京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:118
総数:450723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 総合的な学習の時間【はなさんち】

画像1
画像2
画像3
はなさんちへ行きました。

リコーダー演奏と歌の発表をしました。

そのあと,お年寄りの方とふれあいの時間では

マッサージをしました。

ふれあう中で,お年寄りからコミュニケーションの大切さを

改めて教えてもらいました。

はなさんちとの交流

画像1
画像2
画像3
はなさんちに交流をしにいきました。リコーダーを聞いてもらったり,手遊びをしたり,肩たたきをしたりしました。初めは,緊張していた子ども達もおじいちゃんやおばあちゃんの手をにぎったりさわったりしているうちに緊張がとれて楽しくできました。とっても喜んでもらえてよかったです。

雪が積もりました。

画像1
画像2
画像3
 全国的に大雪になった日,比較的暖かい山科でも雪が積もりました。体育の時間は,雪遊びになりました。

3年生 社会科 地いきや生活のうつりかわり 「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
洗濯板での洗濯は,水が冷たく時間がかかりました。

「冷たい〜。」
「昔の人も同じように洗濯していたのかな?」

 3年生のみなさんの体験をもとにして
 学習問題を考えました。
  ↓
みんなの学習問題

昔の人は昔の道具を,いつごろどのようにして使い
そして,どのような生活をしていたのだろう。

この学習問題のもと,調べ学習を進めていきます。

3年生 社会科 地いきや生活のうつりかわり 「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
七輪はどうやって火をつけるのだろう

思考錯誤しながらも,お餅を焼いていました。

お餅を焼いた後は七輪を囲み温もっていました。

輪になって会話がはずんでいる様子から

昔の生活にせまるヒントが隠されているかな。


3年生社会科 地いきや生活のうつりかわり「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
竹とんぼを作る中で

昔のくらしについて知ろうとしている姿が

よく見られました。

トントン・サクサク木の名人

画像1
画像2
画像3
 図工では,のこぎりや金槌を使って「見立て活動」をしています。どんなイメージを持つことができるかな?のこぎりに夢中!一生懸命にのこぎりをひいて,切れた時のスカッと感。だまってひたすら切っていました。次は,トントントントンとひたすら釘を打ちまくる。こんなことが子どもを夢中にさせるんだなぁ・・・。と思います。何の目的もなくただひたすら○○しまくる。2時間終わった後のやりきった顔の穏やかだったこと。
 2月いっぱいは,教師塾の学生さんも入ってくれるのでよかったです。

2年生 体育科 とびばこあそび

画像1
画像2
2年生は今,とびばこあそびの学習をしています。

はじめは跳べなかった段も,練習を重ねていくうちに

「できるようになったー!!」という声も増えてきました。

場の安全に気を付けながら,友だちの跳び方をチェックしている中で,

「もっと手は前についた方がいいで」や

「おしい〜!もう少し足開いたらいいんちゃう?」と

子ども達同士でアドバイスをしあっています。

協力や工夫をこらしながら,難しい技にも挑戦し続けている姿は

なかなか頼もしいものです。

2年生 算数科 100cmをこえる長さ

画像1
画像2
画像3
2年生は,算数科で「100cmをこえる長さ」の学習をしています。

身の回りにあるものがどれくらいの長さなのか,予想したり,

1m定規を使って実際に測ったりしました。

「ロッカーは5mくらいあるで!」や

「算数の教科書は4冊分で1mくらいや」と

長さに対する量感も養われてきました。

友だちと協力して測っている姿も見られ,

発見や驚きを共感しながら,楽しく学んでいます。

2年生 図画工作 大きな人がやってきた

画像1
画像2
画像3
作品展に向けて,「大きな人がやってきた」という

作品作りに取り組み始めました。

見本を見て子どもたちは「おぉ〜!」と歓声。

「おもしろそう」「早く作りたい!」と目を輝かせ,とても意欲的です。

先週,こんな町にしたい!と公園や電車,山,道路や飛行場など

「作りたい町」と「町を歩く大きな自分」のデザインを考えました。

次からはいよいよ,自分や町を作り始めます。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 フッ化物洗口 6年:卒業遠足 (部活キッズ) 5年:総合(午前:大久保駐屯地)
3/5 算数タイム
3/6 読み聞かせ(中間)町別児童集会(6)
3/7 国語タイム 学活(地震)6年生をおくる会(3)(4) 太鼓クラブミニコンサート(昼:体育館) 部活キッズ 図書館の本返却最終日
3/10 朝読書 クラブ13(最終)太鼓クラブ(香東園)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp