:『運動会の練習』

 夏休み明けから,運動会の練習を頑張っています。1年生は,2年生と一緒に「フレンド ライク ミー」を踊ります。毎日,一生懸命練習しています。リズムに乗って踊る様子は,とてもかわいらしいです。本番をお楽しみに!!
画像1画像2

3年:『理科(動物のすみかをしらべよう)』

 9月になって,こん虫などの動物が多く見られるようになりました。

 夏休みの自由研究に,こん虫の観察をしてきた子もいました。

 今日は,こん虫のすみかを見つけて,どんな場所にどんなこん虫がいるのか調べてみました。
画像1

3年:『運動会に向けて』その2

 運動会の3・4年生合同練習を始めました。
 運動会当日の午後の部,応援合戦後のプログラム「Let's try やってみよう」で披露します。
 覚えることがたくさんあるダンスに,3年生と4年生が一緒になって取り組みます。
 
画像1
画像2

3年:『運動会に向けて』その1

 運動会の競技に使用する小道具作りの様子です。
 材料は段ボール。みんなで協力し合って,「どうしよう?」「こうすれば?」と試行錯誤しています。

 さて一体何を作っているのでしょう……?
 運動会当日に,ご覧いただきたいと思います。
画像1
画像2

『おやじの会行事』時間変更のお知らせ

画像1
本日のおやじの会行事,第2部(ドッジボールと打ち上げ花火)につきまして,正午過ぎから気温が上昇しておりますので,実施時刻の繰上げ,短縮をいたしますので,お知らせします。

・ドッジボール 13:45頃〜
・休憩(体育館内)
・打ち上げ花火準備
・打ち上げ花火 15:00予定

といたします。

画像2

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週末金曜日,写真からもわかるように綺麗な青い空が広がっています!
夏のような暑さが戻ってきた今週,今日も35度に迫る暑さになるようです。
しっかりと水分補給をして元気に週末の一日を過ごしましょう・・・

さて,本日の予定は,

・「運動会練習」
・「食に関する指導」(2校時・1年1組)
・「ダンス練習」(中間休み・低学年)
・「部活キッズ」
 タグラグビー,陸上,一輪車,卓球
・「放課後まなび教室」

以上になります。

『災害用マンホールトイレ設置工事の様子』

画像1
連日続いている「災害用マンホールトイレ設置工事」。

今日は鳥小屋の前で行われています。

お昼休みには,大人が両手を広げたくらい大きなコンクリート製のマンホールが,ショベルカーを使って慎重に地面深くに埋められていました。

フェンス手前で見ている子たちも,あまりの大きさにビックリしていました!

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は時折吹く風が肌に心地よく過ごしやすい朝を迎えています。

昨日は,昼間の突然の豪雨に見舞われ子どもたちの下校も安全のために足止めとなりました。今日も午後は天気が不安定との予報です。下校時間帯と重ならないことを祈りたいものです・・・

さて,本日の予定は,

・「運動会練習」
・「ALTアナ先生来校日」
・「絵本の読み聞かせ」(中間休み)
・「全校ダンスの練習」(高学年・中間休み)
・「外国語活動研究授業」(6校時・3年2組)

以上になります。
尚,6校時は3年2組で「外国語活動研究授業」が行われますので,それ以外のクラスは5時間目終了後に完全下校となります。

近頃の校門前のプランターには,背丈の立派な「アマランサス」,色とりどりの「トウガラシ」系の実がついており,大変賑わっています!
画像1
画像2
画像3

5年:『アサガオのつくり』

画像1画像2
 生き物はどのように生まれ,育っていくのか。
 5年生は植物の発芽やメダカの成長,人間の不思議について学習しています。今日は理科の時間に,アサガオの花のつくりを調べました。「おしべとめしべがあるのは何故かな?」「膨らんでる部分があるけど,何だろう?」と疑問をもちながら,これから進めていく学習に向けて課題をもつことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 育成科学センター学習
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp